ちょっと遅めのMTF、そんな私の日々の記録

ちょっと遅めのMTF、そんな私の日々の記録

記事一覧

友へ

私はみんなとはもう一緒にはいられないかもしれない 私は男で生きていくのはもうしんどいです、 私は女として生きれるかどうかは分かりません。私は男のまま死ぬくらいなら…

楓
3か月前
3

カミングアウト(友達)

初めてリアルの人に自分のことを話してみました。 緊張して、怖くて、震えて、 口が言うことを聞かなかった… 五人グループのうち、 特に信頼している1人にカミングアウト…

楓
4か月前
4

再診断(実質1回目)

GID認定医のガイドラインにそったジェンダークリニックに行ってきました。 自分史書いてきて〜って言われて一生懸命書いたけど、渡すことがなかった…(笑) でも、その場…

楓
4か月前

残り1週間

診断開始まで残り1週間になりました。 そんななか仕事で海外に… 自分史とかまとめる時間がまったくない… それに食べさせられるから体重も絶対増えてるし、そのせいで気持…

楓
4か月前
2

恋愛対象が分からない

セクシュアリティの話になると、身体的性、性自認、性的指向、性表現の4つが出てくる。 私は 身体的性 男 性自認 女6 男3 ?1 性表現 服装:レディース寄り 振る舞い:? …

楓
4か月前
2

髪を伸ばす

今まで生きてきて、一番髪が長いと思う。 大抵伸びてくると親がうるさかったり、そもそもバイトや学校の規則で切っていたし… ずっと長い髪が欲しいなーって思ってたけど、…

楓
5か月前
1

永久にバツゲーム

体型も気にしない、メイクもしてない、髪型も服もぜんぜん気にしてないようなシス女性をたまーに見かける なのに、あの人たちはちゃんと女性にみえる 私はダイエットして、…

楓
5か月前
1

普通が特別

男らしくかっこよくすることに、 興味が沸かなかった、 可愛い服着たかったから、 彼女の服を遊びで着させてもらった。 だからおしゃれとか無頓着だったのかな… 興味わか…

楓
5か月前
3

自分史 高校生くらいまで

もうすぐクリニックにいってちゃんと ガイドラインに沿った診断を進める為、 自分史を書いています、 そのついでにここでもまとめてみようかなと… 自分のメモとしても考…

楓
5か月前
1

俺であり、僕であり、私である

一人称についていつも悩まされる ずっと男として生きてきたので、身体に俺という言葉が染み付いている。 男らしくいるためには俺という一人称はかなり便利だと思う。 最初…

楓
5か月前
4

新年おめでとう、だけど

あけましておめでとうございます。 きっと今年は目まぐるしいくらい人生が変わる年になりそう。 でも変わるなら早く変わりたい。 ホルモン治療を始めるのも少し迷いが出た…

楓
5か月前

他人に認めてもらえた日

本日、MTFと診断された。 自分の感じていた違和感はちゃんと違和感だったんだ まずは今の男の身体からゆっくりでも遠ざけていこう、ホルモン治療の場所も教えてもらえたし…

楓
5か月前
1

友へ

私はみんなとはもう一緒にはいられないかもしれない
私は男で生きていくのはもうしんどいです、
私は女として生きれるかどうかは分かりません。私は男のまま死ぬくらいなら女として死にたいです。
私は私が幸せになるために、生きます。

私はみんなと一緒に入られて幸せでした。

女性になってもみんなと一緒にいてもいいなら、そのときはまた私と遊んでください。

カミングアウト(友達)

初めてリアルの人に自分のことを話してみました。
緊張して、怖くて、震えて、
口が言うことを聞かなかった…
五人グループのうち、
特に信頼している1人にカミングアウト、
この子に受け入れてもらえなかったら、
もう無理、そういう友達。
結果は…受け入れてくれた。
その子の後押しもあり
他の友達には比較的言いやすかった。
みんな、
大丈夫、変わらず友達だよ!
また遊ぼうよ!
楓が女に変わっても俺は変わら

もっとみる

再診断(実質1回目)

GID認定医のガイドラインにそったジェンダークリニックに行ってきました。
自分史書いてきて〜って言われて一生懸命書いたけど、渡すことがなかった…(笑)
でも、その場で色々話をしたので自分史を書くことで色々整理されてたので話しやすかったかな。
先生は親身に聞いてくれた、ちゃんと質問もしてくれて、仕事はどうとか?今でもやっぱり身体は嫌?(私の場合は性器を切り落とそうとしてたので、そういった質問になった

もっとみる

残り1週間

診断開始まで残り1週間になりました。
そんななか仕事で海外に…
自分史とかまとめる時間がまったくない…
それに食べさせられるから体重も絶対増えてるし、そのせいで気持ちが沈んでる
帰ったら食事制限して運動してしっかり痩せなきゃ!
でも、やれることはやろう、少しでも運動したりすればエネルギ使うし痩せれるはず、

ただ嬉しいこともあったよ
出張先の人とは2年ぶりに会うけど
女性と見間違えたと言われたから

もっとみる

恋愛対象が分からない

セクシュアリティの話になると、身体的性、性自認、性的指向、性表現の4つが出てくる。
私は
身体的性 男
性自認 女6 男3 ?1
性表現 服装:レディース寄り 振る舞い:?
性的指向は悩むけどなんだけど、今までお付き合いした経験もあり、なんだかんだ、女性としかなかったから、私は異性愛者だと思っていたけど、男性でも人によっては好きにはなると思っている。
多分、出会いがなかったか環境の問題、よく顔と

もっとみる

髪を伸ばす

今まで生きてきて、一番髪が長いと思う。
大抵伸びてくると親がうるさかったり、そもそもバイトや学校の規則で切っていたし…
ずっと長い髪が欲しいなーって思ってたけど、お金稼ぐ必要があったし、 就活で髪は短くしないといけないしで諦めてた
今は仕事してるけど、もう吹っ切れて髪を伸ばしてる。
いい感じに伸びてきた時は、髪長くなったねとよく仕事先の人から言われていた。
最近は見慣れたのかめっきりなくなったけど

もっとみる

永久にバツゲーム

体型も気にしない、メイクもしてない、髪型も服もぜんぜん気にしてないようなシス女性をたまーに見かける
なのに、あの人たちはちゃんと女性にみえる
私はダイエットして、メイクして、髪型整えて、服も選んで、悩みに悩んで、頑張って頑張って、
やっと女性みたいになれる。
本当にずるい、
その身体、頂戴って思う
私のほうが大切にできる、
理不尽だよ、本当に…ちょうだいよ…
そんなことで悩まされる、
それでも生き

もっとみる

普通が特別

男らしくかっこよくすることに、
興味が沸かなかった、
可愛い服着たかったから、
彼女の服を遊びで着させてもらった。
だからおしゃれとか無頓着だったのかな…
興味わかないし…

筋肉より身体が柔らかくなる方が
嬉しかったから部活でストレッチずっとしてた
身体の作りが筋肉質だからすぐ筋肉つくけど…
女の子座りもできた、
その時は私含めて二人ができた、
もう1人はただの筋トレストレッチオタクだった。

もっとみる

自分史 高校生くらいまで

もうすぐクリニックにいってちゃんと
ガイドラインに沿った診断を進める為、
自分史を書いています、
そのついでにここでもまとめてみようかなと…
自分のメモとしても考えたら
長くなっちゃった…

私の性別違和は多分小学高学年くらいからで、
明確には覚えていない、
とりあえず男性器をハサミで
切ろうとしたことは覚えてる。
ただそれを性別違和とか
そういうものだと思わなかったし、
きっと女の子というもの

もっとみる

俺であり、僕であり、私である

一人称についていつも悩まされる
ずっと男として生きてきたので、身体に俺という言葉が染み付いている。
男らしくいるためには俺という一人称はかなり便利だと思う。
最初は僕と言うクセが抜けなかったけども、慣れてしまうと俺という一人称が違和感なくでてくる。
そういえば、親に対しては僕と言ってるなぁ
これは恥ずかしさからきてるのか、それとも別のなにかなのかな…
色々言ったけどこれだけは分かる、

一人称で性

もっとみる

新年おめでとう、だけど

あけましておめでとうございます。
きっと今年は目まぐるしいくらい人生が変わる年になりそう。
でも変わるなら早く変わりたい。

ホルモン治療を始めるのも少し迷いが出た。
今のうちに男時代の精算しなきゃいけないこともあるけど、そもそもクリニックに対しての下調べが悪すぎた…
私の診断書はガイドラインに沿ってない、効力は同じだけどね
これは私の性格の問題で、治療を進めるとなると、心配性だからいくら自分がM

もっとみる

他人に認めてもらえた日

本日、MTFと診断された。
自分の感じていた違和感はちゃんと違和感だったんだ
まずは今の男の身体からゆっくりでも遠ざけていこう、ホルモン治療の場所も教えてもらえたし、
身の回りのことが片付いたら行こう
ゆっくりと着実に

2024/1/9
ガイドラインに沿って診察をします