マガジンのカバー画像

日記

607
日々思ったこと、感じたことなど徒然に綴っています。
運営しているクリエイター

2022年3月の記事一覧

苔玉ワークショップ。ワイズガーデンさんに隣花庵さんへ…

苔玉ワークショップ。ワイズガーデンさんに隣花庵さんへ…

昨日は愛媛インテリアコーディネーター協会のイベント。ワイズガーデンさんでのインテリア寄せ植えワークショップでした。隣花庵の杉村さんのご紹介で茶室を見学いただいたのをきっかけにワイズガーデンの篠原さんとのお付き合いが始まり、宇和島でお茶室をするかもしれません。

ワイズガーデンさんにお伺いした時に素敵だったので協会の皆さんにも紹介したいと篠原さんに無理をお願いして開催していただきました。

庭には沢

もっとみる
子どもの城で遊ぶ…

子どもの城で遊ぶ…

昨日は大好きなお友達と家族ぐるみで子どもの城でお遊び…

パパとママで三人で遊びにいっても遊んでくれんからお友達と遊ぶ方が楽しいそうです(笑 

子どもの体力にはついていけません。

仲良く手を繋ぎながら楽しそう〜遊んでくれてありがとう😊

春休み、コロナがまだまだ続いてますが、今しかできない体験を少しでもさせてあげたいと思います。

55歳も童心に帰りました(笑

3回目のワクチン接種をしてきました。

3回目のワクチン接種をしてきました。

3回目のコロナワクチン接種…明日の午後近くの病院で予約してたのですが春休みの遊びの予定を考え副作用が出ることを想定して一日早めました。会場は集団接種の松山競輪場場、打つのはモデルナです。

松山競輪場、横にある武道館や公園には何度も来ていますがはじめてきました。競輪はしないのでこんな機会が無いと来ることはないと思うので建物を見学して帰りました。私は住宅専門なのでこんな大きな建築物に携わることはない

もっとみる
利休忌のお稽古、菜の花忌

利休忌のお稽古、菜の花忌

今日は春休みに入った娘と一緒にお稽古へ。利休忌で供茶のお稽古をさせていただきました。お床のお花は利休さんが好きだったという菜の花…いつもの薄茶点前と違ってお茶碗にお釜のお湯を先に入れてからお茶を入れるという初めてのことに思わず「ええっ〜」と声が出てしまいました(笑。

お点前やお茶碗、お棚、水差しなどを色々な見せて頂きいつも新しい発見と驚きを頂いてます。楽しいですね。

千利休の祥月命日は旧暦2月

もっとみる
新居浜へ…

新居浜へ…

今日は新居浜へ…相続で売却したい土地があるけど地元の不動産屋さんでは色良い返事が無かったとのことで、香川から松野不動産の松野会長に来ていただいて見てもらいました。こうすれば売れると思うと直ぐに案を出して頂きました。さすが頼りになります。

松野会長とは以前国交者の既存住宅流通の協議会で可愛がって頂きもう10年以上のお付き合いです。自宅の売却をお願いしたこともあり、県外にも関わらず喜んで対応してくれ

もっとみる
ポリテクセンターさんでの講習

ポリテクセンターさんでの講習

休み明け今日から3日間はポリテクセンターさんでの講習です。金曜日は新居浜へ行くのが決まったので今週は大体予定が埋まりました…予定が埋まるとなんだか安心しますよね…仕事柄不思議と忙しい時はめちゃくちゃ忙しくて、暇な時はひたすら暇…

暇になればチラシをポスティングしたりするけど、ポスティングは成果は出ない…成果は無いけどやってる感は出るので精神安定剤みたいなものかも知れません。

古民家再生総合調査

もっとみる
四国のウユニ塩湖、父母ケ浜へ遊びに行ってきました。

四国のウユニ塩湖、父母ケ浜へ遊びに行ってきました。

昨日お昼から香川へ遊びにいってきました。初めに弘法大師が七つの宝を埋めたという伝説がある七宝山の南側に位置する不動の滝と、その下にある公園「不動の滝カントリーパーク」へ…芝生広場で少し遊んで滝を見物に。滝の落差は50m程だそうでたっぷりのマイナスイオンを浴びてきました。桜はまだツボミでしたがもうすぐ咲きそう…お花見にも良さそうです。​

そして今回の目的地、香川県三豊市にある父母ケ浜(ちちぶがはま

もっとみる
お彼岸入り

お彼岸入り

今日から春のお彼岸ですね。今日は雨が降るということで昨日お墓掃除へ…

お墓には母が眠っていますが、松山でお墓を建てるのはずっと悩んでいました。ご先祖のお墓は大阪。母は亡くなるまでずっと大阪に住んでいましたし、祖父母の近くの方がいいのではという思いと、自分自身大阪に帰ることがあるかもしれないという思いと…

結局中途半端はいけないなと母には悪いのですが松山でお墓を建てました。家の近くの市営墓地に空

もっとみる
未来の子ども達へ古民家を残していくために…

未来の子ども達へ古民家を残していくために…

古民家を売りたい、買いたい、直したい…

そんな時どういうアプローチをしていきますか❓古民家と呼ばれる住宅は建築基準法ができる前に建てられたもので、建築基準法で定められた在来工法という建築工法ではなく伝統構法と呼ばれる寺社などによく似た柱と梁で地震に耐える火打ちや筋交の無い建築工法です。コンクリートの基礎もありません。

伝統構法=地震に弱い建物❓ でも伝統構法は建てられて100年以上経ったものも

もっとみる
オンライン申請

オンライン申請

最近コロナもあって行政関係の多くのことがネットで申請して完了できるようになってきました。いちいち役所に行かなくて済むのはすごく助かります。今朝も屋外広告塔の除去届けをオンライン申請で提出。

現地で撤去した写真を撮影する手間はありますが、その後写真を印刷して書類を作成して役所に持っていき…という手間がなくなり時短で簡単です。そもそも簡単な申請なので迷うことはないですが、フォームで必要事項を記載して

もっとみる
お稽古に…

お稽古に…

今日は午前中お稽古…お雛様は今回で終了。

次回からは利休忌のお稽古になります。千利休の祥月命日は旧暦2月28日と言われており、新暦に換算しますと3月か4月になります。表千家の家元では、ひと月送りにして、新暦3月27日に利休忌の行事が催されているそうです。

昨年もお稽古したのですが…忘れてしまってるのでしっかり思い出さなくては…

午後は打ち合わせと事務仕事、銀行での振込など。そして以前約束して

もっとみる
席入りのお稽古

席入りのお稽古

今日は娘のお稽古でした。6月ぐらいからはお茶会も復活するのではとのことで席入りのお稽古もして頂きました。

にじって入り、お床とお釜、お棚を拝見…娘の様子を見ながら私もお勉強です。

娘の点てたお茶を頂けるのが幸せです。

四万十の古民家

四万十の古民家

今日愛媛と高知の県境の四万十へ古民家を見に行ってきました。所有者がお亡くなりになり、家じまいをされる予定で何とかならないかと墓じまい担当された石材振興会の岩本さんからのご紹介です。

往復だけでほぼ一日仕事になりますので観光を兼ねての現地調査です。

双海に立ち寄り、菜の花を見て、

三間の道の駅でお昼ご飯…幕の内弁当500円って安く無いですか‼️お天気も良かったので外のテラスで頂きました。お米は

もっとみる
確定申告が終わりました…

確定申告が終わりました…

今年も無事終了しました…確定申告。
毎年お願いしている石田先生の所に預けていた通帳や領収書を引き取りにいきました。申請自体はe-Taxで電子申告していただいてます。

納税は国民の義務…わかってますが凹みますよね…(笑