マガジンのカバー画像

*kan-ma*ギャラリー

30
作品の紹介をしています。
運営しているクリエイター

#毎日note

書き下ろし、やってみました!!

書き下ろし、やってみました!!

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

先日、Facebookにて

書き下ろしの募集をしました。

私の中では本当に大きなチャレンジで・・・名前の書き下ろしをしている人は

沢山いますし、

勉強してからされている方も沢山。

私の場合、

多少筆文字の講座で習い、

楽しくて書いていきながら

言葉を考えること

もっとみる
歌詞を書いてみる。part2

歌詞を書いてみる。part2

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

グループ展に向けて

少しずつ作品を作っているところです。

と言えばカッコいいですが。

実際にはそこまで進んでおりません。笑

今回、「展示するための作品」ということで、

売らないものを作れる!というのが

楽しみの一つとなっています。

それで、

売れないものを作る

もっとみる
ことわざを書いてみる。④

ことわざを書いてみる。④

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

思いつきで

名刺サイズのカードに

ことわざを書いてみました!

久しぶりに書いてみましたが、

書いてみると、また違った印象になり

おもしろいですね。

もう少し続けようと思います。

* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「スキ♡」を押してくれ

もっとみる
歌詞を書いてみる。

歌詞を書いてみる。

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

5月の展示会に向けて

少しずつ作品のイメージを妄想中。

自分ではやらないことをやってみたい。やりたいこともいろいろあるのだけれど

自分だけではやらないかも?と思うことを

やってみようと考えました。

また1ヶ月以上あるから

時間かけてやることもできるから!

という

もっとみる
作品紹介005 〜◯のお絵かき〜

作品紹介005 〜◯のお絵かき〜

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

今日はのんびりと

お絵かきをしていました。

いろいろなペンで描いたので

比べてみることにします。

SAKURA デコレーゼ

しばらく使ってなかったら

インクが分離?していたけど

仕上がってみれば

かすれた感じも味があるかな?

色のバランスが

かなり好みにな

もっとみる
直感フェス直前!!

直感フェス直前!!

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

先日購入しました額に

作品を入れて

明日1月25日、

直感フェスに出店です。

大きな作品は

ちょっと緊張しますね。

何度も書いて

一番好きなものを

入れてみました。

額に入ると

そのままよりもずっと

かっこよく見えます!

ご縁がありますように♡

小さ

もっとみる
シールに書いてみた。

シールに書いてみた。

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

以前作ってみて面白かったので、

久しぶりに書いてみました。

無地のタックシールに

筆文字で「ありがとう」を書いていく。

単純な作業ですが、

同じ形で何度も書くよりも

いろいろと変えながら書く方が楽しいので。

発送の時に貼ると

いいアクセントになるかなと思います

もっとみる
ことわざを書いてみる②

ことわざを書いてみる②

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

思いつきで

名刺サイズのカードに

ことわざを書いてみました!

ことわざって

それだけで理解してもらえるから

凄いと思います。

そのパワーを

私の筆文字で楽しんでもらえたら

もっと嬉しいです!

* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「ス

もっとみる
ことわざを書いてみる①

ことわざを書いてみる①

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

思いつきで

名刺サイズのカードに

ことわざを書いてみました!

色の付け方は

何となくのイメージですが

見直したら面白い!

これ、もう少し書いてみます!

(あ行は以前書いていたので、か行から…)

* * * * * * *

読んだよ!のコメントの代わりに
「ス

もっとみる
とにかくやってみないと ~筆もじに乗せた想い~

とにかくやってみないと ~筆もじに乗せた想い~

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

私は筆もじを楽しんでいる一人です。

その時に思ったことを紹介してみようと思います。

考えているだけで進まないこと。

考えていても進みますか?

それよりも行動を起こす方が

ずっと進めると思うのです。

やってみたら

どのくらいできるか

何が必要なのか

今やるべき

もっとみる
一本の線が ~筆もじに乗せた想い~

一本の線が ~筆もじに乗せた想い~

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

私は筆もじを楽しんでいる一人です。

その時に思ったことを紹介してみようと思います。

作品を作る時に考えていること。

最初は小さなものなのですが、

それを少しずつ組み合わせていき

大きくしていく。

点や線が集まると

形になるように。

他の人と同じような作り方であ

もっとみる

おかえりなさい ~筆もじに乗せた想い~

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

私は筆もじを楽しんでいる一人です。

その時に思ったことを紹介してみようと思います。

お盆の時期は

ご先祖様が戻ってくると言われています。

本当かどうかはわからないとしても、

そうだと思っていることは

ご先祖様にとっても

自分たちにとっても

大切なことだと思うの

もっとみる
無理かもしれない ~筆もじに乗せた想い~

無理かもしれない ~筆もじに乗せた想い~

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

私は筆もじを楽しんでいる一人です。

その時に思ったことを紹介してみようと思います。

無理かもしれない。

もう無理だ。

そう思うこともあるでしょう。

無理と決めてしまうと

少しのことでも受け入れられなくなる。

無理と思っていることが

負担になるかもしれない。

もっとみる
不可能より可能を ~筆もじに乗せた想い~

不可能より可能を ~筆もじに乗せた想い~

お絵かき 時々 アクセサリー
気まぐれに好きなものを形にしていく
そして想いを伝えていく
色あそび*kan-ma*です。

私は筆もじを楽しんでいる一人です。

その時に思ったことを紹介してみようと思います

不可能なことは

沢山あると思います。

不可能を可能にすることも

大切だと思います。

しかし、

不可能なことばかり考えていても

苦しくないですか?

あなたには

可能性は一つもな

もっとみる