見出し画像

あてにしないから大丈夫です


売場をめちゃくちゃにしてやりたい

朝の開店準備をしているときにぼーっと
こんなことを思ったことが何回もある。


売場にある商品や装飾も投げ倒して、
倉庫にある商品もめちゃくちゃにして荒らして
投げ出したくなる衝動に駆られた。

実際にやったら、きっと警察呼ばれるだろうし
損害賠償を請求されてもそんなお金はない。
という理性を一応持っていたから、
実際に行動には移したことはない。(当たり前)


これは自分が後輩をもって、
役職がついてから考える回数が多くなった。

そして、極めつけは店長になった今年だ。



わたしは店長になることが嫌だったけど、
だれも他にいないからという理由で引き受けた。

人員異動やスタッフが辞職することもわかっていたし、
時短の出勤が不安定で大変になることは目に見えていた。

この状況を知っていた他の店舗の店長は、
ときおり心配してくれて「大丈夫?」と声をかけてくれていた。
そのときも、上司から言われても「大丈夫」なんて
一言も言ったことはない。

工藤はいつも笑顔だから、大丈夫じゃない時はちゃんと言わないとだよ。

店長になる時、そう言われたからそう主張してきた。

そりゃあ、上司来たら笑顔にならざるを得なくないですか?
電話して事情を話したところで、解決策を一緒に考えてくれたりとか
店舗に入ろうかという提案はありましたかね?
面談の時も悩んでいると相談をしたはず。
だけど、正論しか言われなかった。それはわかっている。
理想論でしかないのだ、それが出来てたらしているんですよ。


わたしの店舗を担当していた上司は、
今年からその役職になったこともあり余裕がない人だった。

あれ終わってなくてさ~

そんなこと言われたところで代わらないし、やれないよ?
もうひとりの上司と大違い。溜息しか出ない。

言い訳を並べられても、「わたしには自分が仕事できない」という主張にしか聞こえないから、辞めてほしい。


あああああああああ。
本当に嫌いだなと思った。
仕事で苦手だと思った人がいたことはあるけど、
同じ店舗というわけでもないのに、こんなに嫌いと思ったのは初めてだ。


極めつけは、
わたしがうつ病と診断されたことを打ち明けた時だ。

症状の説明や先生から言われたことを説明して、
「消化のいいものとか食べなよ~」と返された。

はっきり仕事がストレスと言ったのにも関わらず、
自分にも非が何かしらあったとかはなんも思わないのかな。
「フォローが足らなくてごめんね」とかの一言を
期待していたわたしがただバカだった。


休職して病院に行った報告をその上司にもしていたが、
ある日送ったら返信が来なかった。

ああ、もう返すに値もしない存在になったんだなと思った。


なーーんも尊敬するところなんてないわ。


最初は休職することを希望するとき。
上司には選択肢を提示していた。

今の環境を変えてくれる、
働きやすいようフォローしてくれないか。
それが無理なら休職させてほしい。

環境を整えるのが難しいらしいから、
休職することにした。


最初はやっぱりわかっているスタッフが少ないし、
売場に迷惑をかけてしまうから結構心配していた。


でも、もう知らない。


休まなくてもいいようにと少し妥協して提案をして、
休んだらという答えが返ってきたならもう知らない。
自分がそのときにできる譲歩はした。やれることはした。


わたしがいなくても売場が回るようにしてくれ。
どうでもいい、と思った。

少なからず売場には入るだろうから、
一から見直して、今度はちゃんとフォローしてあげてくれ。


そう思うと、ある意味冒頭にあった
「売場をめちゃくちゃにしたい」というものは
自分の身を犠牲にはしたけど、叶ったのかもしれない。

会社も辞めようかとも思ったけど、
復職する際に配属になる店舗はその上司の管轄外だからよかった。

例え戻ったとしても

今後あなたのことなんて
何が何でも絶対にあてになんかしない。




【勝手に企画!】claquepotの曲から思いついたエッセイを書いてみよう

大好きなclaquepotの曲に共感することが多くて、自分なりに感じたことをそのままエッセイにしてしまえという企画です。笑
基本歌詞からそのまま考えることが多いから短絡的かもしれないけど、いいのです←

前回書いてみたものはこちら!


今回はこちらの曲から書いてみました◎

resume / claquepot


あとがき

この曲をライブで聴いたとき、
「うお、これは歌詞知りたい」と思った曲でした。
なんでかって、めちゃくちゃ自分が思っていることとあてはまったから。

歌詞にこういうのがあるんです。

落ちたらすぐに手放して
はい アンタのせい
この先を望むなら 一から見直して
無理だったらもう良いや
アテにしてない

resume / claquepot

最初は台詞のところ、
もしかしたら言われている側なのかもしれない。
どっちかなあ、でも最後は自分から言ってる側だから
ずっと言ってる側なんかな~と妄想しながら書いてました。

わたしはこの台詞、言いたい側だったし
そう思っていたところがあったので入れました←

いやー、楽しいです。勝手に自分で考えた企画だけど。
次はなんの曲で書こうかなあ。


.

この記事が参加している募集

やってみた

いただいたサポートは、 おすすめの文具を買う費用にさせて頂きます…!!!!