YUTA@ セラピストの働き方の__多様化

🔴株式会社カラダコモン代表 28歳【資格】鍼灸師.柔道整復師【経歴】リハビリ施設▶︎在宅…

YUTA@ セラピストの働き方の__多様化

🔴株式会社カラダコモン代表 28歳【資格】鍼灸師.柔道整復師【経歴】リハビリ施設▶︎在宅:出張医療▶︎個人事業▶︎株式会社●健康、医療、食育、格言、笑顔が好き●セラピストプラットフォーム事業などをする(開発済み、R4の3月から始動) https://karada-komon.com/

記事一覧

固定された記事

ざっくり自己紹介

人が好きで人の為に何かしたくて...... 弊社ビジョンとして 「健康寿命=平均寿命の世界を健康力の向上により創り出す」を掲げています サービス紹介 「法人とセラピスト…

健康経営

昨今、健康経営の認知度が上がり、認定企業も年々急増していますね。 社員さんの体調管理は何故必要なんでしょうか? 日本は企業の生産性が低く、その要因の一つに腰痛や肩…

認知症の方の接し方

こんにちは😃 本日大阪は極寒です、、やばぁい寒い❄️ 本日は「認知症の方の基本的な接し方」について考えてみました。 これから皆様も何かしら認知症の方とは必ず接す…

コミュニケーションから治療は始まっている

こんにちは! 昨日は十日戎で商売繁盛を祈願してきました😃 神様はサポートで自分自身で今年もしっかり前進していきます 今回は治療現場においてコミュニケーションの重…

健康習慣の質問です!

こんばんは🌇 本日も夜分遅くに失礼致します。 弊社のビジョンは 「健康寿命=平均寿命の世界を健康力の向上により創出」なのですが 皆さんに伺いたいです 健康寿命を伸…

出会いは事故現場※健康関係なし

皆様こんばんは^^連休中どうお過ごしでしょうか?^ ^ 私は本日、不覚にもバイクで車に追突事故を起こしてしまいました。幸いにも被害者様にお怪我なく、逆に私の身体を…

デスクワーク疲れのセルフケア

こんばんは!夜分遅い投稿失礼いたします! 本日はデスクワーク疲れに使えるケアの方法をお伝えいたします 最近ではビジネスマンの必需品でもあるスマートフォンやPCの使…

介護に生産性は必要か?

こんばんは!本日はまた日本各地で自粛ムードになりつつありますがそんなん吹っ飛ばすくらいの勢いで前進していきましょうーーーー! 本日は「介護現場に生産性は必要か?…

日本の食選びは慎重に

こんばんは! 最近求人に応募がきて面接する度に思うが、 「良い仲間が増えるー!イェーい」って感情よりシンプルに自分の事業に興味を持って応募してくださる事が嬉しす…

国民皆保険制度は本当に日本人を健康にしてくれているか??

医療費は私達日本人が気づかないスピードで年々急速なスピードで増加しています。 こんなに医療や食べ物が行き渡っている時代に何故こんなにも医療費がかさむのか? 私の…

ざっくり自己紹介

ざっくり自己紹介

人が好きで人の為に何かしたくて......

弊社ビジョンとして
「健康寿命=平均寿命の世界を健康力の向上により創り出す」を掲げています

サービス紹介
「法人とセラピストを繋ぐ福利厚生リラクゼーションマッチングサービス」になります。

法人側がお気に入りのセラピストを選んでオフィスでリラクゼーション が受けれるサービスになります。

初めまして。株式会社カラダコモンの白井(シライ)と申します。生

もっとみる

健康経営

昨今、健康経営の認知度が上がり、認定企業も年々急増していますね。
社員さんの体調管理は何故必要なんでしょうか?
日本は企業の生産性が低く、その要因の一つに腰痛や肩凝りといった体の不調が原因とされていることはもう有名な話です!
腰痛が原因でなんと、「年間3兆円の損失」もあるとの試算があリます。
これから世の中は更に便利な世界になっていくことは容易に想像できると思いますが、その代償として運動不足、デジ

もっとみる
認知症の方の接し方

認知症の方の接し方

こんにちは😃
本日大阪は極寒です、、やばぁい寒い❄️

本日は「認知症の方の基本的な接し方」について考えてみました。

これから皆様も何かしら認知症の方とは必ず接する機会があると思います。その際に覚えてて頂きたいです。

私は今まで、出張鍼灸施術で介護施設やご自宅におられる沢山の認知症の方と接してきました。

皆様「認知症」と聞いたら
・コミュニケーションが取れない
・直ぐ忘れる
・起こりやすい

もっとみる

コミュニケーションから治療は始まっている

こんにちは!
昨日は十日戎で商売繁盛を祈願してきました😃

神様はサポートで自分自身で今年もしっかり前進していきます

今回は治療現場においてコミュニケーションの重要性についてお伝えできたらと思います。

こんなことが最近ありました

僕の80歳の女性患者さんで、「もう長生きしたくない、早く死にたい」と口癖の様に言う方がいましたが、

僕の姪っ子の成長を毎度施術時にお話するとその話を聞くのを施術

もっとみる

健康習慣の質問です!

こんばんは🌇
本日も夜分遅くに失礼致します。

弊社のビジョンは
「健康寿命=平均寿命の世界を健康力の向上により創出」なのですが

皆さんに伺いたいです

健康寿命を伸ばす為に今現在意識して取り組まれている事があれば教えて頂きたいです。

noteにおられるビジネスパーソンの方の取り組みをご参考にしたく思っております!

コメント頂けたら幸いです❗️

【私の場合の取り組み】

私は普段から摂る

もっとみる
出会いは事故現場※健康関係なし

出会いは事故現場※健康関係なし

皆様こんばんは^^連休中どうお過ごしでしょうか?^ ^

私は本日、不覚にもバイクで車に追突事故を起こしてしまいました。幸いにも被害者様にお怪我なく、逆に私の身体を気遣ってくださり大変親切な方でした。

私が追突して「やってしまった、、、」と心中で叫んでいた時に、相手様はとっさに車から降りられ私がぶつけた箇所に目もくれずに
私に駆け寄り「お怪我ないですか?!」って
予想だにしない事で私は「は、はい

もっとみる
デスクワーク疲れのセルフケア

デスクワーク疲れのセルフケア

こんばんは!夜分遅い投稿失礼いたします!

本日はデスクワーク疲れに使えるケアの方法をお伝えいたします

最近ではビジネスマンの必需品でもあるスマートフォンやPCの使いすぎによる肩凝りや首のダルさを訴える方が多いです

そこで簡単にケア方法を伝授します

①肩凝りは
最初に肩を回して感覚を覚えてください

「母指球筋群」と「小指球筋群」を反対の手で適当に30秒程モミモミしてあげてください(コツは心

もっとみる
介護に生産性は必要か?

介護に生産性は必要か?


こんばんは!本日はまた日本各地で自粛ムードになりつつありますがそんなん吹っ飛ばすくらいの勢いで前進していきましょうーーーー!
本日は「介護現場に生産性は必要か?」という内容で自分の意見を簡単に述べたいと思います

私は訪問鍼灸という事業を今も個人事業主形態でしていますので、介護施設は数えれないくらい訪問しましたし、施術してきた入居者様は100人近くおられますのでその知見を踏まえてお話しいたします

もっとみる

日本の食選びは慎重に

こんばんは!

最近求人に応募がきて面接する度に思うが、

「良い仲間が増えるー!イェーい」って感情よりシンプルに自分の事業に興味を持って応募してくださる事が嬉しすぎる。

腐る程ある会社の中からと思うと

余計に、、、

本日のお題は【日本の食選びは慎重に】

食選びのヒントになれば幸いです。

今回は必須で知って頂きたい法律をお伝えさせて頂きます!

①食品添加物表示制度

現在日本には大量の

もっとみる

国民皆保険制度は本当に日本人を健康にしてくれているか??

医療費は私達日本人が気づかないスピードで年々急速なスピードで増加しています。

こんなに医療や食べ物が行き渡っている時代に何故こんなにも医療費がかさむのか?

私の考えとしては賛美両論あると思いますが、国民皆保険制度が「病気になれば、安い医療費で治療できるから安心安心」と考える方が多いのか医療費の無駄遣い(処方箋もらいすぎ、通院しすぎ、湿布もらいすぎ)などがあると思います。
医療費が安い分、健康予

もっとみる