マガジンのカバー画像

つむぎや

45
運営しているクリエイター

#私の仕事

チャレンジできる街

チャレンジできる街

 また新型コロナ感染症が急増していますね。東京では新規感染者が3万人を超える日が何日も連続したり、全国でも1日の新規感染者が20万人を超えたり、今度の変異種というか亜種というのか、かなり感染力が強いみたいですね•••

 まぁ、あまり新型コロナ感染症の感染者がここまで多くなかった時期に、マスコミなどで収束したかのような報道とかが増え、それを真に受けた人が外で飲み歩き、コロナ前の街が賑わっていた頃以

もっとみる
つむぎや大感謝祭

つむぎや大感謝祭

 3月に入り、陽ざしが心地よくなってきましたね。でも日陰に入るとまだ肌寒いです🥶
 春が訪れるのに、三寒四温という言葉があるように、何日か寒い日が続いた後に、また何日か暖かい日が続くので、暖かいと思って薄着をすると風邪をひいたりするので気を付けましょうね。
 このnoteでも、よく「つむぎや」ネタを披露させていただいていますが、それだけここに集う人たちは、カラーがあり、まちに彩りを与えてくれてい

もっとみる
お金を稼ぐこと

お金を稼ぐこと

 もう10月も終わりなんですね・・・早い💦

 今年も残すところ2か月となりますが、今年も新型コロナウイルスで一年が終わりそうですね・・・(*-゛-)ウーン

 まあ、ワクチン接種が進んで、感染者数が落ち着いてきているので、このまま元の生活に戻れたらいいですけどね~

 さて、前にご案内させていただいていた「SHARE BASE つむぎや」のリニューアル工事ですが、大体の工事は完成し、あとガラス

もっとみる
まずはやってみよう!

まずはやってみよう!

 早いもので10月になっちゃいましたね。。。緊急事態宣言も明け、ようやく普通の生活に戻れるかと思いきや、まだまだコロナの余韻が残っていますね(‐”‐;)ウーン 一日も早く、元の生活に戻り、日常を満喫したいですね!

 ところで朝晩めっきり涼しくなって、布団が恋しくなる時期になりましたね!とはいってもお昼は日差しが出ていて、暑いくらいの日差しを受けると汗ばんだりしますよね・・・体調を崩さないようにし

もっとみる
#なりわいテーブル2.0

#なりわいテーブル2.0

 いきなりですが、みなさん、このニュースご存知ですか?

 バリュー・リノベーションズ・さの(VRS)が活動拠点を置く泉佐野市と、同じく泉佐野市に本社を置くPeach Aviation 株式会社との包括連携協定の締結のニュースです。

 よっぽどニュース性が高かったのか、新聞記者だけでなく、テレビ局も会見会場に大勢来られていて、夕方のニュースでも放送されていましたね!

ここだけの話ですが・・・

もっとみる
つむぎや★スピンオフ物語

つむぎや★スピンオフ物語

 今年はもう梅雨入りなんですね😲 生まれて20年少し(嘘ですw、その倍は優にありますww)、5月に梅雨入りって体験したことないですよ~☂

 しかも、緊急事態宣言も延長されそうな気配ですし・・・ 昨年よりひどい状況になっているかもですね💦 一日も早く普通に暮らせるようになりたいですよね~

 まぁ、ネガティブなことばーっかり言ってないで、今回は早めに本題に入りますね~! 情報番組やニュース番組

もっとみる
アンコンシャス・バイアス(Unconscious Bias)

アンコンシャス・バイアス(Unconscious Bias)

 GWも終わったという方も多いかと思いますが、みなさんのGWはどんな感じでしたか? 大阪では5月に入って突風と大雨が吹き荒れる日が続き、緊急事態宣言でなくても、外出するのが億劫(おっくう)になりましたよ~☂

しか~しっ!

 GWの初日に、SHARE BASE つむぎやに緊急事態発生!🚑

 なんとっ!

 荷物置き場のドアが開かないという連絡が入り、出店者から連絡が入り、VRSメンバーが駆け

もっとみる
雨ニモマケズ

雨ニモマケズ

 とうとう出ちゃいましたね。。。三度目の緊急事態宣言。。。

 これだけ感染者が急増してしまうと、仕方ないですよね💦 去年に引き続き、今年もゴールデンウィーク前に緊急事態宣言が発令されて、予定していた休暇プランの見直しや旅行なども取り消したり大変でしょうが、働きすぎていた日本人。少しはゆっくりと体を休めましょう! 今さら、発令されてしまったのは仕方ないのですから、今やれることや、今だからこそ楽し

もっとみる
100日後に死ぬワニ

100日後に死ぬワニ

 このタイトルをご覧になられて、ご存知の方も多いかと思いますが、昨年TwitterやInstagramなどで公開されていた、きくちゆうきさんが書かれた4コマ漫画です。主人公は、映画鑑賞とゲームが趣味で、心優しく、異性に告白できないほどの恥ずかしがり屋のワニくんです。この漫画が5月下旬に映画化されるそうですね。1年経ってもまだまだ根強い人気で、流行り廃(すた)りが目まぐるしく移り変わるこのご時世で、

もっとみる