マガジンのカバー画像

あとで読みたい記事

33
運営しているクリエイター

2022年1月の記事一覧

いま読みたい8冊

いま読みたい8冊

近所の書店に足を運ぶと、「そうだ、この本を読みたいんだった」「これもあったな」と、どんどん出てくる。

自身の整理のためにも、これから読みたいと思っている本を挙げてみる。

まず、いま現在読んでいる本が2冊ある。

『同志少女よ、敵を撃て』

今年1月19日に発表される「直木賞」候補にも選ばれた話題作。小説の舞台は「独ソ戦」。第二次世界大戦中、1941年から1945年にかけて、ナチス・ドイツとソ連

もっとみる
「話し方は、”思考の整理”が9割」である理由

「話し方は、”思考の整理”が9割」である理由

ご機嫌いかがですか?思考の整理家®の鈴木と申します。

普段、僕は著者としての活動や講演、研修、コンサルなど「思考の整理」をテーマにした仕事をしています。

今日は、話し方やプレゼン上手になるコツをお伝えしたいと思います。話し方の専門家ではないのに、なぜあなたが?とイライラせずに最後までお付き合いください。

結論から言ってしまうと、話し方が上手な人は口先がうまいのではなく、事前の思考の整理力が突

もっとみる
自分にダメ出しせずに成果を最大にする方法論

自分にダメ出しせずに成果を最大にする方法論

ご機嫌いかがですか?思考の整理家®の鈴木と申します。

普段、僕は著者としての活動や講演、研修、コンサルなど「思考の整理」をテーマにした仕事をしています。

シンプルに考え、本質を捉え、成果を最大にする。

これは僕が追求している世界観であり、仕事をする上での哲学です。

実際のところ、どのようにシンプルに物事を整理して成果を最大にしているのか?その一端を共有したいと思います。

まず、注意してい

もっとみる