- 運営しているクリエイター
記事一覧
リップシンクアプリ「Tik Tok」が買収した「musical.ly」を今後数ヶ月で統合へ。JASRACやワーナー・ミュージックとの提携も発表
ティーンに支持されるリップシンクアプリ「Tik Tok」を運営するBytedanceが、昨年11月に競合サービス「musical.ly」を買収したことは記憶に新しい。
musical.lyは買収完了後に自社サービスを利用するクリエイター支援のためのクリエイター・ファンドを設立していたが、遂にTik Tokとmusical.lyの統合が発表された。統合は今後数ヶ月かけて行われ、両サービスの特色と強
ソーシャルホテルHOTEL SHE,OSAKAとMaltine Recordsがコラボ!泊まれる音楽イベント「HOTEL SHE, MALTINE β」が開催
2017年はホテル業界に大きな変化が訪れた一年だった。
無印良品やストライプインターナショナルなどのライフスタイル/アパレルブランドのホテル業界への参入発表や、「The Millennials」を筆頭に既存の宿泊体験をアップデートする新しいホテルが登場した。
・無印ホテルから、星野リゾート、カプセルホテル、Airbnbまで。2017年宿泊業界の変革者たち
その中でも「HOTEL SHE,OS
音楽コラボアプリ「nana」発の音楽ユニット「クラスメート」が2018年1月にメジャーデビュー。アニメ「銀の墓守りⅡ」のタイアップが決定
音楽SNS「nana」から生まれた音楽ユニット「クラスメート」が2018年1月17日にシングル「君 君 君」で日本クラウンからメジャーデビュー。楽曲が2018年1月13日よりTOKYO MXで放送開始となるTVアニメ「銀の墓守り(ガーディアン)Ⅱ」のエンディングテーマとなることが発表された。
株式会社nana musicが運営する音楽SNS「nana」は、スマートフォンで歌声や楽器演奏を録音し、
アジアのメディアカルチャーを発信する「MeCA」、音楽イベントのディレクターにMaltine Records主宰・tomad氏が就任
アジアのメディアカルチャーを発信する国内初のプラットフォーム「MeCA(Media Culture in Asia: A Transnational Platform)」が始動。2018年2月9日から18日の10日間にわたって、 表参道ヒルズ、ラフォーレ原宿、Red Bull Studios Tokyo、WWWなどを会場にイベントが開催される。
MeCAは、急速な発展を続けるアジアのクリエイティ
フランス発の音楽ストリーミングサービス「DeezerHiFi」が日本上陸。月額1960円で“CD音質“の3600万曲が聴き放題
世界185カ国で展開しているフランス発の音楽ストリーミングサービス「DeerzerHiFi」が、2017年12月8日に日本でのサービス提供を始めた。オンキヨー&パイオニアマーケティングジャパン、ヤマハがパートナーとして日本進出をサポート。両社の対象製品を購入すると、Deezer HiFiを3カ月無料で利用できるクーポンが提供される。
日本で既にサービスを展開している音楽ストリーミングサービスーー
Amazon Alexaで目覚まし代わりに好きな音楽をセット可能に
Amazonが提供するスマートスピーカー「Echo」に搭載されたAIアシスタント「Alexa」に、目覚まし時計のアラーム代わりに音楽やPodcastを流してくれる機能が追加された。
Spotify、Pandora、TuneIn、SiriusXM、iHeartRadio、Amazon Musicなどの音楽ストリーミングサービスから楽曲を選び、それを目覚ましのアラームとして利用できるという。
その
Kickstarterが“月額課金“でクリエイターを支援できるサービス「Drip」をリリース
クラウドファンディングサービスKickstarterが、月額課金でクリエイターを支援できるサービス「Drip」を11月15日にリリースした。
Kickstarterで立ち上がるプロジェクトの欠点として、ユーザーからクリエイターへの支援が一回限りという点が存在していた。Dripを使えば、ユーザーは支援したいクリエイターに月々一定の額を支払いながら継続的なサポートが可能になる。その対価としてユー
Appleが音楽認識アプリ「Shazam」を買収か?
Appleが音楽認識アプリ「Shazam」運営のShazam Entertainmentを買収する見込みだと、TechCrunchが報じた。同誌によれば、買収金額は3億ユーロ(約400億円)になるという。
Shazamはラジオやテレビ、街中などで流れている音楽を聴かせると、曲名やアーティスト名を判別してくれるアプリ。カフェやアパレルショップなどで気になる楽曲が流れている時に、その曲名を知ることが