マガジンのカバー画像

新母流共同養育論

26
共同親権弁護士と共同養育コーチの二人で共同運営するマガジンです 面会交流、親権論含め、離婚後の子育てのあり方について発信していきます
運営しているクリエイター

#面会交流

コーチが伝える共同養育の4つのデメリット

コーチが伝える共同養育の4つのデメリット

私が社会に伝えたい「共同養育」

前回のメリットに引き続き、(かなり時間が空いてしまいましたが…!)
今日はその共同養育のデメリットについて書いてみたいと思います。

共同養育の形態によってメリットとデメリットは変わってきますので、ここでは両親が積極的に子育てに関われる環境での共同養育について書いています。

また、現在の日本では「共同親権」への動きからも共同養育のメリットばかりが注目されがちです

もっとみる
3/31「親共育サロン Coそだて」OPEN!!

3/31「親共育サロン Coそだて」OPEN!!

今日はオンラインサロンのご紹介です。

共同親権弁護士と共同養育コーチがお届けする、親共育を学べるオンラインサロン。
 
離婚したい親も、離婚した親も、
その後の子育てと人生をより充実して生きてほしいなという思いで作りました。
 

Coそだてとは?

Co-とは、共同、共に、同程度、パートナー、相棒など、人と人とが一つのことを成すものに使われる言葉。
 
 私が掲げる「共に育ち共に育てる」は子育

もっとみる
コーチが伝える共同養育の5つのメリット

コーチが伝える共同養育の5つのメリット

私が社会に伝えたい「共同養育」

今日はその共同養育のメリットについて書いてみたいと思います。

共同養育の形態によってメリットとデメリットは変わってきますので、ここでは両親が積極的に子育てに関われる環境での共同養育について書いています。

また、現在の日本では「共同親権」への動きからも共同養育のメリットばかりが注目されがちですが、デメリットもあることを踏まえ課題を研究していきましょう。

デメリ

もっとみる
コーチが伝える共同養育に必要な4つのパートナーシップ

コーチが伝える共同養育に必要な4つのパートナーシップ

私が社会に伝えたい、「共同養育」

“離婚するほどの元夫婦でも共同養育なんてできるの?”

という疑問もたくさんいただくので、

今日はその、仲直りの必要なくてもできる共同養育に必要な、4つのパートナーシップについて書いてみたいと思います。



まず、共同養育とは何?
という方はこちらから↓↓↓

パートナーシップとは?

パートナーシップとはよく聞くけども、皆さんはどれだけ意識したこと

もっとみる
離婚後10年生☆養育費100%☆自由面会交流☆エア共同養育☆プロフィール

離婚後10年生☆養育費100%☆自由面会交流☆エア共同養育☆プロフィール

改めてRKヒストリーをご紹介していきます!!

1⃣離婚後10年生直接の被災に遭ったわけではないけども,東日本大震災は,私の人生にも激震をもたらしました。当たり前の日常というものが,明日,約束されていない。後悔しない人生を生きよう,と。大震災をきっかけに,人生のこと,家族のことを見直して大きな決断をした方は多いと思いますが,例に漏れず,といったところでしょうか・・・。司法試験浪人中,職歴なし,3歳

もっとみる
コーチが伝える面会交流と共同養育との違いとは。

コーチが伝える面会交流と共同養育との違いとは。

「面会交流と共同養育の違いとは?」

最近、この質問が
クライアントさんや離婚当事者の方から増えてきました。

今日は言葉や用語の意味というよりは、
親自身の親として感じているもの、子ども自身が子として感じているものとして、私の考えを書いてみました。

前回書いたこちらの記事↓↓↓

ここに出てくる3つ目の共同養育のようなケース(月に1回会う程度)の場合、果たしてそれは共同養育と言えるのかどうか、

もっとみる