マガジンのカバー画像

妊娠について

24
運営しているクリエイター

#子育て

「出産にかかる費用は最終的に補助金で戻ってくるから大丈夫⭐︎」が完全に都市伝説だった件について

「出産にかかる費用は最終的に補助金で戻ってくるから大丈夫⭐︎」が完全に都市伝説だった件について

妻が妊娠して9ヶ月になりました!

私たち夫婦は結婚してしばらく子どもができなかったので、喜びもひとしおです。しかも、おそらく女の子だといわれています。私の実家は全員男の四人兄弟という北斗の拳ばりの壮絶な家族構成だったので、もう姫になることは間違いありません。

そんな、とても幸福な妻の妊娠なのですが、ひとつだけめっちゃ頭を悩ませていることがあります。

お金です!!想定以上にかかり過ぎぃ…!!

もっとみる
ママの「ちょっと」とパパの「ちょっと」はちょっと違うのです

ママの「ちょっと」とパパの「ちょっと」はちょっと違うのです

私にとって、2カ月の育休は本当に幸せな体験でした。こんなにじっくり家族と時間を共有できたのは初めてですし、何より、娘の成長を間近で見守ることができました。この機会をくれた会社のみんなに、心から感謝しています。

なんだけど! この”幸せ”って、美味しいものを食べた時の「幸せ〜❤︎」とか、温泉に入った時の「幸せ……♨️」とはまったくニュアンスが違います。

例えるなら、新卒として取り組んだ初の大仕事

もっとみる
【新米パパママへ】出産前に出会えてよかった!子育てのパートナーとして長く付き合いたい育児本2冊

【新米パパママへ】出産前に出会えてよかった!子育てのパートナーとして長く付き合いたい育児本2冊

産休~出産までの約1か月半、とにかく育児本を読み漁りました。

わが子に会えるのが楽しみすぎて待ちきれない気持ちと未知の子育てへの不安が相まって、つい読まずにはいられなかったんですよね。

昔からある有名なものや本屋に平積みされている最近話題の本まで、ナナメ読みも含めると50冊くらいは読んだでしょうか。

結果・・・内容はほとんど覚えてません(笑)まぁそんなもんですね。

その中から、これから出産

もっとみる
産後も仲良し夫婦でいるるために僕が実践する2つの習慣

産後も仲良し夫婦でいるるために僕が実践する2つの習慣

世界的名著『人生を変える7つの習慣』(キングベアー出版)のパクリですか?と突っ込まれそうなタイトルになってしまいました。

それはさておき、真面目な話ですが、習慣って人の人生にめちゃめちゃ大きな影響を与えているなと最近僕は痛感しています。今日はそんなお話しです。

ある朝目覚めたら、奥歯がなかった
最初は「あれやって、これやって」と頭で考えて動くわけですが、一度身に着いたらその後は無意識でできるよ

もっとみる