マガジンのカバー画像

全国の旨い飯

29
運営しているクリエイター

#最近の一枚

回転寿し トリトン池袋東武店:北海道産たこの子とエンガワの炙り、絶品の寿司体験 🍣🔥

回転寿し トリトン池袋東武店:北海道産たこの子とエンガワの炙り、絶品の寿司体験 🍣🔥

池袋にある『回転寿し トリトン池袋東武店』で、素晴らしい寿司のひとときを過ごした。特に印象的だったのは、北海道産たこの子(たこの卵)と、エンガワの炙り。

まず、北海道産たこのこ。これは、まるで宝石のような美しさを持つネタで、一口食べると口の中でとろけるような味わいが広がります。たこの子特有のまったりプニプチした食感が楽しい一品で、その透き通る色も食欲をそそります。そして、たこ足。適度な噛み心地と

もっとみる
風味と辛さの融合!パンコントマテの青唐辛子にんにく青じそパスタを試してみた

風味と辛さの融合!パンコントマテの青唐辛子にんにく青じそパスタを試してみた

まだまだ暑い日にぴったりの一皿を求めて、パンコントマテに足を運んだ。そこで出会ったのが、青唐辛子にんにく青じそパスタ。その名前からして、辛さと爽やかさのユニークな組み合わせに興味津々だ。

最初に目に飛び込んでくるのは、ザペペロンチーノ的な素朴でありながらも緑と赤のコラボレーション。食欲をそそる一皿だ。一口食べてみると、まず辛さがじわりと広がる。青唐辛子の辛さがアクセントとなり、食欲を刺激する。だ

もっとみる
海の恵みと味覚の饗宴:江ノ島小屋の釜あげしらす丼と唐揚げマジック

海の恵みと味覚の饗宴:江ノ島小屋の釜あげしらす丼と唐揚げマジック

江ノ島の爽やかな海風が心地よく吹き抜ける"江ノ島小屋"の食堂に足を踏み入れると、そこには海の幸福感が漂っていた。そのメニューから選んだのは、"釜あげしらす丼"と"健味鶏の唐揚げ"。海の恵みが詰まった一杯たちを味わう、至福のひとときだった。

"釜あげしらす丼"が登場する瞬間、鮮やかなシラスの輝きが目を引く。海から届いた旬の恵みを感じながら、一口目はその新鮮な味わいに心が躍る。温かいご飯とシラスが絶

もっとみる
丸亀製麺の夏、爽やかな旅:すだちおろし冷かけうどんの贅沢な冷たさ

丸亀製麺の夏、爽やかな旅:すだちおろし冷かけうどんの贅沢な冷たさ

夏季限定、丸亀製麺から贈られる「すだちおろし冷かけうどん」。その名前だけで、夏の風情と爽やかな香りが感じられる。これは夏にぴったりの一杯で、最後の一滴まで爽快な気分を運んでくれる。

徳島県産のすだちが、その存在感を全面に放ちながら、一杯のうどんに広がる。冷たいかけうどんの麺は、澄んだ冷たさとともに、そのうどん本来のコシも楽しませてくれる。そして、さっぱりとした大根おろしとの相性は、まさに夏の味覚

もっとみる
江戸前寿司 すし福

江戸前寿司 すし福

渋谷で旨い鮨を頂いたよ。
シャリはなにやら赤酢と白酢を合わせたロゼとのことで、そいつは新しい!

初手ででてきたこれがマジ美味い。
トロタクにウニとトロとキャビアを乗せたヤツ。あと10個くらい食べたいよ。

かなり色々と堪能して、
満腹満足🎵

美味しかったです♫

リピート訪問美味い町中華

リピート訪問美味い町中華

大塚 幸龍軒

前回かなり旨かったのと、
居住性が高かったので、リピート。

前回食べたかった
モツニラあんかけらーめん
食べよ思って行ったんだけど。

町の中華屋のレバニラ的なのがどうしても好きで。

orderは
レバニラ焼き飯

ちーん。
またもやラーメン食べれなかったw

しばしマツコと数分
着丼

うお、想定外の半熟目玉焼き!
テンション上がる。え、スープもついてるの。
そして、レバーが

もっとみる
丸亀製麺美味いなぁ。

丸亀製麺美味いなぁ。

丸亀製麺
ぶっかけ冷やし
ネギだくかき揚げ

冷やしのうどんはコシツヨでうまいヤツ!
一瞬でフィニッシュ

美味しかったです♪

食べログうどん百名店は美味かった

食べログうどん百名店は美味かった

相方から美味いうどん屋があるということで、
さっそく行ってきた
あんぷく 池袋店

orderは
池袋セット
サラダ、デザートもついたお得なセット
・ドリンク1杯(アルコールOK)
・サラダ
・お好きなうどん【大盛・特盛無料】
(※鍋焼き、煮込み系のうどんは+400円)
・選べるデザート

これはなかなかお得なセットだなw
ただ、ここからが迷う。
うどんのメニューが大量にあるから笑

【あんぷく】

もっとみる
美味いほうとうに出会った。ほうとう不動

美味いほうとうに出会った。ほうとう不動

ほうとう不動河口湖南店
本店がとんでもなく混んでいたので、こちらへ。

過去
ほうとうを食べて
こいつは美味いなと思ったことがなかったんだけど、
不動のほうとうは違った。

ほうとうのメニューは一択だけの
不動ほうとう
のみ。
味噌仕立ての汁で煮込まれた、
結構コシのある麺。
かぼちゃになめこなどシンプルトッピングだが、
旨味とコクがいい感じ。
コイツを更にうまくするのが、
卓上にある、秘伝の薬味

もっとみる
美味い街中華 こうりゅうけん

美味い街中華 こうりゅうけん

最近街中華も結構旨いところがやはり多いじゃないかということで、
ちょいちょい行ったりしてるんですが、
見つけました旨い街中華。
大塚 幸龍軒
二郎並に黄色い店舗w

この屋根というか軒先?というか黄色い部分何て言うんだ?看板?のれん?いや違うか。。。
ちょっと分かんないんだけど、
モツあんかけラーメン
手作り焼売餃子
の文字が。

メニューも結構豊富で値段も悪くない。
ちょっと期待できるか?!と半

もっとみる
白米がおそろしいスピードで消えていく「からし焼定食」

白米がおそろしいスピードで消えていく「からし焼定食」

洋庖丁 池袋店
「からし焼定食」をorder

食欲をモロに刺激してくる胡椒の薫りが鼻腔を通過。
豚バラ肉を黒コショウとニンニクで濃い目に味付け
その前に先に提供される何とも不思議な味付けの豚汁
こいつがかなり旨い。
甘みとコクがこんなに効いた奴はここでしか食べたことがない。
堪能しているうちに着丼

サウザンドレッシングがかかった千切りキャベツを先に食して血糖値を抑えつつ、
胡椒をガンガンきかせ

もっとみる
背徳感凄いやみつき背脂ペペロンチーノ

背徳感凄いやみつき背脂ペペロンチーノ

何年ぶりだろうか

スパゲッティーのパンチョ🍝
常にナポリタンは食べたいなぁ、
ミートソースも食いてえなぁ

と思いつつ、

ちょいちょい街でパンチョ見かけるものの
ラーメン欲には勝てずラーメン屋に足が吸い込まれる日々。

しかしながら、ようやく好機が訪れました!
「やみつき!背脂ペペロンチーノ」の文字とJ系を彷彿とさせるその料理写真!

こいつは俺のJ系波動が沸々と煮えたぎってきたぜ。。。!

もっとみる
1000円以下で満腹確定な洋食屋 洋庖丁

1000円以下で満腹確定な洋食屋 洋庖丁

美味い満腹になれる満足感高い定食屋があるという情報を教えてもらい。

初訪問

初訪時は

「券売機の一番左上を買え」

という格言の元(誰の格言だ?w)

「タレ焼ポーク焼肉定食」

しばしマツコと5,6分。

着丼!

いや、

着皿!かw

おぉぉ、旨そうな匂いといい感じの豚さん。

タレ焼ポーク焼肉定食

まずは健康に気を付けて、付け合わせのキャベツとトマトから・・・笑

さて、準備も整っ

もっとみる
寿司は罪な食べ物だと思う

寿司は罪な食べ物だと思う

寿司って
本当に美味しい食べ物だと思う。

基本ラーメン🍜

肉🍖

ばかり食べてるんですけど

やっぱり
高級寿司店に行くとテンション爆上がり。

焼肉とかは
脂乗りまくりの溶けちゃうくらいの高いやつは一枚であーもう食えねー吐くーってなるんで、
安いチェーン店のペラペラ歯応え肉とか好きだったりで質より量なんだけど、

寿司は違う

量より質

と言いたいところだけど

質と量

で逝きたい

もっとみる