見出し画像

回鍋肉(ホイコーロー)


なんで回す鍋って書くん??
なにを回すん??



ふふふ、そこの
おにいさん(おねえさんかもしれない)
いままで考えたこともなかったですね?


日本では豚肉の味噌炒め(甜麺醤)ってイメージだけど、

中国では、塊のまま一度煮た豚肉を切って
鍋に戻し、油で炒め直した料理。

「回鍋」は「鍋に戻す」という意味で、
すでに調理済みの料理を温め直す。

そういう意味があるんだって(`・ω・´)✨


しかも、中国では茹でてしっかりした食感の豚肉に豆板醤を炒めた油が絡む、辛い味付けの料理なのだそう。そしてキャベツじゃなくて葉ニンニクを使うのだ。


つまり、

日本の回鍋肉はかなりアレンジされていたのだ…!


麻婆豆腐や坦々麺などが有名な中国の四川省の料理だから、きっと本場の回鍋肉は、さぞ辛いのだろう…!


確かめに行かなきゃだね (「・ω・)「ホイホイコ-ロ-



【おすすめ商品】

⇩超定番ホイコーローの素。うまいから特に言うことなし。

⇩市販(いつもの)回鍋肉に飽きたアナタに。話題の商品。



【回鍋肉の雑学】

  • 回鍋肉は、中国の四川省の郷土料理で、お祭りの貢ぎ物として捧げた茹で豚を再利用して作られた料理です。

  • 「回鍋」は「鍋に戻す」という意味で、一度茹でた豚を切って鍋に戻して炒め直した料理を指します。

  • 日本では本場の回鍋肉と比べて、甘い味噌のテンメンジャンを多めにつけて食べやすくしています。

  • 四川省では、海鮮料理やスープが作れなくても回鍋肉が作れる人がいると言われています。

  • 厳密なレシピは無いため、各家庭で作られる回鍋肉は、塩辛かったりあっさりだったり、甘かったりと、それぞれの特長があります。

  • 近年の中国では、回鍋肉に牛肉を使ったものも流行っています。

  • 日本で回鍋肉を作る際は、葉ニンニクの代わりにキャベツや白ネギ、ピーマンを使うことが多く、これは陳建民氏が日本に四川料理を紹介する際に葉ニンニクが手に入りにくいため、代わりにキャベツを使ってアレンジしたことが始まりです。

  • 豚バラ肉は茹でてから使用すると脂質がカットされ、豊富なコラーゲンをとることができます。

  • 脂質が気になる方は赤身の部分を使用すると押さえることができます。



【回鍋肉のおすすめレシピサイト】



【回鍋肉の画像】



🥬🥓🥬🥓🥬🥓🥬🥓🥬🥓🥬🥓🥬🥓🥬🥓🥬

250種類以上の料理画像で
“直感的”に食べたいものが探せる 作れる 買える。
⇩家庭の料理レシピ一覧Webサイトはこちら👩‍🍳⇩

いいなと思ったら応援しよう!