見出し画像

腓返りは体からのサイン

こんにちは(^ ^)クマです!

Twitterでも呟きましたが、今朝はふくらはぎをつって目覚めました(^^;

足をつるのが久々だったので、何か栄養が足りてなかったかな?など少し自分の生活を見直す機会になりました。

足をつるのは体からのなんらかのサインだと思っています。

ですので、痛いなで終わるのではなくしっかりと生活を見直していくと良いでしょう!


◎腓返り

ふくらはぎのつりを腓返りとよびます。

原因は、汗をかいてミネラルが失われたり、体が冷えて血行が悪くなったり、疲労物質がたまったりすると、筋肉が誤作動を起こし、腓返りが起こると言われています。

なので、個人的に腓返りは体からのSOSサインであると思っています。



◎対策

ふくらはぎをつっている状態の時はまず、ストレッチしてあげることで痛みは和らぎます。

膝を伸ばした状態で足先を掴みゆっくりと手前(自分の方)へ倒します。そうするとふくらはぎが伸びてだんだんと痛みが和らいできます。


では起こっている時ではなく起こる前の対策にはどんなことがあるでしょう。

腓返りの原因は上記でも述べたようにミネラル不足、冷え、疲労です。

ですので、しっかり栄養や水分を摂ること、足を冷やさない格好をすること、1日の終わりにストレッチやマッサージを行い足の疲れを残さないことです。



◎栄養や水分をしっかり摂る

バランスの良い食事を心がけましょう。

カルシウムやマグネシウムは筋肉の運動にも関わっている栄養素なのでそれらを補うと腓返りが起こりにくくなると言われています。

私も夏になると冬よりも頻繁に起こるようになるので、夏場はよくカルシウムとマグネシウムが入ったサプリメントを飲んでいました。

ミネラル成分に特化したサプリメントは結構多く売っているので自分に足りてなさそうな栄養の入ったものを選んでみると良いでしょう。

私はDHCのサプリメントを飲んでいましたが

ディアナチュラのものもミネラル成分がバランスよく入っているのですごく良さそうです。


また、芍薬甘草湯は筋肉の収縮を抑える働きがあります。よく腓返りを起こす方は常備しておいても良いかもしれませんね。



◎足を冷やさない

不妊にとっても冷えはよくありませんね。

日頃から足を冷やさない格好をしておくことが大切です。

レッグウォーマーを使ったり、なるべく足が出ないものを履いたりすると良いでしょう。

私は冷えの予防とむくみケアのために着厚レギンスを履いて仕事をしています。

履く前はふくらはぎを触るといつも冷たかったのですが、レギンスを履くようになってからそんなに冷えが気にならなくなりましたし、仕事終わりの足のだるさも軽減されました。



◎足の疲れを残さない

上記のようなむくみケアも足の疲れに関しては重要です。

私は寝る時も着厚レギンスを履いています。夜はメディキュットの骨盤ケアを使用中です。

パッケージだけだとすごく圧が強そうですがそんなことはなく、履いていても苦になりません。

翌朝の足の太さが履いている時と履いていない時では違うので、効果を実感しています。

また、できるだけ毎日筋膜リリースをするようにしています。

時間のある時はしっかりポールやボールなどいろいろな道具を使い細かくやるのですが、平日でなかなか時間が取れない時にはコロコロのローラーで流すだけにしています。それだけでもやるのとやらないのとでは足のむくみが全く違います。時間が取れる時にはお風呂に入りながらマッサージするのもより良いですよね!



寝ている時に足をつると結構辛いので対策できることを行っていくと良いと思います。

足は第二の心臓とまで言われるほど血液循環に関わっています。

血の巡りをよくすることは体にとって良いことなので続けて欲しいことです!

是非自分の体と向き合ってケアする時間を作ってみましょう!


本日もご閲覧いただきありがとうございます!

スキやフォロー励みになります!

是非お願いします(*´ω`*)




この記事が参加している募集

noteのつづけ方

スキしてみて

サポートして頂けるとすごく嬉しいです(^ ^) レベルアップできるよう、参考書等にあてさせていただきます!