マガジンのカバー画像

Jungle note

20
ここは、音の聴こえる絵の種を集める場所 寄せ書き noterたちのジャングル 居心地の良い場所 箱の外へ とんでもなく飛んでる記事、私の仕事に必要な記事が入っています。 忘… もっと読む
運営しているクリエイター

#販売促進

1日の時間にオーナーシップはあるのか?

1日の時間にオーナーシップはあるのか?

column vol.704

昨夜は大学時代の劇団仲間数名と久しぶりに再会しました。

そのうち2人は、大学卒業以来の対面。

普段の飲み会はだいたい21時には帰るところですが、昨日は日が変わるギリギリまで話が止まりませんでした。

仕事を始め、いろいろなことが頭の中から抜けきる時間をいつ以来過ごしたのだろう?

かなり精神的に解放することができました。

という恩恵もあったので、本日は「ゆとり

もっとみる
「未来世代」は宇宙に向かうのか?

「未来世代」は宇宙に向かうのか?

column vol.524

今年の初夢は「仕事」でした…(苦)

初夢の日は諸説ありますが、私は元旦から2日に見る説で育ったので、昨夜の夢を語らせていただきます。

内容は仕事なのですが、変わっている点が2つあって、一つは昔お付き合いのあったクライアントさんや同僚が出ていたこと。

それと、地球かも分からない近未来空間にいたことです。

窓の外は、星が輝く黒い海。

私はクライアントと打ち合わ

もっとみる
「かるみ」が「自信」を育む

「かるみ」が「自信」を育む

column vol.517

昨日はVUCA時代は正解主義ではなく「修正主義」が最適であるという話をさせていただきました。

ビジネスパーソンにおける一番大切なマインドセットは「軽やかさ」だと思います。

変化が激しく、予測不能で、答えなない時代だからこそフレキシビリティーが求められるというわけです。

良い意味での「脱力感」。

それは柔軟性という側面だけではなく、同時に仕事のパフォーマンスを

もっとみる