マガジンのカバー画像

今日のお酒

499
飲んだお酒です。 同じお酒が続くことが多いですが、気になさらずに。笑
運営しているクリエイター

#純米酒

隆 純米生原酒 雄町

隆 純米生原酒 雄町

少しとろみを感じる注ぎ口。お猪口に入れてゆすった時の感じも少し重い液体な感じ。比較対象に花の舞純米生原酒もゆすってみたが、水に近い揺れかた。
で、味ですが、酸味と違う、、、独特の風味、、、いい味です。純米の米感はもちろんですご、辛味ではない風味、とろみ感も口腔で感じます。ほんわかした旨み、、、、味覚の表現は難しいな。

まんさくの花 亀の尾 純米大吟

まんさくの花 亀の尾 純米大吟

純米大吟なんて、滅多に買わないですよ。でもこの亀さんは気になってました。
しょうじき、まんさくの花銘柄なら、純米で普通に旨し。純吟すら贅沢です。財布に優しい純米酒はやっぱり嬉しい。
さて、この亀さん(亀の尾)、すいません、馬鹿舌なんで違いとか表現できず。酸味系ではある。少し発泡すると今流行りの十四代のような感じになるか、、、味は良い。何かに似てる、、、花邑?

よって件のごとし 宮部みゆき

よって件のごとし 宮部みゆき

浜松市図書館さま、期間が過ぎてしまい申し訳ない。この本でお並びになっている方にお詫び申し上げます。
さて、2冊同時に500ページ越えの本が届いてしまい、、、、地図と拳があまりにも長編かつ、読み慣れない時代の話でとても時間がかかってしまった。
よって件のごとしは、三島屋変調百物語シリーズで江戸時代ものという、馴染みのある設定で、すらすらと読み進みました。収録三タイトルの3本目が冊子タイトルとされた。

もっとみる
うまから まんさく 純米

うまから まんさく 純米

淡麗辛口ではなく旨辛な日本酒を目指したそうな。
今日は常温でいただきました。旨い。
辛口スッキリなんだけど日本酒感もしっかり。ヒヤよりも燗か、ぬる燗がいいかな。次は試してみよう。

以前にレビュー書きました「まんさくの花」中汲み純吟の黄色ラベルのやつとは全く違う味わいでした。

六歌仙

六歌仙

超辛口とあるが、米の味は甘く、キレの良い辛さに仕上がってます。普段飲みの花の舞も辛いので超辛口とまでは感じないかも。
常温の方が日本酒感を強く感じる。冷やで辛さとキレは良くなる。どちらの飲み方でも米の味はしっかりで美味しい。
六歌仙が社名でもあるが、良い名前だ!!

今週の本命 翠玉

今週の本命 翠玉

何もありません。ただただ美味い。甘口好きな方、お勧めします。
花邑もいいが、発砲無しで問題なし。普通にリピートできます。
ネーミングも好き!!

日本酒の沼にハマっています。完全に。

開華 純米吟醸

開華 純米吟醸

最近、寄るようになった酒屋さんが、月替わりで色んなお酒を(今のところ日本酒)一品、予約で販売するんです。一回買うと、次の予告のビラをくれるんです。商売上手ですよね、だって好きで日本酒買ってるんだからまた買っちゃうに決まってるじゃん。なんだか通いで頒布会してるみたいで、ちょっと楽しいけど罠にマンマとハマったようでちょっと悔しい。
ん?罠ではなく沼?まあ、そうかも。
さて、開華です。とても飲みやすい、

もっとみる
笹一 純米 初しぼり 生

笹一 純米 初しぼり 生

これ、美味しい。価格も良い。千円台の前半。
純米が普通になり、とても幸せです。
先だって、本醸造を頂いたのですが冷では比較になりませんよね。でもこの時期、熱燗🍶が、ね!本醸造は熱燗で少しアルコール飛ばすと、湯気がホントいい香りに変わる。

さて、國香、これはリピートです。京都でであった月の桂以降、無濾過、濁りにハマってます。
ここまで濁るのは珍しいかな?狙ってやってるとは思うけど、微発砲な感じが

もっとみる
最近飲んだお酒

最近飲んだお酒

森伊蔵は美味しいねぇ、、、なかなか当たらないけど。
偶然入手した魔王、ガツン系の辛口。好みは割れるかな。
温めていた錫釜、しっかり味で飲みやすい。
いゃ〜贅沢な焼酎飲み比べですわ。

続きまして日本酒。
地元(袋井)のお酒・國香純米無濾過中汲み、
大月のお酒・笹一純米初しぼり生

ただただ幸せです