見出し画像

リワークに通い始めました

今週の月曜日からリワークに通い始めました。申し込みしたのは、5月中旬、空きがないので7月開始と言われ、まだ先だと思っていたら5月末に連絡がありキャンセルが一件あったので6月から受けられるとのこと。

私はその時深くは考えず『はい、それでお願いします』と咄嗟に返事をしていた。

と言うのも、図書館に行くことに飽きてきていたし、復職の話は進まないし、このしんどい状況をなんとか変えたいとずっと思っていた。一番は、メンタルの不安定な状態が続いていて、本当にやばいと感じていた。

バタバタと入所の準備を進めていると、3月に申請した自立支援者証が届き、このタイミングで良いのだよと言われてるように思った。

しかし『行きます‼︎』と勢いがあったのも束の間、『リワーク、大丈夫か?通える?最低3ヶ月通うんだよ?』などなど、前日の夜は緊張して寝つきが悪く、早朝覚醒してしまって二度寝は出来なくて眠りが浅かったけれど、そのまま起きて身支度をして朝食を食べリワークへと出発しました。

リワーク初日は、終日オリエンテーション。
半年ぶりに椅子に座り、メモを取り、質問に答えたり。しかし、昼食後は睡魔が襲ってきて、瞼が落ちてくる、そして頭の中に言葉が入ってこない、脳が働いていない感覚を感じた。
あれはなんだったんだろう。

リワーク初日が終わる頃には、頭痛、頭が膨張した感じがしていて、帰宅してからは何もする気が起きなくて少し眠ってしまった。たったの6時間ほどのことで疲れてしまい、仕事をしている時は、8時間勤務と残業を普通にこなしていたなんて、よくやっていたなぁと思った。

そして、リワークの方達は、みなさん優しく声かけをしてくれる。本当に心遣いがありがたい。こんな方達が部署にいたらとても働きやすいだろうと感じた。

心を病んだ人にしか分からない、さまざまな苦悩、不安、葛藤。みなさんのこれまでの話しを聞いていて、同じような悩みを抱えていて本当に胸が痛く、心がギュッとなった。そして、家族のため、自分のため、社会へと戻っていく覚悟を決めた方達はとても明るい表情をしていた。

最後に、色々と動いて頂いている産業医の先生に感謝。時にはしんどくて辛くて、八つ当たりのようなこともしてしまった、ごめんなさい。リワークへと導いて頂いて感謝しています。

とりあえず、リワーク1週間行けた‼︎
お疲れさま、私、セルフハグ😌❤️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?