マガジンのカバー画像

【転職実体験】スポーツメーカーミズノ➡︎リクルートへ

74
私は29歳で転職2回経験しています。 現職はスポーツメーカーミズノで、2021年10月から、リクルートへ転職しています。自分とは何者?から自分の幸せの基準は?何がやりたいの? な…
運営しているクリエイター

2021年4月の記事一覧

【問い】自分の1秒の価値知ってますか!?

【問い】自分の1秒の価値知ってますか!?

どうも、朝4時から朝活のこーたです😊

今日は【自分の1秒の価値】についての話。

なぜこんな話をするのか?
人生の中で何が大事か?
と考えたときに、時間という選択肢が出てくる人が
多いのではないかと思うからです。

その大事な時間の価値を知っておくのは、損はないかと思いますので、
早速サラリーマンの例でみてみましょう!

条件
・月給20万
・年間出勤日数244日
・1日7.5時間勤務

月給

もっとみる
【独り言】相談してる時点で覚悟決まってないよねって。

【独り言】相談してる時点で覚悟決まってないよねって。

どうも、谷口宏太です。

自分と向き合い始めて1年。
自分とは何か?どんな人生にしたいのか?
そして、それはなぜしたいのか?

文書にするとかなり堅くなってしまうのですが。笑
僕自身100%考えが固まる前に行動するタイプで
すぐに壁にぶち当たる。

その中で、人へ相談へしたり。
意図的に社外の人とお会いして意見を求めたり。

今日この記事を書き出して感じたことですが、
人へ相談している時点で覚悟が

もっとみる
【言語化】皆さんの仕事のやりがいって何??やりがいを言語化してみた話

【言語化】皆さんの仕事のやりがいって何??やりがいを言語化してみた話

どうも、谷口宏太です。
今日は仕事のやりがいを言語化した話です。

仕事のやりがいとは、
それぞれに設けた基準を突破していくことだという人もいます。
平社員から主任、課長、部長と偉くなっていくことが
やりがいだと思う人もいます。
やりがいが、年収が上がることと直結しているという人もいます。

私自身も出世こそが命!!と10年間社会人を歩んできました
働く人それぞれが、与えられた仕事にやりがいを見出

もっとみる