見出し画像

「しあわせのお守り」詩


生まれてきた からには
幸せの空の下に 住みたい

姉さんと 一緒に
レンゲ畑で 花かんむりを作り
母に プレゼントしたい

喜びのかけら 拾い集め
蝶の羽根に 乗せて
みんなの心に 届けたい

生まれてきた からには
幸せと 仲良しになり
手をつないで 野道(のみち)を歩きたい

青空を泳ぐ 鯉のぼりは 兄さんのよう
幸せの風で 心を膨らませ 
ゆっくりと 大空で泳ぐ

生まれてきた からには
泣いている子供の 頬に
幸せ色の 紅をつけてあげたい
すぐに 微笑みが もどり
家の中に 笑いが 溢れるだろう

生まれてきた からには
幸せを みんなに配りたい

幸せの 笑い声を お守り袋に詰めて
みんなの ポストに 投函する
「しあわせ守り袋」の 配達人は 
頭の茶色い 雀たちだ
 
みんなが 幸せを 手にすれば
なみだ、ねたみ、不平、不満、悪口、貧乏も
すべて どぶに 流されてしまうだろうなぁ

幸せの入った 虹色の守り袋を
人は 誰もが 心の中に
持っているのかも しれない

でも 残念ながら
ほとんどの人は そのお守りに
気づかず 開けてみようとしない

沢山の{不満の袋}を 開けては
自分は 「運が悪い」 「頭が悪いからダメだ」
「金持ちになりたい」 「神も仏もない」
「愛がほしい」 「有名になりたい」と、
嘆きや 悲しみの 風雨のなかで
佇んでいるのかも しれない。

雀の 配達人は しあわせ守り袋を
もう こころのポストに 
配達済みかも しれません。
もう一度 覗いてみてください

#詩 #言葉 #人間関係 #ポエム #現代詩 #自由詩 #詩のようなもの #人間 #愛 #短編小説 #詩人  #詩集 #詩のようなもの #ミニポエム #エッセイ #毎日note #小説  #スキしてみて #人生 #日常 #生き方 #夢 #note初心者 #家族の物語 #恋
#涙 #立山 剣  #しあわせ


この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,870件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?