マガジンのカバー画像

#自己啓発 記事まとめ

21
運営しているクリエイター

#習慣にしていること

答えはいつも、自分の中にある

答えはいつも、自分の中にある

人生迷った時はつい、色んな方に相談したくなりますよね。

友達や家族に相談する場合もあれば、時には、論理的に考える専門家(弁護士、コンサル等)、又は論理的に説明できない力をもった専門家(占い師、霊能師等)に相談することもあると思います。

しかし、直観力を高めることができれば、自分にとっての最良の選択を常に自分で選ぶことができます。

だって、自分にとって最適な答えを知っているのは、絶対自分だけだ

もっとみる
思考ではなく、感情が現実化する

思考ではなく、感情が現実化する

自己啓発本の金字塔を著したナポレオン・ヒルによれば、「思考は現実化」する。思考が現実化しないのは、思いが足りないから。

しかし、偉大なる作家に僭越ながらも、異を唱えて大変恐縮ではありますが、私は、思考は現実化しないと思います。

お金持ちになりたい、結婚したい、健康になりたいと考えるだけで願いが叶うのであれば、世の中の全ての人の願いは叶っているはず。

私は、思考が現実化するのではなく、感情が現

もっとみる
何故、願いと逆を引き寄せるのか

何故、願いと逆を引き寄せるのか

「思考は現実化」するという言葉がありますが、私たちは何故、時には心底思っていることと、逆を引き寄せてしまうのでしょうか。

お金持ちになりたいと考えるのに、逆に負債や借金を逆に引き寄せたり、幸せな結婚をしたいと考えるのに、年齢ばかり重ねていき、より多くの孤独を引き寄せてしまうのでしょうか。

願望と逆を引き寄せるのは、修行
自分が望まない現実を引き寄せるのは、同じ問題に二度と悩むことがないようにし

もっとみる
自分の運命の創造主になる

自分の運命の創造主になる

人間の潜在能力は無限です。
自分の感情をコントロールできれば、自分の運命の創造主になれます。
無限なパワーの源は、感情です。

感情のパワーに気づき、その使い方を学ぶことができれば、自分の望む現実を引き寄せることができます。

引き寄せの法則人間は、自分が感じていることを引き寄せます。辛い、苦しいと感じれば、辛い、苦しいことを引き寄せます。
幸せ、楽しいと感じれば、幸せ、楽しいことを引き寄せます。

もっとみる
境遇は選べないが生き方は選べる

境遇は選べないが生き方は選べる

凡人にとって人生は、思い通りにいくことより、思い通りにいかないことの方が圧倒的に多い。

私たちは、自分たちに与えられた境遇は選ぶことはできませんが、生き方は選ぶことはできます。

2種の成功私は、人生には2種類の成功があると思っています。1つは、経済的成功に伴う社会的成功。そして、もう1つは、経済的成功の有無に限らず人として成功する人間的成功。

社会的成功を決定づけるのは、経済力。
人間的成功

もっとみる
気づきの力で人生好転させる

気づきの力で人生好転させる

アメリカの心理学者ワイズマン博士は、「感情が人間の行動をつくる」という研究結果を科学的根拠をもって実証しています。

つまり、ポジテイブな感情は、ポジテイブな行動をもたらし、ネガテイブな感情は、ネガテイブな行動をもたらします。これは、精神論ではなく、心理学的に実証されている事実です。

人間は、1日平均6万回考え事をします。その内の8割、つまり約4万5000回はネガテイブな思考だそうです。

その

もっとみる
コミュ力アップ究極の3ステップ

コミュ力アップ究極の3ステップ

他人とのコミュニケーションが煩わしく感じることってありますよね。また、時には一人で生きた方が精神的に楽と考えることもあるかと思います。

しかし、人間は、人の間に生きて、はじめて「人間」としての成長を遂げます。

ひとりで生きている間はただの「人」であり、まだ「人間」としては、未成熟です。

私は、コミュ力を高めて、色んな人とコミュニケーションをとり、自分の人的なネットワークを広げることは大人の人

もっとみる