マガジンのカバー画像

政治経済の世情

50
運営しているクリエイター

#日経平均

株高の原因は優しいメディア

株高の原因は優しいメディア

「日本が外国に侵略される」と言うと、陰謀論者だとかネトウヨとか扱われるでしょう。
私はそんなこと言いません。
もっと酷く、既に侵略されていると私は思ってます。

日本上場株の外国人保有比率は3年連続で30%を超えました。
50%を超えると支配権を得ることになりますが、外国人持ち株が50%を超える日本企業はたくさんあります。
誰もが聞いたことある有名な企業が、日本の企業ではなくていつの間にか外資企業

もっとみる
投資で焦りを感じている人に心休まる指標

投資で焦りを感じている人に心休まる指標

投資か、預金か。
この質問自体を考えている人は、預金をオススメます。
日経平均株価は最高値を出し、周りで儲かった人が出てきて焦りを感じている人もいるかもしれません。
そういう方に、心が休まるお話をします。

投資で利益が出た人、たくさんいます。
投資で損失が出た人、たくさんいます。
それが集計された指標が1つあります。

信用評価損益率
信用取引をおこなっている投資家の、買い建ての評価損益(含み損

もっとみる
彼氏が上がるか下がるか

彼氏が上がるか下がるか

日経平均株価が30数年前の史上最高値を上回れるかどうかが、とうとう見えてきました。
まるで、学生時代にかっこよくキラキラして付き合ってた彼氏が、就職せずに夢を追ってフラフラしてるから見限り別れたけど、立ち上げた会社が上場して注目の経営者になってるかつての彼氏を30年ぶりに気づいてしまった感じでしょうか。

恋愛と投資は何か一緒です。
盛り上がるのか冷め下がるのか未来は全く読めず、損したのか得したの

もっとみる