kirei_suki

「生きてるだけでまる儲け」をモットーに毎日楽しく過ごしています。整理・収納が大好きです。

kirei_suki

「生きてるだけでまる儲け」をモットーに毎日楽しく過ごしています。整理・収納が大好きです。

記事一覧

寝かしつけに苦労しないために

子どもの寝かしつけに苦労する親は多い 私もそうだった しかし、最近気づいた、寝かしつけのポイントがある。 1つ目は 子どもの寝ようとするタイミングを逃さないこと…

kirei_suki
3年前
5

あっちもこっちも

平日はいわゆるワンオペ育児をしている私。 上の子たちはもう手がかからないし、むしろ色々手伝ってくれるし、特に大変なことなく過ごしていた。 が、ここ最近長男が風邪…

kirei_suki
3年前
1

子どもが「勉強いやだ」と言ったとき

小学5年生の娘は勉強が好きではない。 そう担任の先生との個人面談で言ったら、「勉強が好きな生徒の方が珍しいですよ。」と言われた。 でも、親の私から見て、娘の勉強…

kirei_suki
3年前
2

アミューズメントパークとしてのコストコ

コストコに行くと、何故かいつもよりいろんなものを買ってしまう。 そんな経験が皆さんにもないだろうか? 旅先でついつい財布の紐が緩んでしまう。 そんな感覚だ。 よ…

kirei_suki
3年前
2

サンタのひみつ

今年もこの時期がやってきました。 我が家も例外なく毎年サンタがやってきます。 子どもたちも今から、「今年はサンタさんに何をお願いしようかな♬」と嬉しそうに話して…

kirei_suki
3年前

狭き門

ただ今、保活真っ只中 これで3度目の保活だ。 はじめての保活はもう10年も前のこと。 保育園入園の厳しさを知らず、家から一番近い保育園に入れると信じて疑わなかった…

kirei_suki
3年前
5

まもるくん

「まもるくん」 免疫細胞を我が家ではこう呼んでいる。 笑うと免疫細胞が増えるらしい。 毎日、子どもたちがたくさん笑わせてくれる。 そんなとき「今、お母さんのま…

kirei_suki
3年前
1

はじめの一歩

今日、息子ははじめの一歩を踏み出した。 はじめての草の感触 はじめての土の感触 はじめての葉っぱの味(笑) はじめてのボールの感触 いろんなはじめてを経験した。 …

kirei_suki
3年前

今日からnoteはじめてみます。

今日は私の誕生日。 この世に生を受けてからそこそこの月日がたった。 でも今年はなぜか感慨深い というのも、今年は3人目の子どもを産んだからだ。 上の2人を産んでか…

kirei_suki
3年前
2

寝かしつけに苦労しないために

子どもの寝かしつけに苦労する親は多い

私もそうだった

しかし、最近気づいた、寝かしつけのポイントがある。

1つ目は

子どもの寝ようとするタイミングを逃さないことだ。

たとえば、目を擦りだしたとか、手足があったかいとか、床でゴロゴロしてるとか、狭いとこに隠れようとするとか、なんでもいい。

子どもの寝る合図を見逃さないようにすることが大切だ。そして、そのタイミングで背中をポンポンしたり、抱

もっとみる
あっちもこっちも

あっちもこっちも

平日はいわゆるワンオペ育児をしている私。

上の子たちはもう手がかからないし、むしろ色々手伝ってくれるし、特に大変なことなく過ごしていた。

が、ここ最近長男が風邪をひいたことをきっかけに、その穏やかなワンオペ育児はバタバタ&イライラの日々に変わったのである。

まだ、長男の風邪だけならよかった。

よく助けてくれる長女がいるし。

が、よくあることだか長女にも風邪がうつりダウン

で、なんだか末

もっとみる
子どもが「勉強いやだ」と言ったとき

子どもが「勉強いやだ」と言ったとき

小学5年生の娘は勉強が好きではない。

そう担任の先生との個人面談で言ったら、「勉強が好きな生徒の方が珍しいですよ。」と言われた。

でも、親の私から見て、娘の勉強嫌いは他の子のそれとは一味違うような気がして、心配しているのだ。

今日も娘の苦手であろう箇所を「一緒にやってみようよ」と提案すると、「やだ!」の一言で一掃された…

勉強嫌いの子どもにどうやったら、勉強させることができるか。

アプロ

もっとみる
アミューズメントパークとしてのコストコ

アミューズメントパークとしてのコストコ

コストコに行くと、何故かいつもよりいろんなものを買ってしまう。

そんな経験が皆さんにもないだろうか?

旅先でついつい財布の紐が緩んでしまう。

そんな感覚だ。

よくよく考えてみると、これ本当に使いきれる?と言うもの、いつものスーパーなら買わないものをつい買ってしまう。

我が家がコストコに行く目的はただの買い物ではない。

それは、いわばアミューズメントパークへ行く感覚なのだ。

だから、遊

もっとみる
サンタのひみつ

サンタのひみつ

今年もこの時期がやってきました。

我が家も例外なく毎年サンタがやってきます。

子どもたちも今から、「今年はサンタさんに何をお願いしようかな♬」と嬉しそうに話していました。

が、なぜが同時に、小学2年生になる息子が「サンタさんってお母さんたちなんでしょ?」と言ってきました。

「何でそう思うの?」と確認すると、

「だって、いつも何が欲しいか聞いてくるし、お店で欲しいもの言ったら写真撮ってるで

もっとみる
狭き門

狭き門

ただ今、保活真っ只中

これで3度目の保活だ。

はじめての保活はもう10年も前のこと。

保育園入園の厳しさを知らず、家から一番近い保育園に入れると信じて疑わなかった(ラッキーなことにそこに入れました)

2回目の保活は兄弟で同じ保育園に入れるのが思いのほか大変で、結局、家からかなり遠い保育園に2人とも一緒に入れることになった。

そして、今回3度目の保活。

国の少子化対策で保育園も増えて、1

もっとみる
まもるくん

まもるくん

「まもるくん」

免疫細胞を我が家ではこう呼んでいる。

笑うと免疫細胞が増えるらしい。

毎日、子どもたちがたくさん笑わせてくれる。

そんなとき「今、お母さんのまもるくんがめちゃめちゃ増えたよ!^_^」と子どもたちに言っている。

コロナから自分たちをどう守るか?

こまめな手洗い、うがい、

あとは、

"毎日たくさん笑う"ことを心がけよう!

はじめの一歩

はじめの一歩

今日、息子ははじめの一歩を踏み出した。

はじめての草の感触

はじめての土の感触

はじめての葉っぱの味(笑)

はじめてのボールの感触

いろんなはじめてを経験した。

家の中でも元気に歩き回っていたが、やはりの外の空気はひと味違ったようだ。

息子がこれから出会うたくさんのはじめて

子どもの未来を想像するだけで明るい気持ちになれた。

今日からnoteはじめてみます。

今日は私の誕生日。

この世に生を受けてからそこそこの月日がたった。

でも今年はなぜか感慨深い

というのも、今年は3人目の子どもを産んだからだ。

上の2人を産んでから少し時間が経っていた。

そのせいか、3人目の子育てはいろんな意味で客観視できた。

そして、上2人の子育てを振り返ることが多かった。

子育てって本当に奥が深い

子育てって本当に人間力が鍛えられる

子育てって本当に面白い

もっとみる