こもりん@インスタ運用

手取り15万の保育士がSNSで365日旅行生活を手に入れた話|集客に特化したインスタデ…

こもりん@インスタ運用

手取り15万の保育士がSNSで365日旅行生活を手に入れた話|集客に特化したインスタディレクター|企業アカウント50個運用&監修|昨年は支援先の集客6000人を達成|インスタを仕事にしたい方&集客に使いたい方向けに『無料相談』を行っています!

記事一覧

固定された記事

自己紹介

こんにちは!こもりんです! SNSやメディアから私を見つけて下さった方に改めて自己紹介をします♪ -----------------自己紹介----------------- 小森 優(こもり ゆう)…

\できれば前に出たくない!/ サポート役として活躍できる働き方

こんにちは!こもりんです! 突然ですが、あなたは『前に出たいタイプ』ですか? それとも『前に出たくないタイプ』ですか? 世の中には大きく分けて2種類のタイプの人が…

徹底解説!Instagram収益化 第2弾

こんにちは!こもりんです! 前回は、Instagram収益化の基礎について徹底解説しました。 今回は実際にInstagramで収益化させたい方に『おすすめのロードマップ』をお伝え…

徹底解説!Instagram収益化 第1弾

こんにちは!こもりんです! 私が普段働き方に関する無料相談を受けるなかで非常に多いのが... 『Instagramで収入を得るにはどうすればいいですか?』 というご相談です…

保存数が爆伸びするInstagramライティング第3弾

こんにちは!こもりんです! 前回までのnoteでは、読まれるInstagram投稿のコツや投稿を量産する方法をお伝えしました。 今回はいいねや保存数が爆伸びする、Instagram投…

保存数が爆伸びするInstagramライティング第2弾

こんにちは!こもりんです! 前回のnoteでは、Instagramで読まれる投稿を作るには“保存数”を増やすことがかなり重要だとお伝えしました。 今回は実際にInstagramの投稿…

保存数が爆伸びするInstagramライティング第1弾

こんにちは!こもりんです! 普段わたしがInstagramに関する無料相談を行うなかで、 「いいねや、保存数が伸びません」 「頑張って毎日投稿してもあまりリアクションがあ…

2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第2弾

こんにちは!こもりんです! 前回はInstagramのアルゴリズム攻略法について解説しました。  今回はInstagramのアルゴリズム攻略法、第2弾です! Instagramのアカウントの…

2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第1弾

こんにちは!こもりんです! これまでInstagramが今アツい理由やInstagram運用の落とし穴についてお伝えしてきました。  今回はInstagramのアルゴリズム攻略法を徹底解説…

Instagram運用の落とし穴と、その解決策3つ

こんにちは!こもりんです! コロナ禍の影響で消費者の行動が変化し、SNSを利用する人が増えました。 同時にSNSへの個人の取り組み方にも変化が出ています。 自分のアカウ…

今Instagram集客がアツい理由

こんにちは!こもりんです! 普段SNSで“Instagram運用”について発信していますが「そもそもなんでそんなにInstagramをガチっているの?」と思っている方もいるかもしれ…

最短で稼ぐために最も効率がいい方法

こんにちは!こもりんです! 「できれば今すぐ稼ぎたい!」と誰もが思ったことがありますよね。 今回は理想の人生を実現するために、最短で最も効率のいい稼ぎ方をお伝え…

短期間で誰でも人生を劇的に変える方法

こんにちは!こもりんです! 「短期間で人生を変える方法はありますか?」 という質問を最近よくいただきます。 実は特別なことは何もなくて、手取り15万円だった私が、36…

保育士だった私でも半年で収入が倍になった最強スキルとは?

こんにちは!こもりんです! 今回はもともと手取り15万貯金0だった私が、 働く時間や場所を自由にしながら、なぜ収入を倍以上に伸ばしたのかをお伝えします。 ■起業前の…

理想の人生を手に入れる方法

こんにちは!こもりんです! 突然ですが、2つの質問をします。 Q1.理想の人生はどんな生活ですか? →世界一周したい、タワマンに住んでみたい、家族との時間を大切にし…

自己紹介

自己紹介

こんにちは!こもりんです!
SNSやメディアから私を見つけて下さった方に改めて自己紹介をします♪

-----------------自己紹介-----------------

小森 優(こもり ゆう)

職業:企業や経営者のSNS運用と監修

▻現在は100名体制のSNS運用チームの
 仕組み作りや統括を担当
▻Instagram、Twitter、公式LINEなど
 50以上のSNSやメディア

もっとみる
\できれば前に出たくない!/ サポート役として活躍できる働き方

\できれば前に出たくない!/ サポート役として活躍できる働き方

こんにちは!こもりんです!

突然ですが、あなたは『前に出たいタイプ』ですか?
それとも『前に出たくないタイプ』ですか?

世の中には大きく分けて2種類のタイプの人がいます。

①前に出るのが得意な『表で活躍するタイプ』
②できれば前に出たくない『サポート役タイプ』

私は②の「できれば目立つことはしたくない『サポート役タイプ』」の人間です。
それでもリモート起業をして理想の生活を実現できたのは、

もっとみる
徹底解説!Instagram収益化 第2弾

徹底解説!Instagram収益化 第2弾

こんにちは!こもりんです!

前回は、Instagram収益化の基礎について徹底解説しました。
今回は実際にInstagramで収益化させたい方に『おすすめのロードマップ』をお伝えします。

☑︎これからInstagram運用を始めたい
☑︎Instagram運用に興味がある
☑︎Instagramで収入を得たい

ひとつでも当てはまる方は、ぜひ最後まで見てくださいね。

■今Instagram運

もっとみる
徹底解説!Instagram収益化 第1弾

徹底解説!Instagram収益化 第1弾

こんにちは!こもりんです!
私が普段働き方に関する無料相談を受けるなかで非常に多いのが...

『Instagramで収入を得るにはどうすればいいですか?』

というご相談です。

今回は“Instagramで収入を得たい方”に向けて、Instagram収益化のやり方のすべてを徹底解説します!

以前Twitterでプレゼント企画を行った際には、380RT超えでした!!

いただいた感想の中から、

もっとみる
保存数が爆伸びするInstagramライティング第3弾

保存数が爆伸びするInstagramライティング第3弾

こんにちは!こもりんです!
前回までのnoteでは、読まれるInstagram投稿のコツや投稿を量産する方法をお伝えしました。

今回はいいねや保存数が爆伸びする、Instagram投稿のコツをさらに掘り下げて解説します!

さらに、タイトルに使えるキャッチコピーも種類別に紹介するので、最後まで見逃さないようにしてくださいね。

■投稿作成のコツInstagramは1投稿で8〜10枚の画像で作成し

もっとみる
保存数が爆伸びするInstagramライティング第2弾

保存数が爆伸びするInstagramライティング第2弾

こんにちは!こもりんです!
前回のnoteでは、Instagramで読まれる投稿を作るには“保存数”を増やすことがかなり重要だとお伝えしました。

今回は実際にInstagramの投稿を作る方法や投稿を量産する方法について、徹底的に解説していきます!

どれも“読まれる”投稿作りに欠かせないことなので、最後まで読んだ方はすぐに実践してみてくださいね。

■Instagram投稿を作る方法

まずI

もっとみる
保存数が爆伸びするInstagramライティング第1弾

保存数が爆伸びするInstagramライティング第1弾

こんにちは!こもりんです!
普段わたしがInstagramに関する無料相談を行うなかで、

「いいねや、保存数が伸びません」
「頑張って毎日投稿してもあまりリアクションがありません」

というご相談をよくいただきます。

今回は「もっと多くの人に読まれる投稿を作りたい」方に向けて“読まれる Instagramのコツ”をお伝えします!

以前Twitterで行った【保存数が伸びるInstagramラ

もっとみる
2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第2弾

2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第2弾

こんにちは!こもりんです!
前回はInstagramのアルゴリズム攻略法について解説しました。 
今回はInstagramのアルゴリズム攻略法、第2弾です!

Instagramのアカウントの認知を拡大し、集客につなげるために必要なアルゴリズム攻略法を、とことん深掘りしていきます!

Instagramの運用をしている方も、これから始める方もぜひ最後までご覧ください!

■アルゴリズム攻略⑥-⑩ま

もっとみる
2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第1弾

2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第1弾

こんにちは!こもりんです!
これまでInstagramが今アツい理由やInstagram運用の落とし穴についてお伝えしてきました。 

今回はInstagramのアルゴリズム攻略法を徹底解説します!

アルゴリズム攻略法のプレゼント企画は、Twitterでまだフォロワーが少ない頃に行ったのですが100RT超えでした!!

こんな感想をいただいております!

アカウントの認知を拡大する方法や、集客に

もっとみる
Instagram運用の落とし穴と、その解決策3つ

Instagram運用の落とし穴と、その解決策3つ

こんにちは!こもりんです!

コロナ禍の影響で消費者の行動が変化し、SNSを利用する人が増えました。
同時にSNSへの個人の取り組み方にも変化が出ています。
自分のアカウントを運用するだけではなく、企業のアカウントの運用を代行して収入を得る人が増えてきたのです。

わたしは、2年半以上Instagramのアルゴリズムや運用方法の研究を続けています。研究を続けるなかで結果が出たものもあれば、研究して

もっとみる
今Instagram集客がアツい理由

今Instagram集客がアツい理由

こんにちは!こもりんです!

普段SNSで“Instagram運用”について発信していますが「そもそもなんでそんなにInstagramをガチっているの?」と思っている方もいるかもしれませんね。

そこでこのnoteでは「なぜこんなにInstagramをガチっているのか」について語ります!

Instagramの可能性について、徹底的に堀り下げて解説していきますよ。

Instagramで発信活動を

もっとみる
最短で稼ぐために最も効率がいい方法

最短で稼ぐために最も効率がいい方法

こんにちは!こもりんです!

「できれば今すぐ稼ぎたい!」と誰もが思ったことがありますよね。

今回は理想の人生を実現するために、最短で最も効率のいい稼ぎ方をお伝えします。

手取り15万だった私がどうやって365日旅行生活を実現させたのか、その秘訣について惜しみなくお伝えしますね!

■稼いでいるに共通する条件とは結論からいうと...稼いでいる人は「成功者のコピー」がとにかくうまい。

他の人を

もっとみる
短期間で誰でも人生を劇的に変える方法

短期間で誰でも人生を劇的に変える方法

こんにちは!こもりんです!
「短期間で人生を変える方法はありますか?」
という質問を最近よくいただきます。

実は特別なことは何もなくて、手取り15万円だった私が、365日旅行生活を実現させた方法について今日はトコトン深堀しますね!

「妥協ばかりの人生を変えたい」
「できれば短期間で成果を出したい」
と悩んでいる方にぜひ読んでほしい内容です。

■"好きを仕事に"のよくある勘違い人生を変えたい!

もっとみる
保育士だった私でも半年で収入が倍になった最強スキルとは?

保育士だった私でも半年で収入が倍になった最強スキルとは?

こんにちは!こもりんです!
今回はもともと手取り15万貯金0だった私が、
働く時間や場所を自由にしながら、なぜ収入を倍以上に伸ばしたのかをお伝えします。

■起業前の自分になかったもの当時の私は「いつか~したい」「できれば~したい」
という思考で環境や周りに言い訳を作っていました。

本当はもっと海外旅行もしたいし、好きなものをガマンせず食べたい。親に仕送りもしてあげたい。

理想とする人生がある

もっとみる
理想の人生を手に入れる方法

理想の人生を手に入れる方法

こんにちは!こもりんです!

突然ですが、2つの質問をします。

Q1.理想の人生はどんな生活ですか?

→世界一周したい、タワマンに住んでみたい、家族との時間を大切にしたいなど。

人によってさまざまな理想があるかと思います。

Q2.理想の人生を叶えるために具体的な計画は立てていますか?

→実は3000人以上の働き方相談にのり続けてきたなか、この質問は具体的に答えられなかった方がほとんどです

もっとみる