こもにゃんatsuko

My favorite…ウクレレ、朗読、平日ランチ、サザンオールスターズ 。 note…

こもにゃんatsuko

My favorite…ウクレレ、朗読、平日ランチ、サザンオールスターズ 。 noteの使い方がまだまだ不慣れの初心者マーク🔰です。

記事一覧

今井雅子作「北浜東1丁目 看板の読めないBAR」四つばばばかり膝入れバージョン

〈はじめに〉 看板の読めないBAR開店 ナレーターの下間都代子さんが運営されていた「うっかりBAR」(残念ながら閉店してしまいました)で2023年1月に開催された新年会の…

16

夢、どうや? 第五夜

こんな夢を見た。 仕事から帰ったら、夫が部屋に背を向けてベランダに座っていた。 何をしているんだろうと思い覗き込んだら、ベランダの柵から釣り糸を垂れて魚釣りをして…

4

夢、どうや? 第四夜

こんな夢を見た。 パート先の人たちとバス旅行に行くことになった。 バスは高速を降りて、住宅街に入る。 前方に小学校が見えた。 なんと私が通っていた小学校ではない…

3

夢、どうや? 第三夜

こんな夢を見た。 公民館の畳敷きの大部屋のようなところに、低い長机がたくさん並べてあり、人がぎっしり座って、弁当を食べている。 よく見ると、皆女子大生のようだ。 …

6

夢、どうや? 第ニ夜

こんな夢を見た。 中学生の私は、学校から帰ると、夕飯ができるまで、2階の自室で宿題をしていた。 しばらくすると、階下から母が私を呼ぶ声がする。 「そんなところでなに…

6

夢、どうや? 第一夜

夏目漱石に「夢十夜」という作品がある。 冒頭は「こんな夢を見た」で始まる。 夢というものは、辻褄が合わず、脈絡がない。 漱石先生の作品も、訳が分からず、辻褄が合わ…

11

膝枕リレー2knee周年&誕生日記念に膝枕外伝を作ってみた…「悪魔の膝枕」

はじめに音声SNSクラブハウスで2021年5月31日始まった脚本家 ・今井雅子先生の「膝枕」を読み次ぐ「膝枕リレー」 アレンジ作品、外伝もたくさん生まれ2023年6月5日で、遂…

今井雅子作「北浜東1丁目 看板の読めないBAR」
こもにゃん作「いねかりBAR」バージョン

はじめに 2023年1月8日、ナレーターの下間都代子さん主催の「朗読初め@うっかりBAR」というイベントに参加しました。 1月6日から全国ロードショー公開中の「嘘八百 なに…

伯父が見たヒロシマと戦争中の回顧録

<はじめに>  私の父の生家は、岡山県で、昔から食品関係の製造業をしています。 昭和20年8月6日、私の祖父は取引先に会うため広島に滞在中に被曝しました。 行方不明の…

胸騒ぎの膝枕〜勝手に膝枕外伝

【はじめに】 ※この作品は、脚本家 今井雅子先生の【膝枕】の二次創作ストーリーです。朗読の題材としてお使いください。読まれる時はご一報くださると幸いです。 🎶サ…

今井雅子作「北浜東1丁目 看板の読めないBAR」四つばばばかり膝入れバージョン

今井雅子作「北浜東1丁目 看板の読めないBAR」四つばばばかり膝入れバージョン

〈はじめに〉

看板の読めないBAR開店

ナレーターの下間都代子さんが運営されていた「うっかりBAR」(残念ながら閉店してしまいました)で2023年1月に開催された新年会のために、脚本家の今井雅子先生が書き下ろされた、「北浜東一丁目 看板の読めないBAR」。

今井先生が「○○かりBAR」のチェーン店を作ってください、とアレンジ作品を推奨してくださったことで、たくさんの方が、二次創作の「チェーン

もっとみる
夢、どうや? 第五夜

夢、どうや? 第五夜

こんな夢を見た。
仕事から帰ったら、夫が部屋に背を向けてベランダに座っていた。
何をしているんだろうと思い覗き込んだら、ベランダの柵から釣り糸を垂れて魚釣りをしていた、
そういえば我が家のベランダの向こうは、用水路のようなものが流れていて、魚が釣れるのだった。
入れ食い状態で、夫は、フナのような魚をたくさん釣っていた。
そのうちウナギまで釣った。
今晩のおかずができたと、喜んだ。

その翌日、また

もっとみる
夢、どうや? 第四夜

夢、どうや? 第四夜

こんな夢を見た。

パート先の人たちとバス旅行に行くことになった。
バスは高速を降りて、住宅街に入る。

前方に小学校が見えた。

なんと私が通っていた小学校ではないか。
とすると、住んでいた家はあのあたり?と車窓から景色を追う。
当時は田んぼだらけであったが、最近はほとんど宅地化されたと聞いていた。
が、意外と田んぼも残っている。
平坦な田畑の中に、独特な形の建物がそびえたっていた。
まるでジブ

もっとみる
夢、どうや? 第三夜

夢、どうや? 第三夜

こんな夢を見た。

公民館の畳敷きの大部屋のようなところに、低い長机がたくさん並べてあり、人がぎっしり座って、弁当を食べている。
よく見ると、皆女子大生のようだ。
彼女らの弁当は安物のコンビニ弁当だったり、手製の弁当だったりしている。
女子大の日帰り研修旅行か何かの、昼食なのだろうか。
それにしても、コストを切り詰めている。
テーブルに座りきれず、畳に弁当を置いて食べている者もいる。
私がそのそば

もっとみる
夢、どうや? 第ニ夜

夢、どうや? 第ニ夜

こんな夢を見た。
中学生の私は、学校から帰ると、夕飯ができるまで、2階の自室で宿題をしていた。
しばらくすると、階下から母が私を呼ぶ声がする。
「そんなところでなに座ってるの?」と母が言うので、「部屋で勉強してるよ」と大声で叫んだ。
ところが母は「そこでぼーっとしてないで返事しなさい」と言う。
私の声が聞こえないのか?そして母は何を言ってるのか?
返事が聞こえるように部屋の外に出た。
階下に続く階

もっとみる
夢、どうや? 第一夜

夢、どうや? 第一夜

夏目漱石に「夢十夜」という作品がある。
冒頭は「こんな夢を見た」で始まる。
夢というものは、辻褄が合わず、脈絡がない。
漱石先生の作品も、訳が分からず、辻褄が合わない。
それでいいのだ。
夢だから。
漱石先生の真似(リスペクト)をして、夢を記録してみた。
文豪の夢日記なら読み応えもあるが、普通、人の夢なんておもしろくない。
それでいいのだ。
夢だから。

2023/12/04
おもにゃんがクラブハ

もっとみる
膝枕リレー2knee周年&誕生日記念に膝枕外伝を作ってみた…「悪魔の膝枕」

膝枕リレー2knee周年&誕生日記念に膝枕外伝を作ってみた…「悪魔の膝枕」


はじめに音声SNSクラブハウスで2021年5月31日始まった脚本家
・今井雅子先生の「膝枕」を読み次ぐ「膝枕リレー」
アレンジ作品、外伝もたくさん生まれ2023年6月5日で、遂に200作品となりました。

正調 「膝枕」と、派生作品はこちらをご覧ください。

2023年5月31日で「膝枕リレークラブ」が2周年を迎え
5月28日~6月4日まで
「やっちゃえ膝フェス!! 2nd A knee ver

もっとみる
今井雅子作「北浜東1丁目 看板の読めないBAR」
こもにゃん作「いねかりBAR」バージョン

今井雅子作「北浜東1丁目 看板の読めないBAR」
こもにゃん作「いねかりBAR」バージョン

はじめに

2023年1月8日、ナレーターの下間都代子さん主催の「朗読初め@うっかりBAR」というイベントに参加しました。
1月6日から全国ロードショー公開中の「嘘八百 なにわ夢の陣」の脚本家である、今井雅子先生がこのイベントのために書き下ろしされた「北浜東1丁目看板の読めないBAR」をアレンジして、17人の声のプロフェッショナルな方々が朗読。
笑いあり、涙あり、ホラーありと、エキサイティングan

もっとみる
伯父が見たヒロシマと戦争中の回顧録

伯父が見たヒロシマと戦争中の回顧録

<はじめに> 

私の父の生家は、岡山県で、昔から食品関係の製造業をしています。
昭和20年8月6日、私の祖父は取引先に会うため広島に滞在中に被曝しました。
行方不明の祖父を探しに伯父(私の父の長兄)が、岡山の家を出発し、8月10日に広島入りしました。
私の息子が小学6年の頃、学校で平和学習をしていました。これはいい機会だと思い、息子に広島で目撃したことなどを話してもらいたいと、お願いしたところ

もっとみる
胸騒ぎの膝枕〜勝手に膝枕外伝

胸騒ぎの膝枕〜勝手に膝枕外伝

【はじめに】

※この作品は、脚本家 今井雅子先生の【膝枕】の二次創作ストーリーです。朗読の題材としてお使いください。読まれる時はご一報くださると幸いです。

🎶サザンオールスターズ が好きすぎて、自己満足な外伝、書いてしまいました。はじめての作品ですし、noteを登録したのも最近ですので、なにかと不手際が有ればお知らせください。でも暖かい目で見守っていただくと、嬉しいです。

😊この物語は、

もっとみる