見出し画像

あの日のトマトの味が忘れられない

夏になると食べたくなる

いやいやむしろ一年中食べていたい

目の前に差し出してもらえたら

いくつでも食べられる野菜と言ったら

僕にとってはトマト

好みはプチサイズ

こぶし大の奴もかじりがいはあるが

かじりついた際に果汁が飛び散る恐れがある

赤く煌めく球体トマトの存在感

お皿に盛られていたらまず一番に目を引く存在感

爽やかな酸味に身体も心も元気になれる源を

その身にたっぷりゆうした素晴らしい野菜

果皮に歯を立てていく

弾力によって押し返してくる感触は新鮮な証

もう少し力を入れたら皮が破けて

溢れる果肉と果汁

鼻を刺激する赤い香り

酸っぱくも甘く

爽やかだけど濃厚で

一個と言わず二個三個

美味しいと思ったら

とりあえず躊躇せずにもぐもぐと

あぁ数年前の今頃僕が畑で育てていた

トマトの味が恋しいのだ

自分で土から耕し種を植えて芽が出た時の喜びは

スーパーの野菜コーナーには売り出されていない

小さな芽がやがては大きくなり

葉っぱの数を増やし

茎は太くなり枝を伸ばしては

それを切り取っては成長を気にかけていた毎日は

楽しかった日々の思い出だ

そりゃ雨が降り続きトマトが気になって

雨に濡れてまで畑に見に行っていたのは

過保護だったかもしれないが

それもこれも無事に形を成したトマトを

目にした時の感動の為だったのだから

あの頃の僕のトマトに対する

思いは一途だったのだ

育てる事に夢中になってたのだ

赤く輝く小さなプチトマトをもぎ取って

口に含んだ時の感動を今でも覚えている

太陽の光をいっぱい浴びて

すくすくと育ってきたから

風味も食感も口に含んだ時の存在感も

がつんと際立っていて力強い喜びを

口の中いっぱいに感じ取れた

自分が今まで食べてきたどのトマトよりも

自分が一から育てたトマトが一番

美味しかったのだから

あぁあの時の感動をもう一度と味わいたい

いつかまたスコップ片手に土を掘り返し

小さな種と一緒に馳せる夢の尻尾も

土に植えて育てていきたい

頭の中の刺激が形となって

色彩となって香りとなって

目にする事ができて

指で触る事ができるその日を

ぼくはいつか必ずまた実らせたい

この記事が参加している募集

#スキしてみて

526,258件

#私の作品紹介

96,392件

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?