マガジン

  • MBAのその後で・・・

    MBAで学んだ内容から一歩踏み込んで、学びを深めていくことが目的です。世の中にある良本のエッセンスをかみ砕き、広げていけるマガジンを目指します。

記事一覧

2022ワイン日記-01 在宅サラリーマンワインエキスパート

前書き 本日のワイン 前書き: 丸の内でサラリーマンをしていました。(今は在宅でサラリーマンをしています。)海外出張時にワインを覚え、趣味でワインエキスパートの…

Keita
2年前
2

そう今日が残りの人生で、一番若いんだった!

皆さんこんにちは!財閥系素材メーカーで働くKeitaと言います。 書こうと思えば、思うほど散らかりすぎている自分のキャリアに戸惑い、なかなか自己紹介が書けませんでし…

Keita
2年前
38

06 クラフトジンにかける想い。マーケターの僕がプロジェクトに参加した理由。

はじめまして!こんにちは! ファントムディスティラリー/マーケティング担当、お酒大好き村岡です。 マガジンを購読されていない方々は是非、この機会にご覧ください! …

Keita
2年前
26
2022ワイン日記-01
在宅サラリーマンワインエキスパート

2022ワイン日記-01 在宅サラリーマンワインエキスパート

前書き

本日のワイン

前書き:
丸の内でサラリーマンをしていました。(今は在宅でサラリーマンをしています。)海外出張時にワインを覚え、趣味でワインエキスパートの資格を取得しましたが、2021年はワインエキスパートらしいことを全然してきませんでした。
日々、美味しくて、人生を豊かにするワインを探しています。
コスパ抜群のワインを発見・拡散していきたいです!

本日のワイン
①689 セラーズ・サ

もっとみる
そう今日が残りの人生で、一番若いんだった!

そう今日が残りの人生で、一番若いんだった!

皆さんこんにちは!財閥系素材メーカーで働くKeitaと言います。

書こうと思えば、思うほど散らかりすぎている自分のキャリアに戸惑い、なかなか自己紹介が書けませんでした。

まずは、自分のタグを並べてみます。

/仕事/#マーケティング #新規事業 #事業コンサル #プロマネ #ハードエンジニア #生産技術 /資格/#FP #ビジネスコーチング #MBA /趣味/#バドミントン #ゴルフ #料理

もっとみる
06 クラフトジンにかける想い。マーケターの僕がプロジェクトに参加した理由。

06 クラフトジンにかける想い。マーケターの僕がプロジェクトに参加した理由。

はじめまして!こんにちは!
ファントムディスティラリー/マーケティング担当、お酒大好き村岡です。

マガジンを購読されていない方々は是非、この機会にご覧ください!

さて、今回から私たちのクラフトジンプロジェクトの具体的な内容に迫っていきたいと思います。

そもそもなんでクラフトジンのプロジェクトを始めたか?
このプロジェクトを通じてどんなことが伝えたいか?

お酒大好きなマーケッターの村岡がつら

もっとみる