マガジンのカバー画像

まろ散歩 エッセイ

21
日々の中でふと思ったこと、旅をして感じたことなどのエッセイ。
運営しているクリエイター

#わたしの旅行記

沖縄で特別な出会いを。"やちむん"と"ゲストハウス" をめぐる旅

沖縄で特別な出会いを。"やちむん"と"ゲストハウス" をめぐる旅

仕事で疲れてしまったわたしは、
「好きなことしかしない!!!」
と決めて、沖縄へ。

海と焼き物とゲストハウスが大好きなわたしは、
"ゲストハウス と やちむん めぐり" をテーマに
ちょっと特別な沖縄ひとり旅をすることに。

首里城も美ら海水族館も行かない。

だけど、自分にとっては
最高に充実した時間になったのでした。

沖縄はゲストハウスの聖地。

特別な出会いや、たのしい思い出が山ほど。

もっとみる
小豆島、海の見える地元の喫茶店でモーニングを。

小豆島、海の見える地元の喫茶店でモーニングを。

こんにちは、まろです!

9時からの出勤だと思っていたら、
今日は夕方16時から。

急遽時間ができたので、
歩いて5分の行きたかった喫茶店の
モーニングに行くことに。

海が見える、窓側の
2人がけのテーブルに腰掛ける。

本棚には、古文のような表紙の
佐伯泰英の小説が並んでいる。

男性が1人入ってくる。
ママは「おはよ〜」
とあいさつする。

いらっしゃいませ、ではなく
おはよ〜なのだ。

もっとみる
わたしが美術館巡りをするキッカケになった、ある一枚の絵画との出会い。

わたしが美術館巡りをするキッカケになった、ある一枚の絵画との出会い。

こんにちは、まろです。

今回は、わたしがよりアートを好きになったキッカケのお話。

ーーーーーーーーーーーーー

それは、
ある一枚の絵を見た衝撃からでした。

あまりの美しさに、
心を奪われ、
アートの可能性と表現力に、
ただただ感動して立ち尽くしました。

その絵は、

クリムトの接吻。

英語で"The kiss"。

ヨーロッパでたまたま行った美術館で、
なんだか人だかりができている。

もっとみる
パリでブラジル人のお母さんがくれた、心を照らし続ける無条件の愛とハグ。

パリでブラジル人のお母さんがくれた、心を照らし続ける無条件の愛とハグ。

みなさん、こんにちは!まろです。

「愛とはなにか。」

そんな漠然としたことを
考えたことはありますか?

わたしはパリを旅していて、
ブラジル人のお母さんがハグをしてくれたとき、
愛とは何かを教えてもらった気がしました。

もちろんいろんな愛があり、
いろんな愛の形があると思いますが、

「わたしもこんな風に
人を愛せる人になりたい」

と、心に核のようなものができた
体験でした。

今回は、

もっとみる
ポケットから、ちょっとしたクッキーを出すように。

ポケットから、ちょっとしたクッキーを出すように。

今日ふと思ったこと。

ポケットから、ちょっとした、
ホロホロ甘くて美味しいクッキーを出すように、
誰かに幸せを届けられたらいいのかも。

学生時代に旅をしてて、
いろんな優しさや思いやりをもらって、
受け取っているばかりな自分と葛藤して。

わたしも何か恩返しがしたい、
恩返しができるような人になりたい。

次に旅に出る時は、
受け取るだけじゃなくて、
与える側になれるような旅がしたい。

そん

もっとみる