マガジンのカバー画像

南米自転車放浪記

6
運営しているクリエイター

#自己紹介

【南米 自転車放浪記】№2 正しく怖がるのは大事だけど、ビビってはいけない

【南米 自転車放浪記】№2 正しく怖がるのは大事だけど、ビビってはいけない

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
エルハウスには、20代の頃、自転車でアフリカや南米を旅してしたメンバーがいます。このメンバーが、自転車で南米を放浪していた頃のお話をご紹介していきます。

ヘッダー画像は、ブエノスアイレスの日曜日。
露店がずらりと並んで本当に素敵です。

前回は国際空港から、首都ブエノスアイレスに、高速道路を自転車で爆走しました。

それにしても、言語が通じないっ

もっとみる
【南米 自転車放浪記】№1なぜ私は有名国立大学を中退したのか?

【南米 自転車放浪記】№1なぜ私は有名国立大学を中退したのか?

こんにちは。長野県茅野市の工務店エルハウスです。
エルハウスには、20代の頃、自転車でアフリカや南米を旅してしたメンバーがいます。このメンバーが、自転車で南米を放浪していた頃のお話をご紹介していきます。

アルゼンチンのブエノスアイレスから世界で一番南の町ウシュアイアまで。
南の方のエリアをパタゴニア地域と呼びます。
自然が美しく、暴風の吹き荒れる、半砂漠です。
アウトドアブランドのパタゴニアの名

もっとみる