見出し画像

今Instagram集客がアツい理由

こんにちは!こもりんです!

普段SNSで“Instagram運用”について発信していますが「そもそもなんでそんなにInstagramをガチっているの?」と思っている方もいるかもしれませんね。

そこでこのnoteでは「なぜこんなにInstagramをガチっているのか」について語ります!

Instagramの可能性について、徹底的に堀り下げて解説していきますよ。

Instagramで発信活動をしている方はもちろん、まだ自分のアカウントを持っていない方にも、ぜひ読んでいただきたい内容です。

一緒に、Instagramについての理解を深めていきましょう!

■なぜ今Instagram集客がアツいのか

「Instagram運用」という言葉を聞いたことがある方は多いのではないでしょうか。

ここ最近Instagramは若者だけのツールではなく、企業も続々と参入していて、ビジネスとしての運用がさらに注目されています。

インフルエンサーになって収入を得たり、他社のサービスを紹介して収入を得たり、企業のアカウントを運用代行したりと収益化する方法はさまざまですが、すべての収益化パターンで欠かせないのが“集客”です。

「なぜ今、Instagram集客がアツいのか」をここから、さらに解説しますね!

《今Instagram集客がアツい理由》
①コロナ禍の影響で消費者の行動が変化
②キーワード検索からハッシュタグ検索への変化
③Instagramのなかで“検索から商品購入”まで完結する機能がある
④ユーザーが求めるものが「写真映え」から「情報映え」に変化

ひとつずつ堀り下げていきます!


理由その①コロナ禍の影響で消費者の行動が変化

新型コロナウイルスが流行して、これまでの生活が一変しましたよね。
今までマスクをせず手指を消毒することもなく旅行したり、遊びに行ったりしていた人が減り、家で自粛生活をする人が増えました。

その結果、スマートフォンを操作する時間が増えたことにともなって、SNSの利用時間も増加したんですね。

もちろんInstagramも、ユーザーの利用時間が増えたSNSのひとつです。


理由その②語句検索からハッシュタグ検索への変化

ユーザーの検索行動が、これまで主流だったキーワードから探す“ググる”から、ビジュアルから探す“タグる”に移行しつつあります。
目からの情報を重視する時代になりつつあるんですね。


理由その③Instagramのなかで“検索から商品購入”まで完結する機能がある

Instagramはユーザーの検索ニーズを満たす、さまざまな機能を備えています。

例えば...
・ロングムービー⇒IGTV
・ショートムービー⇒リール
・ライブ配信⇒インスタライブ
・検索エンジン⇒検索/タグ/地図機能
・ECサイト⇒ショップ
・チャットアプリ⇒DM機能

アプリ内で“検索から商品購入”まで完結するのは、Instagramの強みですよね。

Instagram内で欲しい商品を見つけたとき、わざわざインターネット上で購入可能なサイトを検索したり、発信者にDMで確認したりしなくても“スムーズ”に商品購入ができます。

わざわざ他のサイトで検索したり、DMで確認する手間が省けるのは嬉しいですよね!


理由その④ユーザーが求めるものが「写真映え」から「情報映え」に変化

綺麗に撮った写真がバズっていたときは、写真に文字が入っている“文字投稿”はそこまで注目されていませんでした。

でも今は綺麗な写真だけの投稿より“文字入れ投稿”が主流になっています。
「#ダイエット」や「#料理」などハッシュタグ検索をすると、文字が入っている投稿も増えてきました。

今Instagramでは「映え」より「情報」や「体験」が注目されているんですね。

■よくあるご相談

わたしがInstagram運用に関する無料相談を毎日行っているなかで受けることが多い、よくあるご相談を紹介しますね!

・広告費をかけても期待した効果が出ないので、そのお金を集客に使いたい
・広告にお金をかけても反応がない可能性を考えると、コストをかけられない
・社内にInstagramに詳しい人がいない
・そもそも何を投稿したらいいかわからない
・フォロワーは増えても問い合わせがない
・ターゲットが集客できているかわからない

Instagramから毎日5〜10件はご相談をいただくのですが、よくある相談は上の6つです。

Instagramはショートムービーやライブ配信、ショップなどの機能も豊富で、最も勢いのあるSNSのひとつです。

その反面...
「どう活用すればいいかわからない」
「ノウハウがあふれていて、どれを信じればいいかわからない」

という方もいます。

Instagramをビジネスに活用したいけれど、効果的な運用のやり方がわからない方に向けて、今後Instagram運用のさまざま疑問を解決するための情報をnoteを使って発信していきます!

わたしが2年半で得た、知識や経験のすべてをnoteに詰め込んでお届けしますので、ぜひ楽しみにしていてくださいね♪

▷▷▷次のオススメ記事
『最短で稼ぐために最も効率がいい方法』
https://note.com/komoriyu/n/nddbb1123f6bb

こもりん@インスタ運用
Instagram:https://www.instagram.com/komorin_obk/
Twitter:https://twitter.com/komorin_tjc
公式LINE:https://lin.ee/RaUwXVq
↑1700人超の公式LINEでは働き方やSNSの『無料相談』を行っています!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?