マガジンのカバー画像

HSPのおまもり

154
HSPのわたしが、あると落ち着くもの やると安心すること 備忘録でもある。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

止まってるように見える時間こそ、動いている

止まってるように見える時間こそ、動いている

なかなか物事が進まないとき。

とてもヤキモキして、でもなす術もなく身を任せます。

エネルギーが足りないのか、運が足りないのか。

こうなってしまうとジタバタしても仕方がないので、流れに乗ってみたり。

ちっぽけな自分一人があたふたしたって、動くはずないんだよなぁ、と思いながら。

こんなとき、状況は停滞しているように見えます。

でも案外この時間を得た時こそ、高くジャンプできることに気が付きま

もっとみる
わたしの服用中のサプリメント

わたしの服用中のサプリメント

わたしが最近飲んでいるサプリメント。

サプリメントって効果が分かりにくいので、『何も飲まない以上、薬未満』って感覚です。

薬と違って健康補助のものなので、以前はよく飲み忘れて飲み切ることが出来ずにいました。

5月ごろに体調を崩して1ヶ月以上仕事を休んでいる間に、日々出来る努力を身体のためにするべきだと思いまして。

本格的にサプリメントを飲む生活が始まったわけです。

始めはどれが自分に必要

もっとみる
嘘みたいな予知の話

嘘みたいな予知の話

わたしはプロフィール欄にも書いているが、第六感が強い方だと思う。

周りに言ったら"嘘だ"と言われるようなことも色々経験してきた。

(ちなみに霊感はない。)

今日はそんな不思議な出来事のうちの一つを、ここに記してみる。

・・・・・・・・・・

6,7年ほど前、アパレルの販売員時代のこと。

私をご贔屓くださる顧客様たちが200名くらいいた。

1年以上顧客様として関わると、仲良くなり雑談もす

もっとみる
感覚に行動を委ねる勇気

感覚に行動を委ねる勇気

わたしは香りのあるものが好きだ。

特にイランイラン、ティーツリーなどのちょっとエキゾチックで少し甘いような複雑な香りが。

なのでハーブ系はたくさん育てている。

植物は喋ってくれないのでいつでも感覚に行動を委ねるしかない。

前例も大事だけれど、みんな性格があると思うと楽しい。

本日はわたしの育てる植物の中から、香るものたちを抜粋。

ユーカリ

こちらは最近仲間入りしたユーカリの木。

もっとみる

心をフラットにする方法

少し心がざわついている方、多そうですね。

わたしもそうです。

前に心がざわざわするときにオススメなことをまとめていたので、今日はその記事まとめの日にしてみます。

もしかしたらもっとあったかもしれないけれど、とりあえず2つ。

あまり深く考えず、目の前のことに集中する。

でも無理は絶対にせずに。ゆっくり眠りましょう。

居場所はたくさんあって良い

居場所はたくさんあって良い

キックボクシングを始めて今日で2回目。

前回のヘニャヘニャな猫パンチよりは、だいぶ力が乗る感覚が分かるようになってきた。

周りと比べたら全然だけれど、1回目の私と比べたら上出来だ。

こうもなってくると、いよいよ楽しくなってくる。

1回目が終わったときは、まだ楽しい感覚がわからなかった。

それでも先日読んだ日日是好日の主人公典子を思い出すと、案外"始まり"なんてこんなものかもしれないと思っ

もっとみる