ほしのみなもと

2023/12/12〜休職 アラフィフ 休職2か月を医師から伝えられた これからどんな…

ほしのみなもと

2023/12/12〜休職 アラフィフ 休職2か月を医師から伝えられた これからどんな風に変化するか記録しておきたいし、初めての休職期間をどう過ごしたら良いか分からなくnoteを始めてみました。そして休職してから半年が過ぎ2024/6からリワークを始めました。

記事一覧

今日はリワークの日
家で1人いるよりも無理やりでも予定を入れて外に出ないとメンタルに良くない。

今日できたこと

1.リワークに行けた。

2.リワークの担当の方に今の私の状況を話してどうしたらよいか助言をもらえた。気持ちが少しすっきりした。

3.夕ご飯を食べた‼︎

もう無理かも

今日は、リワークがお休み。 朝からぐるぐる思考が止まらず、雨が降っていて、体が動かなくてほぼベットの上。食べ物は、バナナと残ってたみたらし団子を一つ。 先週の人…

ポジティブ日記

1. 三食食べられた

2. 海まで散歩して、芝生でゴロゴロして気持ち良かった

3. 今日も家族が元気でいてくれた、ありがとう

お父さん、弟くん 今日も見守ってくれてありがとうございました

今日は父の日
お父さん、いつも見守っていてくれてありがとうございます。感謝。

ポジティブ日記 2024/6/15

1. 今日は友人が気晴らしにアウトレットに連れて行ってくれた。車を持たない私にはありがたくとても充実した一日だった。いつもありがとう、感謝。 2. お米が無くなりそう…

今日はリワーク6日目
ポジティブ日記

1.朝ごはんを食べて出掛けることができた

2.先輩に元気玉を送って欲しいとお願い出来た

3.午後からリワークに参加した

4.素直に仲間に話すことが出来た

5.夕飯をお腹いっぱい食べた

今日もよくやったよ、私
セルフハグ✨❤️

今日はリワークお休みの日
ポジティブ日記を書く

1.朝起きて氏神様へお参りができた

2.掃除、洗濯が出来た

3.リワークの宿題をした

4.海までお散歩をした

5.三食きちんと食べた

6.明日の応援してとお願い出来た

今日もよくやったよ、私
セルフハグ✨🤝

今日は、リワーク5日目
ポジティブ日記を書く

1.朝ごはんをしっかり食べた

2.リワークに時間通りに行くことが出来た

3.リワークの往復を歩いた帰れた

4.会社の先輩の退職お祝いが出来た

5.夕食をきちんと食べた

今日もよく頑張った、私
セルフハグ✨

今日は父の月命日
お父さんいつも見守っていてくれてありがとうございます。

今日のポジティブ日記

1.朝起きてコンビニに行けた

2.朝ごはんをきちんと食べた

3.図書館に行き自分の気持ちをアウトプット

4.オススメの本を読み始めた

5.ボクシングな行けた

今日はリワーク4日目
ポジティブ日記を書く

1.朝起きてリワークに行けた

2.お昼の時間にまだ話したことがないメンバーの方々に話しかけることができた

3.今日でお会いするのが最後の方に自分から挨拶することができた

4.夕飯の支度をしてきちんと食べることが出来た

今日気づけたこと

実家から帰宅途中、休職する前の部署でたくさんお世話になっていた方が来月末で退職されると連絡があった。連絡しないとと思っていたけれど、休職中の人から連絡なんて気が…

リワークから帰宅後も何かとやることができて、今まで何もしていなかった時より気持ちが少し安定しているのを感じている。まだまだ始まったばかり、結果を焦らずに行こう。
今日は母とお出かけ、一緒にいられる時間を大切にして行こう。

リワークに通い始めました

今週の月曜日からリワークに通い始めました。申し込みしたのは、5月中旬、空きがないので7月開始と言われ、まだ先だと思っていたら5月末に連絡がありキャンセルが一件あっ…

今日はボクシングジムに行けた。
母の介護のことで疲れていたけど、ボクシングをしたらほどよい疲労感、爽快感。何よりご飯が美味しい。
自分のこともケアしないといけないなと痛感。

6

母の介護で少し疲れている。
一つの疾患がひと段落したと思ったら、新たに疾患の疑い…メンタルのパワーがこちらに持っていかれる。
復職に向けてリワークに行こうかと思っていたけど、この調子だと通えるかも微妙な気がする。色々と考えたら踏み出せない。何か止められてるのかな…辛い。

1

今日は母の日
ベッドで一休みしている母を見ながらこれを書いている。

母の強くてしなやかな心、愛嬌たっぷりなところ、愛情深いところ、書いていたら、涙が出てきた。
この年で休職することになって、気がついた母のこと。出来の悪い娘…

まだまだ一緒に歩いて行きたい
お母さん大好きだよ

3

今日はリワークの日
家で1人いるよりも無理やりでも予定を入れて外に出ないとメンタルに良くない。

今日できたこと

1.リワークに行けた。

2.リワークの担当の方に今の私の状況を話してどうしたらよいか助言をもらえた。気持ちが少しすっきりした。

3.夕ご飯を食べた‼︎

もう無理かも

もう無理かも

今日は、リワークがお休み。
朝からぐるぐる思考が止まらず、雨が降っていて、体が動かなくてほぼベットの上。食べ物は、バナナと残ってたみたらし団子を一つ。

先週の人事との面談からメンタルが落ちていて、休職したころの状態であまりよろしくない。復職に向けての話しがあると大体こうなる。

休職する約1ヶ月前に自分で部署異動をお願いして異動して(希望部署ではないところへ異動した)そこから転げるように落ちてい

もっとみる

ポジティブ日記

1. 三食食べられた

2. 海まで散歩して、芝生でゴロゴロして気持ち良かった

3. 今日も家族が元気でいてくれた、ありがとう

お父さん、弟くん 今日も見守ってくれてありがとうございました

今日は父の日
お父さん、いつも見守っていてくれてありがとうございます。感謝。

ポジティブ日記 2024/6/15

ポジティブ日記 2024/6/15

1. 今日は友人が気晴らしにアウトレットに連れて行ってくれた。車を持たない私にはありがたくとても充実した一日だった。いつもありがとう、感謝。

2. お米が無くなりそうでスーパーへ買い物に行った時、駐輪場でモタモタしていたら傾いていた自転車を止めやすいように寄せてくれた方、ありがとうございました。大変助かりました。

3. 今日は、かなり歩き疲れていたけど、先日のリワークで教わった栄養について思い

もっとみる

今日はリワーク6日目
ポジティブ日記

1.朝ごはんを食べて出掛けることができた

2.先輩に元気玉を送って欲しいとお願い出来た

3.午後からリワークに参加した

4.素直に仲間に話すことが出来た

5.夕飯をお腹いっぱい食べた

今日もよくやったよ、私
セルフハグ✨❤️

今日はリワークお休みの日
ポジティブ日記を書く

1.朝起きて氏神様へお参りができた

2.掃除、洗濯が出来た

3.リワークの宿題をした

4.海までお散歩をした

5.三食きちんと食べた

6.明日の応援してとお願い出来た

今日もよくやったよ、私
セルフハグ✨🤝

今日は、リワーク5日目
ポジティブ日記を書く

1.朝ごはんをしっかり食べた

2.リワークに時間通りに行くことが出来た

3.リワークの往復を歩いた帰れた

4.会社の先輩の退職お祝いが出来た

5.夕食をきちんと食べた

今日もよく頑張った、私
セルフハグ✨

今日は父の月命日
お父さんいつも見守っていてくれてありがとうございます。

今日のポジティブ日記

1.朝起きてコンビニに行けた

2.朝ごはんをきちんと食べた

3.図書館に行き自分の気持ちをアウトプット

4.オススメの本を読み始めた

5.ボクシングな行けた

今日はリワーク4日目
ポジティブ日記を書く

1.朝起きてリワークに行けた

2.お昼の時間にまだ話したことがないメンバーの方々に話しかけることができた

3.今日でお会いするのが最後の方に自分から挨拶することができた

4.夕飯の支度をしてきちんと食べることが出来た

今日気づけたこと

今日気づけたこと

実家から帰宅途中、休職する前の部署でたくさんお世話になっていた方が来月末で退職されると連絡があった。連絡しないとと思っていたけれど、休職中の人から連絡なんて気が重いかなと思っていたし、連絡したらなんて思われるか気にしてしまい連絡が出来なかった。

退職する前に私に会えないことが心苦しいとのこと…私が突然お休みに入り、1人でやらなくちゃいけないことが増えて大変だったはずなのに、こんな風に声を掛けてく

もっとみる

リワークから帰宅後も何かとやることができて、今まで何もしていなかった時より気持ちが少し安定しているのを感じている。まだまだ始まったばかり、結果を焦らずに行こう。
今日は母とお出かけ、一緒にいられる時間を大切にして行こう。

リワークに通い始めました

リワークに通い始めました

今週の月曜日からリワークに通い始めました。申し込みしたのは、5月中旬、空きがないので7月開始と言われ、まだ先だと思っていたら5月末に連絡がありキャンセルが一件あったので6月から受けられるとのこと。

私はその時深くは考えず『はい、それでお願いします』と咄嗟に返事をしていた。

と言うのも、図書館に行くことに飽きてきていたし、復職の話は進まないし、このしんどい状況をなんとか変えたいとずっと思っていた

もっとみる

今日はボクシングジムに行けた。
母の介護のことで疲れていたけど、ボクシングをしたらほどよい疲労感、爽快感。何よりご飯が美味しい。
自分のこともケアしないといけないなと痛感。

母の介護で少し疲れている。
一つの疾患がひと段落したと思ったら、新たに疾患の疑い…メンタルのパワーがこちらに持っていかれる。
復職に向けてリワークに行こうかと思っていたけど、この調子だと通えるかも微妙な気がする。色々と考えたら踏み出せない。何か止められてるのかな…辛い。

今日は母の日
ベッドで一休みしている母を見ながらこれを書いている。

母の強くてしなやかな心、愛嬌たっぷりなところ、愛情深いところ、書いていたら、涙が出てきた。
この年で休職することになって、気がついた母のこと。出来の悪い娘…

まだまだ一緒に歩いて行きたい
お母さん大好きだよ