見出し画像

JW673 旦那様と一緒に

【景行征西編】エピソード44 旦那様と一緒に


第十二代天皇、景行けいこう天皇てんのう御世みよ

西暦84年、皇紀こうき744年(景行天皇14)。

謀反むほんつみたれた、五十瓊敷入彦いにしきいりひこ(以下、ニッシー)のため、墳墓ふんぼやしろが建造されることとなった。

系図(ニッシー)

墳墓ふんぼは、無事にきずかれ、次は、やしろが創建されるはこびとなったのであったが・・・。

ここは、三野国みの・のくに(今の岐阜県南部)。

地図(三野国)

監督かんとく責任者せきにんしゃとなった、武内たけしうち(以下、たけし)は、三輪みわきみ大友主おおともぬし(以下、オート)と、葛城かずらきあたい宮戸彦みやとひこ(以下、みやさん)と共に、解説をおこなっていた。

そこには「ニッシー」のきさきにして、大王おおきみ皇女ひめみこでもある、淳熨斗皇女ぬのし・のひめみこ(以下、ヌーノ)の姿すがたもあった。 

系図(たけし)
系図(三輪氏:オート)
系図(葛城氏:みやさん)
系図(ヌーノ)

ヌーノ「早く、やしろを建てましょう。」 

たけし「か・・・かしこまりました。」 

オート「その名も、伊奈波いなば神社じんじゃです。」 

伊奈波神社(鳥居)
伊奈波神社(拝殿)

みやさん「鎮座地ちんざちは、岐阜県岐阜市ぎふし伊奈波通いなばどおりにござるよ。」 

オート「社伝しゃでんによれば、今年、『たけし』殿どのが、稲葉山いなばやま北西の椿原つばきはらにて『ニッシー』様をまつったのが、始まりとされております。二千年後の岐阜ぎふ公園こうえんのあたりです。」 

地図(伊奈波神社)
地図(椿原)

ヌーノ「祭神さいじんは、旦那様だんなさまなのですね?」 

たけし「はい。そして『ヌーノ』様もまつらております。」 

ヌーノ「えっ? 私も?」 

たけし「御妃おきさきですから・・・。」 

ヌーノ「そ・・・そうか・・・。旦那様だんなさま一緒いっしょに・・・(´;ω;`)ウッ…。」 

オート「それだけではありません。『ニッシー』様の母君ははぎみ日葉酢媛命ひばすひめ・のみことこと『ひばり』様や、外祖父がいそふにあたる、彦多都彦命ひこたつひこ・のみことまつられております。」 

みやさん「ちなみに、彦多都彦命ひこたつひこ・のみことは、稲葉国造いなば・のくにのみやつこの先祖にござるよ。稲葉国いなば・のくにとは、鳥取県東部のことにござるよ。」 

地図(稲葉国)

ヌーノ「ん? 外祖父がいそふとは、母方ははかたの『おじいさま』のことであったな?」 

たけし「はい。その通りです。」 

ヌーノ「おかしいのではないか?」 

たけし「えっ? どのへんがですか?」 

ヌーノ「旦那様だんなさま母君ははぎみ『ひばり』様の父は、丹波道主王たにわのみちぬし・のきみこと『ミッチー』殿どのですよ? 私の『ひいおじいさま』でもありますから、間違まちがいありません。」 

たけし「言われてみると・・・。おかしいですね・・・。」 

みやさん「これが、ロマンにござるよ。」 

オート「そうですね。ロマンとしか、言いようがないですね。」 

たけし「ロ・・・ロマン?」 

ヌーノ「そのような説も有るということですか?」 

みやさん「そうとも言えるし、言えないかもしれない・・・だからこそ、ロマンにござるよ。」 

ヌーノ「よ・・・よくわからぬ。」 

オート「ち・・・ちなみに、大連おおむらじ物部もののべむらじ十千根とおちねこと『ちね』殿どのまつられております。」 

ヌーノ「は? なにゆえ、大連おおむらじ殿どのまつられておるのです?」 

みやさん「これも、ロマンにござるよ。」 

たけし「ロマン?」 

ヌーノ「よくわからぬが、私は、これからも、旦那様だんなさま御跡みあとしたい、あさゆうな、ひたすら御魂みたまなぐさめていきたいと思う。」 

オート「国中くんなか(今の奈良盆地)には、帰らないのですか?」 

ヌーノ「帰らぬ。帰りとうない。」 

たけし「そ・・・そこまでの御決心なのですね?」 

ヌーノ「そうじゃ。私は、このにて、生涯しょうがいを終えるつもりじゃ。」 

たけし「か・・・かしこまりました。」 

こうして、やしろも、無事に創建されたのであった。

そして、あっという間に、三年の歳月が流れた。

すなわち、西暦87年、皇紀こうき747年(景行天皇17)3月12日。

ここは、筑紫ちくし(今の九州)の高千穂国たかちほ・のくに(今の宮崎県)。

景行天皇こと、大足彦忍代別尊おおたらしひこおしろわけ・のみこと(以下、シロ)の一行は、あるところに行幸ぎょうこうしていた。 

地図(高千穂国)
筑紫行幸参加者名簿

いっくん「ちなみに、行幸ぎょうこうとは、天皇が外出することやで。」 

ナッカ「御幸みゆきとも言うんすよ。」 

シロ「して、何処いずこまいっておるのじゃ?」 

リトル(6)「父上? 何処いずこに向かうかも知らず、御幸みゆきなさってたか?」 

シロ「う・・・うむ。」 

リトル(6)「仕方しかたないなぁ。子湯県こゆ・のあがただ!」 

シロ「して『リトル』よ。二千年後の地名でもうせば、何処いずこになるのじゃ?」 

リトル(6)「父上ぇぇ! 俺は『リトル』にあらず! 俺は大和童男やまとおぐなだ! 何度もうておる!」 

シロ「わかった、わかった。して『リトル』よ。何処いずこになる?」 

リトル(6)「むむむ・・・。大和童男やまとおぐなぁぁ・・・。」 

一体、どこに来ているのであろうか。

次回につづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?