マガジンのカバー画像

#暮らしのお気に入り

15
運営しているクリエイター

#ミニマリストの持ち物

年間20着のミニマルワードローブ|'24夏

年間20着のミニマルワードローブ|'24夏

服を買うとき、
すべての服を一軍として稼働させるために
“あまり着ない服”を作らない選びかたを
意識するようにしています。

オールシーズン20着というのは
はっきりそう決めたわけではありませんが、
数は多くはないけど「好き」もあきらめない
という選びかたを探っていったところ
このくらいの量に自然と落ちつきました。

今回は、私の服に対する考えかたと
いま持っている服についてまとめてみました。

もっとみる
旅のもちものをミニマルに。|What's in my bag?旅行編

旅のもちものをミニマルに。|What's in my bag?旅行編

ゴールデンウィークが終わってしまいました。

わたしたち夫婦はというと、
以前住んでいた大好きな町・京都に
泊まりで出かけていました 𓅯

( 京都で訪れた大好きな場所などについては
また記事にしたいと思っています…!)

今回は、シンプルで身軽な旅にするための
私のもちもの選びについて書いてみました。

◌今回の旅について

まず、前提として今回の旅行の詳細を。

新幹線での移動だったため

もっとみる
1本のガラスペンと、選りすぐりのインクだけ

1本のガラスペンと、選りすぐりのインクだけ

いっとき、万年筆に夢中になっていました。

ある万年筆の限定カラーの販売日には
となりの大阪まで朝一で飛んでいき、
(むかし京都に住んでいたときのお話です)

万年筆の地域限定インクを購入する目的で
東京、岡山などへ一人旅に出掛けていました。

その後はミニマリスト夫との結婚を機に
さまざまなものを断捨離し、
万年筆もライフスタイルに合わなくなったため
ほとんど手放してしまいました。

そんな今で

もっとみる
“お部屋に馴染む”をテーマに防災用品を揃える

“お部屋に馴染む”をテーマに防災用品を揃える

はじめまして。
30代の夫婦ふたりで、
ややミニマリスト寄りな暮らしをしています。

以前の記事で毎日持ち歩く防災ポーチの中身
について書かせていただきました。

(今日の注目記事•今週のおすすめnoteとして
note公式の方にご紹介いただきました…!
ありがとうございます!)

今回は“おうちの備え”編です。

防災用品って、お家の中のどこに置きますか?

私はすぐ使ったり持ち出したりでき

もっとみる