君たちはどう生きるか

宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』について、まとめた記事を随時更新していきます。 …

君たちはどう生きるか

宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』について、まとめた記事を随時更新していきます。 憶測は排除し、考察はせず説明に留めます。 出典を明確にし、著作権等に一切抵触しないよう配慮をいたします。

マガジン

  • 君たちはどう生きるかマガジン

    宮﨑駿監督作品『君たちはどう生きるか』について、まとめた記事を随時更新していきます。 出典を明記し、著作権等をに一切抵触しないよう配慮をいたします。 憶測で何かを書いたり、考察の類もいたしません。

記事一覧

鈴木敏夫プロデューサーの全著書一覧

 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーには、数多くの著書が存在しています。  宮﨑駿監督はある時期から、メディアへの露出を極端に減らしました。出来上がった作品…

書籍『ジブリをめぐる冒険』について

 『君たちはどう生きるか』がアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した2024年3月11日、『ジブリをめぐる冒険』という書籍が発売されました。  この書籍は、雑誌『SWI…

「ジブリ作品」と「宮﨑作品」の違い

 2024年4月18日、スタジオジブリがカンヌ国際映画祭の名誉パルムドールを受賞しました。個人ではなく、団体にこの賞が送られたのは初めてのことであり、またもや快挙を達…

『君たちはどう生きるか』の「インコマン」と「トトロ」の共通点

 『君たちはどう生きるか』には、「インコマン」というキャラクターが登場します。大伯父が持ち込んだセキセイインコが、何らかの形でインコマンに変化(進化?)したこと…

『君たちはどう生きるか』は『千と千尋』を超えるのか

 2001年に公開された『千と千尋の神隠し』は、2300万人以上を動員し、308億円もの興行収入を記録しました。スタジオジブリ作品の中では、最もヒットした作品となります。 …

中国で大ヒットしている『君たちはどう生きるか』【160億円突破】

 アカデミー賞を受賞した『君たちはどう生きるか』ですが、2024年4月3日から中国での上映が始まりました。  およそ1万以上の映画館で上映が予定されているようです。日…

少年が主人公である理由 『君たちはどう生きるか』 で描かれたもの

 『君たちはどう生きるか』は、「眞人」という少年が主人公です。  これまでの宮﨑監督作品は、「ナウシカ」「キキ」「千尋」など、少女が活躍する物語が目立っていまし…

祝! 『君たちはどう生きるか』 アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞

 2024年3月11日、『君たちはどう生きるか』が米国アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞しました。  前哨戦では『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』…

『君たちはどう生きるか』 アニメーターロングインタビュー

 海外の「FULL FRONTAL」というWEBメディアで、『君たちはどう生きるか』の作画監督を務めた本田雄さん、原画を務めた山下明彦さんと井上俊之さんのロングインタビューが…

『君たちはどう生きるか』 アニー賞と英国アカデミー賞の受賞

アニー賞 日本時間の2月18日、『君たちはどう生きるか』がアニー賞の長編キャラクターアニメーション賞と長編絵コンテ賞を受賞しました。また、生涯功労賞を久石譲さんが…

『君たちはどう生きるか』 海外予告映像まとめ

 日本では通常の宣伝活動が行われなかったため、『君たちはどう生きるか』の予告編は公開されませんでした。海外では宣伝方針が国ごとに任されているようで、それぞれ異な…

宮﨑駿監督のドキュメンタリーまとめ

 2023年12月16日、突如として放送された『プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399日』は、大きな反響を巻き起こしました。  『君たちはどう生きるか』の…

『君たちはどう生きるか』 小説・漫画との関係

原作ではない、『君たちはどう生きるか』  昭和12年(1937年)、新潮社から『君たちはどう生きるか』が出版されました。この初版本は映画『君たちはどう生きるか』にも登…

『君たちはどう生きるか』 関連書籍一覧

 スタジオジブリ作品が公開されると、関連書籍が多数出版されます。 ・劇場パンフレット ・ガイドブック ・絵コンテ全集(徳間書店) ・THE ART OFシリーズ(徳間書店) …

米津玄師『地球儀』ができるまで 『君たちはどう生きるか』主題歌

米津玄師とスタジオジブリの出会い 米津玄師さんとスタジオジブリの最初の接点が生まれたのは、2018年3月に発行たれた『熱風』です。  『熱風』とはスタジオジブリが200…

観に行きやすくなった? 『君たちはどう生きるか』

 7月14日の公開から半年以上が経過している『君たちはどう生きるか』ですが、上映開始時刻に変化が見られています。  公開から時間が経ち、早朝か遅い時間帯のみでの上映…

鈴木敏夫プロデューサーの全著書一覧

鈴木敏夫プロデューサーの全著書一覧

 スタジオジブリの鈴木敏夫プロデューサーには、数多くの著書が存在しています。
 宮﨑駿監督はある時期から、メディアへの露出を極端に減らしました。出来上がった作品やその制作過程について語ることも、今やほとんどなくなってしまいました。故に鈴木プロデューサーが語る言葉や、書き下ろす文章が、ジブリを知るための最大の手がかりとなっています。
 また、ジブリを語るにとどまらず、映画や読書、仕事についての著書な

もっとみる
書籍『ジブリをめぐる冒険』について

書籍『ジブリをめぐる冒険』について

 『君たちはどう生きるか』がアカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した2024年3月11日、『ジブリをめぐる冒険』という書籍が発売されました。

 この書籍は、雑誌『SWITCH』の2023年8月号・9月号・11月号と、3回に渡って掲載された企画を再編集ものが収録されています。

 作家である池澤夏樹が、鈴木敏夫プロデューサーにインタビューをするという形式を取っています。『君たちはどう生きるか』に

もっとみる
「ジブリ作品」と「宮﨑作品」の違い

「ジブリ作品」と「宮﨑作品」の違い

 2024年4月18日、スタジオジブリがカンヌ国際映画祭の名誉パルムドールを受賞しました。個人ではなく、団体にこの賞が送られたのは初めてのことであり、またもや快挙を達成しました。

 スタジオジブリが生み出した作品たちは、俗に「ジブリ作品」や「宮﨑作品」と呼ばれることがあります。ほとんど同じ意味を持つ2つの呼び名ですが、その細かな違いについて整理したいと思います。
 なお、話が煩雑になることを防ぐ

もっとみる
『君たちはどう生きるか』の「インコマン」と「トトロ」の共通点

『君たちはどう生きるか』の「インコマン」と「トトロ」の共通点

 『君たちはどう生きるか』には、「インコマン」というキャラクターが登場します。大伯父が持ち込んだセキセイインコが、何らかの形でインコマンに変化(進化?)したことで生まれたようです。

 「インコマン」には、「トトロ」と共通している部分があります。それは、目が離れていることです。

 この動画は、コロナ禍において、鈴木プロデューサーがトトロを上手に描く方法を披露したものです。その中で、「目を離して描

もっとみる
『君たちはどう生きるか』は『千と千尋』を超えるのか

『君たちはどう生きるか』は『千と千尋』を超えるのか

 2001年に公開された『千と千尋の神隠し』は、2300万人以上を動員し、308億円もの興行収入を記録しました。スタジオジブリ作品の中では、最もヒットした作品となります。
 また、『君たちはどう生きるか』と同じく、アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞した作品でもあります。

 日本での興行収入は『千と千尋』が圧倒していますが、諸外国では『君たちはどう生きるか』の興行収入の方が上回っています。
 

もっとみる
中国で大ヒットしている『君たちはどう生きるか』【160億円突破】

中国で大ヒットしている『君たちはどう生きるか』【160億円突破】

 アカデミー賞を受賞した『君たちはどう生きるか』ですが、2024年4月3日から中国での上映が始まりました。

 およそ1万以上の映画館で上映が予定されているようです。日本の映画館数はおよそ500館程度(スクリーン数は3600程度)であることを考えると、驚異的な数字であることがわかります。

 公開初日から1億元(約21億円)の興行収入を記録し、公開5日目には5億元(約105億円)にまで達しました。

もっとみる
少年が主人公である理由  『君たちはどう生きるか』 で描かれたもの

少年が主人公である理由 『君たちはどう生きるか』 で描かれたもの

 『君たちはどう生きるか』は、「眞人」という少年が主人公です。
 これまでの宮﨑監督作品は、「ナウシカ」「キキ」「千尋」など、少女が活躍する物語が目立っていました。しかし、宮﨑監督は以前から、少年を主人公に据える必要性を感じていたようです。

 書籍『続・風の帰る場所』に、「もう少年が主人公の映画しか作らない」というタイトルのインタビューが掲載されています。雑誌『CUT』2010年9月号に掲載され

もっとみる
祝! 『君たちはどう生きるか』 アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞

祝! 『君たちはどう生きるか』 アカデミー賞長編アニメーション賞を受賞

 2024年3月11日、『君たちはどう生きるか』が米国アカデミー賞の長編アニメーション賞を受賞しました。
 前哨戦では『スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース』と互角の争いでしたが、海外での評価は総じて高かったのではないでしょうか。

 宮﨑駿監督は2003年に『千と千尋の神隠し』で長編アニメーション賞、2014年にはアカデミー賞名誉賞を受賞しており、今回3度目のオスカー獲得になりました。

もっとみる
『君たちはどう生きるか』 アニメーターロングインタビュー

『君たちはどう生きるか』 アニメーターロングインタビュー

 海外の「FULL FRONTAL」というWEBメディアで、『君たちはどう生きるか』の作画監督を務めた本田雄さん、原画を務めた山下明彦さんと井上俊之さんのロングインタビューが公開されています。
 インタビューアはMatteo Watzkyさん。無料とは思えないほどの、充実したインタビュー内容となっています。制作時のエピソードや宮﨑監督の様子を知ることができます。

『君たちはどう生きるか』 アニー賞と英国アカデミー賞の受賞

『君たちはどう生きるか』 アニー賞と英国アカデミー賞の受賞

アニー賞 日本時間の2月18日、『君たちはどう生きるか』がアニー賞の長編キャラクターアニメーション賞と長編絵コンテ賞を受賞しました。また、生涯功労賞を久石譲さんが受賞されました。
 アニー賞は「アニメーションのアカデミー賞」と称される、アニメーション作品に特化した賞です。また、米国アカデミー賞の前哨戦のひとつにも数えられています。アニー賞の長編アニメーション賞は、『スパイダーマン:アクロース・ザ・

もっとみる
『君たちはどう生きるか』 海外予告映像まとめ

『君たちはどう生きるか』 海外予告映像まとめ

 日本では通常の宣伝活動が行われなかったため、『君たちはどう生きるか』の予告編は公開されませんでした。海外では宣伝方針が国ごとに任されているようで、それぞれ異なった予告編が作られ、公開されています。
 その海外予告映像を以下にまとめて紹介します。映像の構成や声優の印象など、国ごとに特色が見られます。

北米

フランス

台湾

韓国

タイ

ギリシャ

スペイン

イタリア

【随時更新】

宮﨑駿監督のドキュメンタリーまとめ

宮﨑駿監督のドキュメンタリーまとめ

 2023年12月16日、突如として放送された『プロフェッショナル 仕事の流儀 ジブリと宮﨑駿の2399日』は、大きな反響を巻き起こしました。
 『君たちはどう生きるか』の制作期間を、6年半以上も撮影して作られたこのドキュメンタリーは、圧巻の内容でした。

 放送後一ヶ月はU-NEXT等で視聴することができましたが、現時点では視聴する手段がなく、残念ながら再放送も予定されていないとのことです。

もっとみる
『君たちはどう生きるか』 小説・漫画との関係

『君たちはどう生きるか』 小説・漫画との関係

原作ではない、『君たちはどう生きるか』
 昭和12年(1937年)、新潮社から『君たちはどう生きるか』が出版されました。この初版本は映画『君たちはどう生きるか』にも登場します。本に書かれていた昭和12年という表記は、この初版本が出版された年を示しています。

『君たちはどう生きるか』は、名著として読み継がれきました。現在では、昭和57年(1982年)に出版された岩波文庫版が書店によく並んでいます。

もっとみる
『君たちはどう生きるか』 関連書籍一覧

『君たちはどう生きるか』 関連書籍一覧

 スタジオジブリ作品が公開されると、関連書籍が多数出版されます。

・劇場パンフレット
・ガイドブック
・絵コンテ全集(徳間書店)
・THE ART OFシリーズ(徳間書店)
・フィルムコミック(徳間書店)
・徳間アニメ絵本(徳間書店)
・ロマンアルバム(徳間書店)
・ジブリの教科書シリーズ(文春ジブリ文庫)
・ジス・イズ・アニメーションシリーズ(小学館)

 『君たちはどう生きるか』については、

もっとみる
米津玄師『地球儀』ができるまで 『君たちはどう生きるか』主題歌

米津玄師『地球儀』ができるまで 『君たちはどう生きるか』主題歌

米津玄師とスタジオジブリの出会い 米津玄師さんとスタジオジブリの最初の接点が生まれたのは、2018年3月に発行たれた『熱風』です。

 『熱風』とはスタジオジブリが2003年から毎月発行している小冊子で、2018年3月号の特集は『毛虫のボロ』でした。感想を寄稿するため『毛虫のボロ』を鑑賞した米津さんは、直後に宮﨑駿監督との初対面も果たしているようです。

 次なる接点は、2018年5月に出版された

もっとみる
観に行きやすくなった? 『君たちはどう生きるか』

観に行きやすくなった? 『君たちはどう生きるか』

 7月14日の公開から半年以上が経過している『君たちはどう生きるか』ですが、上映開始時刻に変化が見られています。
 公開から時間が経ち、早朝か遅い時間帯のみでの上映が続いていました。契機はおそらく、1月8日のゴールデン・グローブ賞の受賞でしょうか。

 ゴールデン・グローブ賞の受賞以降、TOHOシネマズの郊外と都心の上映時間とスクリーンの変遷を表にしました。

 TOHOシネマズ以外でも、ユナイテ

もっとみる