見出し画像

IT技術は変わっても、人は変わらない。

2024-07-05

#DX推進#DX人材育成 について社外の有識者の方と情報交換をしています。 #ノーコード#生成AI などツールの議論をしていても、結果的に#人と組織の話に着地することが多いです。個人的に印象に残っているのが「人間はそれほど進化していない」という見解です。


▼生物の進化は時間がかかる。

人間を「生物」として見たときに、ローマ時代と現代でそれほど進化はしていないと思います。文明は発展していますが、「生き物」としてのDNAなどはほぼ変わっていない。生物の進化にはもっと、長い年月が必要なのです。人間が「生物」として変化していないからこそ、ローマ時代の教訓などが、現代においても不変の真理として、活用されています。

▼IT技術は急速に発展し、入れ替わる。

人間と比較して、道具の進化は凄まじいです。特にIT分野では#ドッグイヤーと言われます。犬の成長ははやく、犬の1年は人間の7年に相当することに由来します。そのぐらいIT技術は日進月歩で進化している。生成AIなどの登場で、さらに加速している印象です。常に新たなITツールが生まれていますし、主要ツールのポジションも入れ替わり続けています。

▼人間を理解するか、道具を理解するか。 

IT技術は、人間よりもはやく進化します。逆を言えば、「人間の理解」は普遍性が高いと考えることができます。他者にどのように働きかけたら、どう動いてくれるのか。組織や推進体制をどのように構成すると、発展していくのか。何かをはじめる時のポイントはなにか。「人と組織の理論」#人間心理を知っていると、 #DX推進 がやりやすくなる可能性がある。

#DX は変革であり、#人と組織を動かす こと」が必ずついてまわります。普遍的な「人と組織の理解」、さらに深めていきたいです。

#note #毎日note #仕事 #最近の学び #リスキリング #問題解決 #業務改善 #プロジェクト #マネジメント #HR #教育 #ビジネス #キャリア #IT #仕事について話そう

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?