マガジンのカバー画像

材料だけレシピ【個人的備忘録】

210
家族の為に手をかけて作ったごはんも 自分の為にテキトーに作ったごはんも 一ヶ月後には何を作ったか覚えていないことも多々。 何を入れたかも忘れちゃう。 食べたことすら覚えていない…
運営しているクリエイター

2023年12月の記事一覧

冬至verカレーうどんを愛してる
【材料】
・ゆでうどん
・豚こま肉
・かぼちゃ
・ブロッコリー
・人参
・長ネギ
・茹で鶏(ちょっとだけ余ってたので、トッピングした)
・ゴールデンカレー辛口(!)
・顆粒だし
・醬油
・みりん
・日本酒
・水
冬至だから、かぼちゃ喰わなきゃ!

セルフホットドッグを愛してる
【材料】
・コッペパン
・ウインナー
・スライスチーズ
・卵ソース(ゆで卵、マヨネーズ、塩コショウ、乾燥パセリ)
・トマト
・ブロッコリー
・レタス
好みで黒こしょう、和からし、ケチャップ等トッピング。
なんかすっごく美味しかった!
冬休みメニュー。

ラムチョップを愛してる
【材料】
・ラムチョップ
・ハーブ塩
焼きあがった瞬間に各自の皿に載せられて連れ去られてしまったので 、きちんとした写真が撮れなかった。
とっても美味しかった🤤✨
ラムチョップ最高✨

カルボナーラを愛してる
【材料】
・乾燥パスタ
・厚切りベーコン
・卵
・生クリーム乳脂肪分35%
・玉ねぎ
・ブロッコリー
・塩
・コンソメ顆粒
・食べる時に粗挽き胡椒
生クリームの乳脂肪が分高いとこってりお味に。

ポークソテーを愛してる
【材料】
・豚こま肉
・玉ねぎ
・ケチャップ
・中濃ソース
・キャベツときゅうりとトマトのサラダ
このポークソテーは絶対失敗しないので忙しい時によく作る。中濃ソースとケチャップは神の調味料 ✨

豚こま大根(ぶなしめじ入り)を愛してる
【材料】
・大根
・豚こま
・ぶなしめじ
・醬油
・みりん
・日本酒
・顆粒だし
豚バラ肉無かったから豚こまで作った。

豚レバーの唐揚げを愛してる
【材料】
・豚レバー
・ニンニク
・生姜
・醬油
・日本酒
・みりん
・片栗粉
・小麦粉
・牛乳(臭み取り用)
・揚げ油
片栗粉が足りなかったので途中で小麦粉も追加。
ここからニラレバに仕上げていく予定だったけど、ここまで作って力尽きた。
味付け薄め。

メカジキのアヒージョで作ったトマトソースで
のペンネを愛してる
【材料】
・乾燥ペンネ
・メカジキのアヒージョ
・玉ねぎ
・トマト缶(カット)
・ニンニク
・オリーブオイル
・コンソメ細粒
・クレイジーソルト
見た目以上にこってり味だったので、ペンネに合わせて大正解✨

銀杏とぶなしめじとメカジキアヒージョ炊き込みご飯を愛してる
【材料】
・白米
・銀杏
・ぶなしめじ
・作っておいたメカジキのアヒージョ
・白だし
・好みで食べる時に白ごま
メカジキは、少し血合いも入ってたのでワイルドなお味になりました。

加熱用めかじきの切り身のアヒージョを愛してる
【材料】
・加熱用めかじきの切り身
・オリーブオイル
・ニンニク
・ローレル
・クミンシード
・粒黒胡椒
・クレイジーソルト
・ロイヤルマサラ
今回の加熱用めかじきの切り身は血合いが多め。でもあまり気にならなかった。後でパスタにする。

薄切り豚ロース肉の生姜焼きを愛してる
【材料】
・薄切り豚ロース肉
・生姜
・醬油
・みりん
・日本酒
・キャベツときゅうりのとトマトのサラダ

ほうれん草と小松菜とひよこ豆とツナ缶の和え物を愛してる
【材料】
・茹でたほうれん草(1パック)
・茹でた小松菜(1株だけ)
・ひよこ豆(缶詰1缶)
・ツナ缶(1缶)
・オリーブオイル
・麺つゆ
小松菜はちょっとだけ残ってた物。
オリーブオイルは必要なかったなと反省中。

ソース焼きそば(キャベツの代わりに白菜使用)を愛してる
【材料】
・マルちゃんソース焼きそば
・豚こま
・白菜
・ネギ
白菜のノルマを消化するために白菜使用。
これはこれでシャキシャキして美味しい。

柚子大根を愛してる
【材料】
・柚子
・大根
・刻み昆布
・穀物酢
・塩(塩揉み用)
・三温糖
柚子は皮を剥いたら白い所をスプーンでこそげ落としてから千切りにする。
果汁も使う。
刻み昆布が多いとネットリした感じに仕上がる。
お正月を感じた。(ちょっと早い)