初個展直前に脳梗塞になった話:入院46日目~55日目
46日目:小鳥さんありがとうございます
午前ST(言語聴覚士)ノッポさん。
文章問題はとりあえずこなせた。
我慢だ我慢。
午後PT(理学療法士)小鳥さん。
体力・筋力テスト。転院してきた1ヶ月前よりあらゆる記録が上がってる、、、との事。半分に縮んでる、、、との事。寝そべり横向きながら片足上げる。うつ伏せで足上げたり膝曲げる。腰かけて膝上げる。爪先上げる。立ち上がってその場で左右回転する。片足立ち。片足ずつ台に乗せる。10m歩行。椅子から立って目標物回ってきてまた座る。全ての記録が。でも前回を覚えてない。初めは前もって見た最悪なクチコミでの色眼鏡から小鳥さんも嫌だなという印象だったり転院してきたばかりの不安とか単純に脳がまだ回復してなかったり。。。。ありがとうございます。小鳥さん。本当にあなたの指導のお陰です。絶対またいずれ本人にお礼を言おう。この頃には色眼鏡 ( 19日目:色眼鏡 ) は消えてた。
47日目:失敗からの学び
午前STお笑いさん。
相当な学びがあった。抹消課題で【E P S】を【C P S】と思ってしまったり、一段目の◯を斜線/で消して二段目の▼を◯で囲みなさい、、、と口に出してまで読んだのに初っぱなから両方やってしまうといった、明らかにヘンテコなミス。これが高次脳機能障害だ。
午後PT小鳥さん。
1km歩いた。?これは屋外?メモしてないけどこの時期ならもう屋外だろうなぁと思います。
48日目:正解はない
午前PTノッポさん。
文章問題は国語。国語に正解はない、、、はず。何を聞きたいのか。何を言えばいいのか。酸素がないまま海でもがいてるサメと水族館の話。かんたんに、一言で、具体的に、どれを言えば良いのか?男と女、脳の違い、言語が得意な女性脳。ノッポさんが『私もヒントの出し方が悪かった』と言ってくれた。いや、ここではリハビリの先生だし、僕も何を言えばよいのか判らないし、ノッポさんが悪いわけでもない。国語はそういうもの。ただ、ノッポさんが言って欲しいとか求めてる言葉や説明が判らないけども、それがあるというのだけは解る。
49日目:初のランニングマシン
小鳥さんがやってみましょうと教えてくれた。ランニングマシンとはいえ、ヘコヘコと歩く。1km歩いた。歩き方を丁寧に。右足は外側からついてしまう。左肩が疲れる。外側から回す癖が治ってないのだ。
50日目:失敗したネット回線
回線工事自体が失敗したわけではなく、日程調整に失敗しました。しかしまぁ何事もどの立場にも都合があって、その都合はすべてお金=人件費=人材なんだよなぁと思い当たるのでしょうがない。人が足りてない事にぶつくさ言うのではなく、その仕事を僕がやるなり、誰かがやるなり、改善策とか具体的な代案を提案するなりしないと社会は前進しないんだ。日程変更の連絡が後日入る。
午後STノッポさん。
しりとり。ちょっと難しくして最後から2文字目で『ん』がついては駄目というルール。なので一番最後の『ん』は大丈夫。例えば『ラーメン』はok。でも『メンマ』『トンビ』『ロッテオリオンズ』は駄目。よりによって『ロッテ』で止めれば良かったのにわざわざオリオンズまで言ってしまった。これが高次脳機能障害。そんな現状。
51日目:初めましてのSTリーダーさん
午前は初めましてのSTさん。この病棟のSTのリーダーとの事なのでリーダーさんと呼ばせて頂きます。リーダーさんは明るいキャラクター。この方ならばと病院内、入院中に感じる不満や不平を打ち明けた。病室の隣の患者さんがデリカシーがないとかのたぐい。その患者さんは高次脳機能障害とかではない。病院全体にも迷惑をかけたと思う。僕が入院中で最もストレス沸点に達した件での患者さんです。( → 30日目:ワガママ患者全体に迷惑 )
リーダーさんは受け止めてくれて回答もくれた。スッキリはしてないしモヤモヤも残るけど一段落はした。ハードルは越えた。
しかし【ボウズにくけりゃ袈裟まで憎い】と言った人に感心するなぁと思ったのが、その"ストレス沸点患者"さんが杖で歩行してるのだが音が余りにカッツンカッツンと廊下に響きイライラするのだ。いや、でも平静を保とう、というか保ちなさい自分。イライラしたからといって患者さんだし杖使わないと歩けないわけだし、とはいえなんで病院にそんなに音が鳴る様な杖を置いてるんだろう?この音って先がアルミとか鉄とかがむき出しになってるなら滑って危ないんでは?とか連想してしまいもう気が気ではなくなって疲れた。
52日目:小鳥さん最終日
理学療法の定期的リハビリは一段落した。この時点では理学療法士が国家資格だと知らなかった。本当にありがとうございました。小鳥さんのお陰です。最初、きつい言葉使いだなと同僚の沢口靖子さんに相談した。( → 25日目:PT沢口靖子さん) しかしその後は印象が変わった。小鳥さんの指導が一番僕には合っていた。合理的で効率も良いと思った。
深く、本当に深く、心から感謝を伝えた。
53日目:動物性タンパク質
動物性たんぱく質の匂いがする。
もうすぐ朝食だ。
午前STノッポさん。
今日も後ろから2文字目に『ん』がついてはダメなしりとり。歩きながらは難しい。最後はサキイカだった。
午後STお笑いさん。
雑学・文章を聞いてまとめる。和食のみりんと酒。チベットの幸運の毛むくじゃらの犬。電話の市外局番は北から順番で、郵便番号は東京から鉄道で全方位になってるという名残りだとか。ふとノッポさんが横を通りかかり『十骨さんが頭を抱えてたので、あぁそれは私達がやったアタマトリみたいなのですね!サキイカで終わった』と言った。ちょっとその意見は違うのでは?と思っても、自分が理解追い付いてないのかもしれないという自覚。そしてお笑いさんとノッポさんの仲はどうなんだろう?飲みに行ったりしてるのだろうか。このえもいわれぬ空気感はなんだろう。
動物性たんぱく質の匂いがする。
もうすぐ夕食だ。
54日目:新鮮な脳トレ
午前STリーダーさん。
新しい課題・訓練ばかり。アルファベットと数字を交互に順列で指す。PCの画面の中央に色つきの記号が出る。その周囲に同じ物と違うものが出る。一瞬でそれを見分けて同じ物の場所を答える。ゆっくりパターンをやった。早いパターンはとてもじゃないが無理だった。他にもフラッシュ暗算みたいな数字の羅列を答える問題などなど。
55日目:バタバタのネット処理
もう朝からバタバタ。とあるネット処理が済んでなかった。免許証の顔が読み取れない。写真がかすれてるからだ。こんな時に備えて普段からやっておけばよかった。心底思う。あぁ~オレは駄目な奴だ。これも高次脳機能障害の影響かもしれない、いや違うかもしれない、いやもうまとまらない。