マガジンのカバー画像

渡航準備

18
運営しているクリエイター

#イギリスyms

開設早すぎてびっくり!イギリスの銀行口座MONZO

開設早すぎてびっくり!イギリスの銀行口座MONZO

こんにちは〜ぴやちゃんです!
今日はイギリスの銀行口座MONZOについてちょっとご紹介します◎
とは言っても、今までYMSで渡英されている方やちょうど渡英して来られる方がもうたくさんメリットやデメリット、MONZO開設方法など伝えてきていると思うので、特に参考にはならないけどめっちゃおすすめ!最高!って感想を述べてる口コミの1件として記録しておきます。(あるよね、そういうレビュー。)

ざっくりメ

もっとみる
海外で楽天eSIMを再発行してみた

海外で楽天eSIMを再発行してみた

こんにちは!ぴやちゃんです◎◎
楽天eSIMの記事を多くの方に見ていただけているみたいで嬉しいです。

今日はTwitterのやりとり内で『海外で楽天のデータローミングどうしてる?』と話題に上がったので、その内容を伝えようと思うのですが、その前に、なぜか私のiPhoneでは楽天モバイルの情報が何も見れなかったんですね。(アンテナピクトも二重ではなかった)

iPhoneが確かに私の情報を記録してい

もっとみる
パッキング1軍落ちの荷物はサマリーポケットへ!

パッキング1軍落ちの荷物はサマリーポケットへ!

こんにちは!ぴやちゃんです〜◎
春の渡航を控えている方はそろそろパッキングしている頃でしょうか。

私は冬渡航だったのですが、本来は7月渡航予定だったので渡航予定が未定になり、引っ越しと同時渡航ができずに荷物整理にバタバタ。。。

そして結局は冬渡航になり、アウターやらセーターやら夏物の服持っていくのは諦め、冬着中心にパッキングしたのを覚えています。

パッキング1軍落ちした荷物たちを処分するのも

もっとみる
日本から持参したヘルス・ビューティケア用品は間違いなく私の海外生活を快適にしている。

日本から持参したヘルス・ビューティケア用品は間違いなく私の海外生活を快適にしている。

こんにちは!ぴやちゃんです。
年度末、、、卒業や退職シーズンですね。
お仕事納めで忙しかったり、新たなステージへの準備で忙しかったりする頃でしょうか。
私も1年前のこの時期に渡航の準備と退職の準備でバタバタしていたことを思い出しました。

今日はそんなぴやちゃんプレゼンツ✌︎(?)
“このヘルス・ビューティケア用品で私は海外でも息してるよ〜〜〜!”を紹介していきたいと思います。

新生活応援という

もっとみる
コロナ禍で退職し渡航するまでに行ったこと❷渡航日決定〜出国まで

コロナ禍で退職し渡航するまでに行ったこと❷渡航日決定〜出国まで

こんにちは!ぴやちゃんです。宣言通り、今回は渡航日が決定した後に行ったことを書き綴っていきます。
※ここでは海外生活に向けた準備というより、今までの日本生活を整理して終了させることをメインに記録していきます

ちなみに前回の記事はこちら↓

やったことその❶:歯の治療海外転出届を出すと同時に国民健康保険の加入から外れるので、計画的に歯科検診を行い、虫歯の治療を行いました。ドイツでは歯科診療もカバー

もっとみる
YMSビザ申請でのハテナまとめ🇬🇧

YMSビザ申請でのハテナまとめ🇬🇧

こんにちは!
今日は私がYMS申請を行った際にこれってどうするの?これどうなの?と思ったことや、実際に行なってみた結果、どうだったのかを記録に残しておきたいと思います。きっと皆さんいろいろ調べながらオンライン申請を進めていくと思うのですが、そのうちこの場合はどうすればいいんだ?が出てくると思うので、何かの参考になれば幸いです^^

YMS当選メールが来たらまず最初にすること・・・

それはオンライ

もっとみる
三菱UFJ銀行で残高証明書発行🇬🇧🇩🇪YMS・ワーホリビザ申請

三菱UFJ銀行で残高証明書発行🇬🇧🇩🇪YMS・ワーホリビザ申請

こんにちは!今日も備忘録がてらYMSビザ申請についてのお話です。今日は『残高証明書:BANK STATEMENT』を三菱UFJ銀行で発行したよ〜という話。

私はYMSビザ申請用で2回、ドイツでの現地ワーホリビザ申請用で1回と計3回も残高証明書の発行で銀行のお世話になりました。

YMS(YouthMobilityScheme=Tier5)では.ビザを申請する際の残高証明に以下が記載されていること

もっとみる