マガジンのカバー画像

振り返り日記

106
運営しているクリエイター

#妊娠

2023.10.23〜11.5  雑記

2023.10.23〜11.5 雑記

 早いもので11月に入りまして過ごしやすい日が続いていますね。先週末は1年ぶりの左京ワンダーマーケットがありまして、お天気も良く多くのお客さんにご来店頂きました。有難うございました。
 
 今月末には京都ファーマーズマーケットさんの周年祭にも出店させて頂きますので、そちらもよろしくお願い致します。昨年と同じく大宮交通公園での開催です。

 畑に行かないとと思いながらもここのところ全く時間がとれず行

もっとみる
2023.5.22〜6.4  雑記

2023.5.22〜6.4 雑記

 引き続き新規の患者さんが多くあれこれと治療の方針や具体的な方法などを考えることの多い今日この頃です。

 一度方針が定まれば、その時その時の主訴に対応しながら、淡々と必要不可欠な処置を積み重ねていくだけですが、初めのうちは治療の効果や患者さんの反応等を見ながら、探り探りと言ったら何ですが、治療を進めていくことになります。
 当たり前の話ではありますが、皆さんそれぞれ違う訳です。お身体の状態や症状

もっとみる
2023.5.8〜5.21  雑記

2023.5.8〜5.21 雑記

 5月半ばではありますが、暑い日が続いていますね。相変わらず出張施術のご依頼や新規の患者さんも多くバタバタとしております。

 昨日、久しぶりに子供と一緒に畑に行って来ました。草が伸び放題になっていたので、草刈りをして土を均しオクラと赤紫蘇の種を蒔きました。なかなか畑に行くことができないので、手が掛からず収量の多いその2品目にしました。今年もいっぱい採れるでしょうか?楽しみです。

 5月後半も休

もっとみる
2023.2.13〜2.26  雑記

2023.2.13〜2.26 雑記

 まだまだ寒い日が続きますね。雪がちらつく日もあります。相変わらず出張施術のご依頼が多く走り回っています。

 まだもう少し日があるなあと思って手を付けずにいましたが、確定申告の締め切りが近づいて来ました。3月に入ったらババッとやってしまおうと思っています。
近頃、インボイス制度という文字を目にする事が多いですが、何なのでしょうかインボイスって。興味のない事には本当に疎いです。個人事業主としては駄

もっとみる
2023.1.1〜1.15  雑記

2023.1.1〜1.15 雑記

 先日、久しぶりに子供と京都市植物園に行って来ました。屋外の植物は冬眠中といった感じでしたが、温室内の植物は相変わらず色鮮やかで形も面白く見入ってしまいました。

 年明けから出張施術のご依頼が多く走り回っています。古今整体室では出張施術も積極的に行なっていますので、お気軽にお声掛けください。よろしくお願い致します。

2022.10.3〜10.16  雑記

2022.10.3〜10.16 雑記

 暑かったり涼しかったり雨が降ったりと落ち着かない日々ですね。相変わらずまめに畑に通っています。オクラの生長のペースがだいぶ落ちてきましたがまだもう少し獲れそうです。その後は何を植えようかと考えています。

 ここのところ毎週コンスタントに来院される患者さんが増えてきて忙しくはありますが、治療計画通りに進めやすいのでなかなか充実しています。

 今月30日(日)は下鴨神社糺の森で左京ワンダー、来月

もっとみる
2022.9.5〜9.18  雑記

2022.9.5〜9.18 雑記

 ここのところずっと暑い日が続いていましたが台風もやって来て何だか落ち着かない日々ですね。皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 昨日あそばな秋まへんが無事開催され大変な盛況でした。古今整体室のブースにも多くの方々がお越し下さり、とても楽しい時間を過ごすことができました。どうも有難うございました。
 来月末には糺の森で左京ワンダーもありますし、11月は新たなイベントにも参加させて頂くことになるかもし

もっとみる
2022.8.22〜9.4  雑記

2022.8.22〜9.4 雑記

 早いものでもう9月に入りました。皆さんいかがお過ごしでしょうか?

 引き続き新規の患者さんが増えています。それも近隣にお住まいの方が多く、何とか定着してきたかなとの思いを新たにしています。有難い限りです。

 ここのところオクラときゅうりの収穫のためにまめに畑に通っています。オクラはまだまだ採れそうですが、きゅうりの勢いが無くなってきたので、次は何を植えようかと考えています。

 秋はイベント

もっとみる
2022.8.8〜8.21  雑記

2022.8.8〜8.21 雑記

 相変わらず暑い日が続いていますね。ここのところまた新規の患者さんが増えてきています。皆さん本当に様々な不調やお困り事を抱えられてやって来られます。
 不調の原因を探し当てるのはそれほど難しい事ではありませんが、快方に向かう道筋やそれに対するアプローチの方法は幾つもあります。またハウツーの仕事をする気も無いので毎回患者さんの状態や生活様式、性格等々を見させて頂いてああでもないこうでもないと色々と考

もっとみる
2022.7.25〜8.7  雑記

2022.7.25〜8.7 雑記

 まだまだ暑い日が続いていますね。ここのところ慢性的な熱中症といった感じで身体が重だるく何となくボンヤリと過ごしております。

 畑のオクラときゅうりがものすごい勢いで生長しており収穫と消費に追われています。ちょうど子供が妻の実家に行っているので妻とふたり青虫の如くオクラときゅうりばかりを食べて暮らしています。早く涼しくなって欲しいですね。

 今月も特にお休みを頂くことなく営業しております。出張

もっとみる
2022.7.11〜7.24  雑記

2022.7.11〜7.24 雑記

 蒸し暑い日が続いていますね。整体室は程よく落ち着いた感じで営業出来ていますが、小学校が夏休みに入ったのでプライベートは何かとバタバタしております。
 先日畑に行ったらもうオクラが出来だしていたのでまめに収穫に行かないとなと思っているのですが、なかなか行く暇がありません。

 以前は毎夏、家族揃って愛媛県は今治の妻の実家の方に行ってのんびりしていたのですが、整体室を開院してからはまとまった休みが取

もっとみる
2022.6.13〜6.26  雑記

2022.6.13〜6.26 雑記

 空梅雨というのでしょうか、京都ではあまり雨が降りませんね。連日夏日です。
 
 今日は久々に畑に行って草引きをしました。普段は水遣りはほぼしないのですが、土がカラカラに乾いており少し心配になったので撒いてきました。オクラ、枝豆、きゅうりどれもちゃんと発芽して順調に育っていました。楽しみです。

 これまで全く変化が見られなかったのですが、昨年の8月に購入した鉢植えのザミアが今月に入って急に新芽を

もっとみる
2022.5.2〜5.15  雑記

2022.5.2〜5.15 雑記

 あっという間にゴールデンウィークも終わってしまいましたね。連休中は営業していたものの、いつもよりはゆっくりと過ごしていたのですが、また慌ただしい日常が戻って参りました。

 最近、整体室のお隣のお部屋にエステティックサロンのベルメイク(BELLE MAKE)さんがオープンされました。近くに新しいお店が出来ると嬉しいものですね。どんどん町が賑やかになっていけば良いなと思っています。

 今日は子供

もっとみる
2022.4.18〜5.1  雑記

2022.4.18〜5.1 雑記

 5月に入りましたね。ゴールデンウィークの最中ですが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

 我が家では特にどこかに行くということはありませんが、子供が名探偵コナンの劇場版を観たいと言っているので休みの間に行けたらなと思っています。子供がコナンを観ている間に自分は「ドライブ・マイ・カー」を観ようかと考えていたのですが、「ドライブ・マイ・カー」3時間もあるんですね。おとなしく1人で観に行きます。

 引

もっとみる