見出し画像

日本語版RobloxStudioではじめる ゲームの作り方講座 ~基本的なコーディング編①~

こんにちは!かけるるです。
今回は、初心者向けにRobloxStudioでのゲームの作り方を紹介します。

画像をたくさん使用して紹介しますが、わかりにくかったら
感想欄にコメントください_(._.)_

基本操作はこちらで紹介しております⇩


RobloxStudioでパーツを作成および操作する方法を紹介しました。
次は、それらを動かすコードを作ってみましょう。

この講座ではスクリプトを使用し、消えたり現れたりするる床を机ります。これを使用して、プレーヤーがジャンプのタイミングを慎重に調整して反対側に到達するように挑戦する要素を作ることができます。

シーンの設定

まず、プラットフォームとして機能するパーツが必要です。プレーヤーが飛び越えられない床を用意します。

飛び越えた先の床を用意

アンカーをお忘れなく!

床の固定


パーツを挿入し、DisappearingPlatformと名前を付けます。

消える床を作成

プレーヤーがジャンプするのに十分な大きさになるようにサイズを変更します。

ゲームをテストするときに到達してジャンプできるように移動します。[プロパティ]ウィンドウでパーツをアンカーに設定します。

スクリプトの挿入

Robloxのコードは、Luaと呼ばれる言語で記述されており、スクリプトから保存および実行されます。スクリプトはどこにでも配置できます

パーツにスクリプトを配置すると、パーツがゲームにロードされるときにRobloxがスクリプト内のコードを実行します。

エクスプローラーでパーツにカーソルを合わせ、⊕ボタンをクリックします。そして、表示されるメニューから[スクリプト]を選択します。これにより、プラットフォームに新しいスクリプトが挿入されます。

スクリプトを選択

こんな画面が出ます⇩

内部のデフォルトコードを削除しましょう。

最初の変数

プラットフォームの変数を作成して、スクリプトを開始します。

変数は、に関連付けられた名前です。

変数が作成されると、それを何度も使用できます。
必要に応じて値を変更できます。

Luaでは、変数は次のように作成されます

local platform = script.Parent

このlocalは、変数がスクリプトのこの部分でのみ使用されることを意味します。=符号は、変数の値を設定するために使用されます。

コードをコピーして、プラットフォームの変数platformを作成してます。
ここで、値はscript.Parentと置きます。

script.Parentは、スクリプトが配置されているオブジェクトを見つけるために使用されます。ご想像の通り、scriptは書いているスクリプトを指し、そのParentはスクリプトが置かれている場所を指します。

変数名は通常、キャメルケースで記述します。これは小文字で、最初の単語に続くすべての単語が大文字になる、justLikeThisのようなものです。



以上、日本語版RobloxStudioではじめるゲームの作り方講座
~基本的なコーディング編①~でした。

次回はゲームの機能の作り方を紹介する予定です。

参考になったらスキボタン ♡⇒♥ 
よろしくお願いします!

この記事が参加している募集

#ゲームの作り方

865件

#つくってみた

19,330件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?