マガジンのカバー画像

見えてる世界は現実か

9
運営しているクリエイター

#議論

帰国子女は何者か

帰国子女は何者か

2000年代の急激なグローバル化により海外に企業が進出し、家族も移動するようになった.今現在では毎年1万人程度が帰国子女として日本にいる.しかし彼ら(彼女ら)は日本人とは違う.戸籍上は日本人でも価値観も文化も全く違う.彼らは何者なのか.

先に定義を確認すると帰国子女とは文科省の資料を参考にすると「1年以上海外に在留し、その後日本に帰国してきた児童」という定義になっている.ここでの児童というのは小

もっとみる
多様性というジレンマにはまる現代人たち

多様性というジレンマにはまる現代人たち

近年急激にトレンド化している「多様性」という言葉.学校教育でも重視され、「今の社会はインクルーシブに多くの人が集まって構成されている」と教わるようになった.もちろん社会生活を行う上で多様性は主軸の基盤になっている.

例えば、電車の例をみると、車椅子専用のスペースが設けられている.(ベビーカーも含まれる)これにより日常的に車椅子生活を送っている人々はより快適に過ごすことが可能になる.

私はこの一

もっとみる