めるこ

毎日遊び呆けるダメダメ大学生が気がついたらネイティブになっていた。アメリカNYのデザイ…

めるこ

毎日遊び呆けるダメダメ大学生が気がついたらネイティブになっていた。アメリカNYのデザイン大学に進学、グラフィックデザイナーとして働く。 最短最速最楽、という言葉が大好物。 しあわせなお金持ちになる予定。

マガジン

  • 【繋がろう】シロクロの共同運営マガジン

    • 8,580本

    【コンセプト】新しい出会い・繋がりのきっかけになったら嬉しいです︎︎👍 記事を見て貰えたら嬉しいし、スキも増えたら嬉しいそんな暖かいマガジンにしていきたいと思ってます😊 私自身もnote初心者なので一緒しnoteを楽しんでいきませんか(*・∀・)/💖\(・∀・*)

  • 【つぶやき専用】共同運営マガジン「つぶせん」

    • 2,641本

    「つぶやきでも繋がりたい。」そんな方のために、「つぶせん」を作成しました。情報の視認性や瞬発力でつぶやきに適うものはない。タイパで選ぶなら間違いなく「つぶやき」!認知拡大ツールとしてつぶせんをご活躍ください! ぜひこちらからご参加ください。 →https://note.com/jeu3eds49/n/n7461c0361720

  • 【共同運営マガジン】頑張る隊🫡

    • 14,408本

    【共同運営マガジン】頑張る隊へようこそ!「読んで励まされ、読まれて励まされる」そんなマガジンになると嬉しいです(*´ω`*)

  • 🌻KAZEと高見を目指す会🌻

    • 3,081本

    説明ってほどの説明はないですよ? 共同マガジン作りたいなーって思っただけ.ᐟ.ᐟ まぁさ、せっかくnote始めたんだから大きくなりたいじゃない? 皆の本音はそこでしょ? やってやろうじゃん?大きくなろうよ? わたしと高見を目指す志のある人募集.ᐟ.ᐟ 普通の人はいりません。高見を見たい人だけ入ってください。 参加したい方は、固定の記事を参照してね(*´꒳`*) 共同マガジン「KAZEと高見を目指す会」ねw ✨ひとつ注意✨ カバー画像と、説明文は管理者以外変更禁止ね

記事一覧

固定された記事

最短最速でネイティブになる英語の独学方法。

ネイティブレベルの英語力を手に入れるのはカンタンだ。 こんな甘い、サギみたいな謳い文句、にわかには信じられないかもしれない。 今この瞬間は信じなくてもいい。まず…

めるこ
3週間前
70

究極のカフェオレのつくりかた

私はカフェオレでできている。 三度のメシよりカフェオレが好きだ。 どんなカフェであっても納得のいくカフェオレを見つけられたことがないので、試行錯誤のすえ、理想の…

めるこ
20時間前
13

願望

みんなが欲しいもの、 あなたが欲しい物、 私が欲しいもの、まったく同じ。 「輝いている自分を見て欲しい」ってこと。 自分が自分の天才性を思いっきり生きて、 最高に…

めるこ
6日前
13

えいごは独学以外、モノにならない。半年でペラペラになるのが正しいやり方

わたしは英語教師として子どもたちに英語を教えていた経験がある。 "ネイティブになりたいのなら、今すぐここを辞めて。 英語なんて、かんたんに習得できる! あっという…

めるこ
7日前
24

最短最速最楽こそが正義(英語)

わたしのオススメする最短最速最楽でネイティブレベルになる英語の独学方法を実践すると、かならず完璧な発音になってしまう。 最短最速最楽であるからこそ、一番自然なあ…

めるこ
10日前
25

ホメると天才性が消える

ホメることは自分の「観客」にさせてしまう 超未熟なわたしの子育て論。 3歳と1歳のママ。毎日まいにち考えが変わる。明日は違うことを考えながら子供に接しているかも。…

めるこ
2週間前
28

音痴な人=発音ヘタ(英語)

音痴とそうでない人の違い。 音痴の人は 「自分でメロディーを探り当てよう、作り出そう」としている。 歌がうまい人は 「いかに頭の中に原曲そのものを再生するか 」…

めるこ
3週間前
27

空間=わたし

すべてはフラクタルだ。 フラクタル構造とは、 ある切り取った一部は全体に相似している、 という概念だ。 空間(部屋、車の中、カバン、クローゼットの中etc) =頭…

めるこ
3週間前
25

お金のブロックがとんでもなくふに落ちた

金を払い、払われる。そして、 お金をくれる人=あなた(わたし) お金のブロックってこれだけのことだった。 やばいくらいシンプルなことだった。 単純すぎてひっくり…

めるこ
4週間前
24

エロいほど成功する

あなただけのエロを追求すると成功していく 成功するとは、 ”自分軸で生きること。 自分軸で生きることによって自然にお金や影響力を得ていくこと。” これをまず成功…

めるこ
1か月前
69

ジャーナリング=運転席

やっぱりジャーナリングだ。 夢ノート。 紙に書くこと。 何度聞いただろう。 これしかないのに。大切なこと。 日常が目まぐるしく楽しいと、調子に乗ってやるのを忘れ…

めるこ
1か月前
25

うずうずしてくる行動力スイッチ

行動できない人間の代表であったわたしの話を聞いてほしい。そして3日坊主の代表であったわたし。 ものすごい勢いで「行動する!」とまわりにわめきちらすように宣言し、…

めるこ
1か月前
48

あっという間に作業が終わるコツを見つけたかも

ワンオペ育児、1歳と3歳の子育てをしながらはやっぱり安定した時間の確保が難しい。 noteで稼ぐ、という保証のないものを目指す私にとって、不安要素が大きいのも事実。 …

めるこ
1か月前
24

金=よろこび。にいつも立ち返る。

noteで稼ぐ、を目指してアカウント作成2日目。笑 なんの根拠もないけど、私が成功した後のことを夢想しながら、 「もしかしたらこの時が一番楽しかったな」 なんて成功…

めるこ
1か月前
10

0→1じゃないんだ。怖いのは。壁を感じるのは。

0→0`なんだよ。ミソは。 0→1、1→10、10→100ってあるじゃん? 成功のステップ。 0→1ができなかったんじゃない。 0→1のフェーズにいる人は、1週間前の私からした…

めるこ
1か月前
12

フツーの主婦が0からnoteで稼ぐリアルタイム発信

ずっとずっと憧れていた。好きな時間、場所、やりたいことで超金持ちになること。 でもずっと行動できずにいた。 何をどうやっていいかわからない。 YouTubeやブログ、…

めるこ
1か月前
10
最短最速でネイティブになる英語の独学方法。

最短最速でネイティブになる英語の独学方法。

ネイティブレベルの英語力を手に入れるのはカンタンだ。

こんな甘い、サギみたいな謳い文句、にわかには信じられないかもしれない。

今この瞬間は信じなくてもいい。まずこれを読んでみてほしい。

ものごとはいつだって、

"一番カンタンで、最短最速で到達できるやり方こそが一番正しい。"

それがこの世の真理だ。

そしてさらに、そのルートにしたがった成果物は常に一番自然で美しい。

まずは話を始める前

もっとみる
究極のカフェオレのつくりかた

究極のカフェオレのつくりかた

私はカフェオレでできている。

三度のメシよりカフェオレが好きだ。

どんなカフェであっても納得のいくカフェオレを見つけられたことがないので、試行錯誤のすえ、理想のカフェオレに行き着いた。

カフェオレ(カフェラテ)好きはぜひ試してみて。

作り方は至ってカンタン。

● エスプレッソコーヒービーンを買う。※
● それを2倍の分量で極濃で淹れる(さらに3度ごし笑)
●6:4で牛乳、エスプレッソ

もっとみる
願望

願望

みんなが欲しいもの、
あなたが欲しい物、
私が欲しいもの、まったく同じ。

「輝いている自分を見て欲しい」ってこと。

自分が自分の天才性を思いっきり生きて、
最高に美しい自分で輝いて、

それを見てほしい。

そして見る人に影響を与えたい、ってこと。
どんな大義名分をぶら下げて活動している人も。

アートで自分純度100パーセントのもの創作したい、

小説を書いて自分の宇宙から純粋なものを取り出

もっとみる
えいごは独学以外、モノにならない。半年でペラペラになるのが正しいやり方

えいごは独学以外、モノにならない。半年でペラペラになるのが正しいやり方

わたしは英語教師として子どもたちに英語を教えていた経験がある。

"ネイティブになりたいのなら、今すぐここを辞めて。

英語なんて、かんたんに習得できる!
あっという間にネイティブになれるのに!

子供ならなおさら。すぐだよ。お金もいらんよ。

今日からすぐにできる。子供もなにもがんばらなくていい。ただ普通にいつも通り生活してればいい。

Do you likeなになに?なんて覚えても意味ない!

もっとみる
最短最速最楽こそが正義(英語)

最短最速最楽こそが正義(英語)

わたしのオススメする最短最速最楽でネイティブレベルになる英語の独学方法を実践すると、かならず完璧な発音になってしまう。

最短最速最楽であるからこそ、一番自然なありのままの英語が身につくのだ。

まだこちらの記事を読んでない方はこちらの 記事から読んでください↓

とは言ったものの、わたしは日本人英語が好きだ。日本人アクセント全開でよどみなく堂々と話す英語が好き。

たとえば三角と丸メガネの成田悠

もっとみる
ホメると天才性が消える

ホメると天才性が消える

ホメることは自分の「観客」にさせてしまう

超未熟なわたしの子育て論。

3歳と1歳のママ。毎日まいにち考えが変わる。明日は違うことを考えながら子供に接しているかも。

私たちはひとりのこらず皆、平等に天才である。天才性のカタチは指紋のようにみんな違うけど。

天才性とは、"ゾーンに入っている状態"というだけだ。

世界を捨てて、なにかに熱中している、ゾーンの状態にいるときはだれであっても超天才(

もっとみる
音痴な人=発音ヘタ(英語)

音痴な人=発音ヘタ(英語)

音痴とそうでない人の違い。

音痴の人は

「自分でメロディーを探り当てよう、作り出そう」としている。

歌がうまい人は

「いかに頭の中に原曲そのものを再生するか 」だけに撤している。

"自分が歌う"という意識を排除している。

脳内に流れる原曲そのままに、声をあてがうだけ。
それも意識しないほど、自動に任せるほどうまくいく。

これは英語脳をインストールするプロセスに酷似している。

そもそ

もっとみる
空間=わたし

空間=わたし

すべてはフラクタルだ。

フラクタル構造とは、

ある切り取った一部は全体に相似している、

という概念だ。

空間(部屋、車の中、カバン、クローゼットの中etc)

=頭の中の思考

=感情

=時間の使い方

=お金

=というか全部

私はいま現在、掃除の鬼だ。(昔は世界一だらしがなかった)

整理整頓、清潔に保つことがこの上ない喜びだ。空間に愛情を注いでいる。

この家の中の物なにひとつを

もっとみる
お金のブロックがとんでもなくふに落ちた

お金のブロックがとんでもなくふに落ちた

金を払い、払われる。そして、

お金をくれる人=あなた(わたし)

お金のブロックってこれだけのことだった。

やばいくらいシンプルなことだった。
単純すぎてひっくり返ってしまうくらい。

世の中にはたった2つのグループしかない。

「金を払って、金をもらう人たち」



「是が非でも金を使わない人たち」

だ。

そしてこの2つのグループは、同じ場所で生きていても水と油のように交わらない。

もっとみる
エロいほど成功する

エロいほど成功する

あなただけのエロを追求すると成功していく

成功するとは、

”自分軸で生きること。

自分軸で生きることによって自然にお金や影響力を得ていくこと。”

これをまず成功の定義とする。

私は18歳で東京の大学に進学するとともにホステスの仕事を始めた。

それから10年以上、成功者と呼ばれる人たちと数えきれないほど会話を楽しんできた。

日経新聞でよく目にする大企業の社長、または若くして自分軸で生き

もっとみる
ジャーナリング=運転席

ジャーナリング=運転席

やっぱりジャーナリングだ。

夢ノート。

紙に書くこと。

何度聞いただろう。

これしかないのに。大切なこと。

日常が目まぐるしく楽しいと、調子に乗ってやるのを忘れてしまう。

そうすると数日後に必ず行き詰まる。

ジャーナリング、書くことは、人生の舵取り。

ここが、運転席なんだ。

ここの点がすべてを作ってるんだ。

ここで舵取りをして、

・到達したい場所
・そうありたい状態

を定め

もっとみる
うずうずしてくる行動力スイッチ

うずうずしてくる行動力スイッチ

行動できない人間の代表であったわたしの話を聞いてほしい。そして3日坊主の代表であったわたし。

ものすごい勢いで「行動する!」とまわりにわめきちらすように宣言し、一念発起して会社を辞め、3日後には寝転がってYouTubeのお笑いを見て笑い転げていた。

何個サイトを作ってきただろう。

Wordpress、コーディングを自分でして、プラグインたくさん装備して、1か月くらいデザインに凝った。

辞表

もっとみる
あっという間に作業が終わるコツを見つけたかも

あっという間に作業が終わるコツを見つけたかも

ワンオペ育児、1歳と3歳の子育てをしながらはやっぱり安定した時間の確保が難しい。

noteで稼ぐ、という保証のないものを目指す私にとって、不安要素が大きいのも事実。

ここで大事だなぁと思うことをまとめておこう。防備録として。

・目指すもの(具体的な大枠)をはっきりとさせておく。

・今週中に高額の有料記事を作成
・無料記事のネタ出し、内容も短くメモ。
・動画作成、etc

↑これらもさらに

もっとみる
金=よろこび。にいつも立ち返る。

金=よろこび。にいつも立ち返る。

noteで稼ぐ、を目指してアカウント作成2日目。笑

なんの根拠もないけど、私が成功した後のことを夢想しながら、

「もしかしたらこの時が一番楽しかったな」

なんて成功したあかつきに振り返っているのかなとか思ったりしてる。

あれやこれやを考えながら、

めちゃくちゃシンプルな構図について真摯に考えつづける時間。

「ほんとうに価値のあるものを生み出して、人のためになって、喜びの対価をもらう」

もっとみる
0→1じゃないんだ。怖いのは。壁を感じるのは。

0→1じゃないんだ。怖いのは。壁を感じるのは。

0→0`なんだよ。ミソは。

0→1、1→10、10→100ってあるじゃん?

成功のステップ。

0→1ができなかったんじゃない。

0→1のフェーズにいる人は、1週間前の私からしたらすでに成功者。

たぶん、行動できない人はずっと0→0`の状態で止まっている。

0から1を生み出すのに諦めてしまう人、とてつもなくたくさんいると思う。

だけど、もっともっともっと比べものにならないくらいの人たち

もっとみる
フツーの主婦が0からnoteで稼ぐリアルタイム発信

フツーの主婦が0からnoteで稼ぐリアルタイム発信

ずっとずっと憧れていた。好きな時間、場所、やりたいことで超金持ちになること。

でもずっと行動できずにいた。

何をどうやっていいかわからない。

YouTubeやブログ、いろんな人の講座で情報をただた見つづける毎日。
だけど何もしない。行動には結びつかない。

潜在意識、引き寄せ系の情報で妄想や感謝などでいっちょ引き寄せたろか!

と、イメージングや瞑想、夢ノートを書いていい気分になったと思った

もっとみる