見出し画像

2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第2弾

こんにちは!こもりんです!
前回はInstagramのアルゴリズム攻略法について解説しました。 
今回はInstagramのアルゴリズム攻略法、第2弾です!

Instagramのアカウントの認知を拡大し、集客につなげるために必要なアルゴリズム攻略法を、とことん深掘りしていきます!

Instagramの運用をしている方も、これから始める方もぜひ最後までご覧ください!

■アルゴリズム攻略⑥-⑩

まずはInstagramのアルゴリズム攻略の大枠を5つ一気に紹介します↓

・新規流入数経路 
・投稿時間帯 
・ハッシュタグの種類 
・ハッシュタグの検証方法
・NG行為 

ここからはInstagramのアルゴリズム攻略法を1つずつ解説していきますね。

《新規流入数経路》

インサイトで見ることができる「発見から」の数字。

この「発見から」は「どれだけのユーザーが発見タブからアクセスしてくれたか」が分かる数字です。

投稿が発見タブに載ると、多くのユーザーに見つけてもらうことかできるので、一気にアカウントの認知を拡大できますよ!

ちなみに、投稿して1時間以内に「いいね・コメント・保存数」が伸びると「発見から」の数字が伸びやすくなります。

ターゲットとなるユーザーにとって、どれだけ有益な情報を発信できるかがカギですね!


《投稿時間帯》

実は投稿時間帯も、Instagramのアルゴリズムを攻略するためのカギとなります。

例えばターゲットが主婦の場合。
朝の忙しい時間に投稿しても誰にも見てもらえないですよね。
朝のバタバタが落ち着いた9時や10時に投稿するなど、ターゲットの生活リズムに合わせた時間に投稿する必要があります。

毎日同じ時間帯に投稿することで、投稿を楽しみにしてくれるフォロワーも増えますよ。


《ハッシュタグの種類》

ハッシュタグは【大タグ】【中タグ】【小タグ】の3種類があり、アルゴリズムを攻略するためにはそれぞれのタグをバランス良く入れるのがポイントです。

投稿件数が20万件以上の大タグばかり使ってしまうと、他の投稿に埋もれてしまいます。

投稿件数が1〜20万件の中タグやオリジナルの小タグを組み合わせて、投稿しましょう!


《ハッシュタグの検証方法》

毎日無料相談を受けるなかで「ハッシュタグの付け方がわからない」という相談もよくいただきます。

具体的なハッシュタグの検証方法はこちら↓

①まずは投稿したい内容に関連するとおもわれるハッシュタグやキーワードを検索
②参考にしたいものをいくつか書き出す
③毎回1つずつ変えて検証して、効果のあったものを残す

このやり方でハッシュタグを選定してみてください!


《NG行為》

頑張ってInstagramのアルゴリズムを攻略しようとしても、垢BANやシャドウバンされて運用できなくなってしまったら悲しいですよね。

垢BANされないための3つの対策は、以下です。

①毎日同じハッシュタグを使わない
②大タグのみを使わない
③使用禁止タグを使わない

1つずつ解説していきます。


①毎日同じハッシュタグを使わない
毎日同じハッシュタグを使用して投稿したことで、実際に垢BANされたり、おすすめ欄に載りにくくなった事例があります。

1つでもいいので変えて投稿したり、大タグ・中タグ・小タグそれぞれを組み合わせて「ノウハウ系を発信する日はこの型」「マインド系を発信する日はこの型」など、発信ジャンルによってハッシュタグの型を使い回すのがおすすめです!


②大タグのみを使わない
大タグのみを使うことで垢BANされることはありませんが、他の競合もよく使う確率が高いので、他の投稿に埋もれてしまう可能性があります。

自分本位でハッシュタグを選定するのではなく“ターゲットが検索しそうなワード”を選ぶのがコツです。


③使用禁止タグを使わない
「#副業」や「#instagram」などが使用できないタグの例です。
これらのタグは絶対に使用しないでください。

必ず検索タブで、使用したいハッシュタグが検索できるかチェックしてから投稿しましょう!
実際に使用禁止タグを使用しただけでアカウントを0から作り直した事例があります。


前回に引き続き、Instagramのアルゴリズム攻略について2回に渡ってお伝えしてきました。Instagramのアルゴリズムを攻略することは、どれも集客には欠かせないものばかりです。

一気に実践するのが難しい方は、攻略法を①からひとつずつ実践してみてください。
Instagramのアルゴリズム攻略をやるかやらないかで、アカウントの反応率や集客数は大きく変化します。

インプットしたら即、アウトプットすることが成功への近道です!

これからもInstagram運用について、他では教えてくれない情報をどんどん発信していきます!

noteの更新を楽しみにしていてくださいね♪


▷▷▷次のオススメ記事
『2021年Instagram最新アルゴリズム攻略法第1弾』
https://note.com/komoriyu/n/n9cf76ba003b0

こもりん@インスタ運用
Instagram:https://www.instagram.com/komorin_obk/
Twitter:https://twitter.com/komorin_tjc
公式LINE:https://lin.ee/RaUwXVq
↑1700人超の公式LINEでは働き方やSNSの『無料相談』を行っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?