マガジンのカバー画像

♪ マコヤク ミュージック ♪

10
洋楽の歌詞をmacoイマジネーション全開で訳しています。 洋楽聴かない人でも大丈夫! macoイマジネーションの訳があなたの心をくすぐります。 終わりにはVEVOのリンク貼った…
運営しているクリエイター

#洋楽和訳

Simple Song Of Freedom/Kevin Spacy 【マコヤクミュージック】

Simple Song Of Freedom/Kevin Spacy 【マコヤクミュージック】

桜の花もほころんで
春の風が街をかけぬけていく季節が
ようやくやってきた感じがします。
一年で一番気持ちが弾む季節。
大きく息を吸いこめば、
体の何処かで自由を求めている声が聞こえてきませんか?
たとえ目をつぶりたい現実があったとしても、
心はいつも自由でいたいと春の息吹は教えてくれます。

この記事を目にしたあなたにお願いがあります。
あなたの時間を頂戴したいのです。
そんなに多くの時間じゃあ

もっとみる
For Those About to Rock/ AC/DC【マコヤクミュージック】

For Those About to Rock/ AC/DC【マコヤクミュージック】

CDというフォーマットの音に
初めて遭遇したのは高校1年の春だった。
80Wの3ウェイスピーカーを左右に従えた
ONKYO製のコンポで、高校入学祝いに
買ってもらった。

CDコンポが家に届くまでの待ちわびる1週間
最初に何を聞こうかと考えていた。
80Wのスピーカーに、
高まる気持ちは弾むばかり。

当時はハードロックにハマっていて、
ボンジョビ、モトリー・クルー、ラット、
ドッケン、ポイズン

もっとみる
Angry【マコヤクミュージック】誰かにムシャクシャしている貴方に

Angry【マコヤクミュージック】誰かにムシャクシャしている貴方に

ストーンズ18年ぶりのアルバムが出た。
この18年というインターバルだけでも凄すぎるのだけれど、18年のインターバルを微塵も感じないほどにかなりいい音鳴らしている。
のっけのAngryのサビが頭から離れない。
「Start Me Up」ばりの強力なサビで、
ただいま中毒中。
ストーンズを語れるほど
聴いてきていないのだけれど、
今の時代にこれほどド直球なロックを
鳴らせるのは、ストーンズだけに許さ

もっとみる
Dark Matter/ Pearl Jam 【マコヤクミュージック】

Dark Matter/ Pearl Jam 【マコヤクミュージック】

パール・ジャムのヴォーカルで
絶叫詩人のエディ・ヴェダーが
ダークマターと吠えている。
黙っちゃいられねぇと、
バンドも一丸となって
ダークマターと吠えている。
ソロではウクレレアルバムなんか出したりと、
ほっこりしていたかと思ったら
パンクス精神のマグマを爆発させて
ダークマターと吠えている。
この時勢にどうしたっていうんだパール・ジャム
いやこの時勢だからこそパール・ジャムが
ダークマターと吠

もっとみる
Spoonman/Soundgarden【マコヤクミュージック】

Spoonman/Soundgarden【マコヤクミュージック】

ん?、チェンソーマンだって
そうかチェンソーでやってるんだな
なかなかのヒーローじゃないか
うん分かるぞ、
気持ちがもやもやしてるんだよな
そこんとこをチェンソーで
ぶちのめしてくれるんだろう
やるなチェンソーマン!

ところで、
チェンソーマンの前を知ってるかい?
20世紀の世紀末に
スプーンマンが地球に現れたんだよ
フォークやナイフじゃなくてスプーンだぞ
えっまさか?
スプーンでどうやって?

もっとみる
I’ve got a feeling/The Beatles【マコヤクミュージック】

I’ve got a feeling/The Beatles【マコヤクミュージック】

60年代後半のビートルズのメンバーは
仲が良くなく、バンドとしてもうまくいって
なかったらしい。
そしてこの曲は彼らの最後のアルバムの
レット イット ビーに収められている。
Get Backセッションが上手くいかなくて、
アルバムもお蔵入りになってしまい、
フィル スペクターが手直しして
アルバムにしたのがレット イット ビー。

でもこれがビートルズ最後とは思えないほど、
粒ぞろいの曲が揃って

もっとみる
Highway To Hell【マコヤクミュージック】

Highway To Hell【マコヤクミュージック】

AC/DCのHighway To Hellを
maco訳してみたらいい感じ✌︎
AC/DCというオーストラリアの
ハードロックバンド 。
ロックのクラシック的な1曲で、
ハチャメチャでマッチョな歌詞が
男子的にはサイコーな1曲なのです。

Living easy living free
Season ticket for a one way ride
自由気ままに行こうぜ
片道切符は手に入れたんだ

もっとみる