マガジンのカバー画像

アトリエ フルリール

227
Fleurir(フルリール)とはフランス語で「花を飾る」という意味です。毎日の暮らしに花を飾りましょうというメッセージを込めて発信しています。「毎日」ですから、気軽に楽しくないと…
運営しているクリエイター

2022年9月の記事一覧

アレルギーに効果的なハーブティー

今日は、アレルギーに効果的なハーブティーをご紹介しますね。

・カモミール+ネトル
・ペパーミント+ローズヒップ+エルダーフラワー
・エキナセア+ユーカリ

注意点

体に有効なハーブでも体質や体調によってはトラブルの原因になる場合もあります。とりあえず、ティーをやめ、様子をみましょう。
ハーブの中には刺激の強いものもあり、無制限に摂取するのはよくありません。
成分の強いローズマリーを朝飲んだら夕

もっとみる
エキナセアのハーブティー

エキナセアのハーブティー

この植物の薬効を最初に発見したのは、北米の先住民(インディアン)です。
彼らは蛇にかまれた傷に塗ったり、歯痛や喉の痛みにエキナセアの根の部分を使ったそうです。
そしてそれはヨーロッパに伝えられ、その薬効について研究がなされました。
今日、優れた浄血薬として認められており、特に腫れ物、膿瘍といった不純な血液によって起こる皮膚の病気に有効です。

また、鼻、肺、消化器官などのカタルに対しても優れた効果

もっとみる
今日の休憩はオリジナルブレンドアッサムティーと

今日の休憩はオリジナルブレンドアッサムティーと

アッサム地方(インド北東部沿岸部)は世界最大の紅茶産地です。
茶の樹のルーツである椿の樹林帯がここアッサムにありました。
19世紀初頭に英国人ロバート・ブルースが現地に群生する茶木を発見,以来盛んに同地で栽培され、代表的インド紅茶として世界に愛されています。
太陽の強い日差しを受けて力強く生育した茶木から生まれたアッサムティーは、深紅の水色、重たい香り、コクがあり力強いのにまろやかな味で、「紅茶の

もっとみる
カモミールのハーブティー

カモミールのハーブティー

ジャーマンカモミールは花に、ローマンカモミールは花と葉にリンゴのような甘い香りを持ちます。(ジャーマン種はフルーティな印象、ローマン種はわずかな苦みの為シャープな印象の香りです。)

腹痛、風邪の症状に対して古くから民間薬として親しまれてきました。フレッシュでもドライでもおいしいハーブティーですが、フレッシュの場合、1人分のティーに使うのはお花5~6個で、そのリラックス作用で不眠症や神経性の便秘に

もっとみる

多肉植物「ハオルシア」。光を取り込むために透明な窓をもつ軟葉系のハオルシアは、その不思議な姿から高い人気があります。
夏は遮光をし風通しをよく、冬は室内に取り込みます。こちらの「クーペリー」は春秋が生育期。生育が早く育てやすく、可愛い子です♪

オレンジピールのハーブティー

オレンジピールのハーブティー

オレンジ(ビター&スイート)の果皮を使ったお茶で、ふんわりとフルーティーなオレンジの甘酸っぱい香りは気分をリラックスさせ、知らず知らずに溜まるストレスを解消してくれます。

他のハーブティや紅茶とのブレンドに。
口当たりがまろやかになり、甘い香りを楽しむことが出来ます。また、お菓子用としてラム酒やブランデーに漬け込んでも楽しめます。

効能:鎮静作用・利尿作用・消化促進作用・不眠症を改善

風邪の

もっとみる

今日のパソコンデスクの花はマリーゴールド。
橙色が華やかでガーデニング初心者でも育てやすい草花です。
葉に触れると柑橘系の強い香りがしますので、見て、触れて癒される季節の草花をPC作業のお供に。花持ちが良く、ドライフラワーにもなりますよ。

日本の秋の風物詩となっているコスモス(秋桜)。日当たりと風通しが良い場所なら土を選ばず育ちます。花言葉は、ピンクは「純潔」、赤は「調和」。黒いコスモス(チョコレートコスモス)もあるんですよ。ブーケに加えるととてもお洒落に仕上がり人気です。花言葉は「変わらぬ気持ち」です。