マガジンのカバー画像

購入済

25
運営しているクリエイター

記事一覧

noteで学べるシステマ講座 第32回「システマで使う武器まとめて紹介」

noteで学べるシステマ講座 第32回「システマで使う武器まとめて紹介」

システマを初めて最初に買う武器システマには実に多彩な武器術があります。

でも一番最初入手するべきはやはり、なんといってもトレーニングナイフでしょう。システマトレーニングでは超定番ですし、携帯にも適しています。トレーニングシャツに挟んでおいて、仕事帰りの練習で用いるなんてこともできます。

その次はスティックですね。ただ仕事帰りの人は通勤でスティックを持ち歩くのが手間かも知れません。

システマ愛

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第18回「リラックスの種類と段階について」

noteで学べるシステマ講座 第18回「リラックスの種類と段階について」

リラックスを整理するシステマ東京Zoomクラス、今月のテーマは「テンションを味方に」です。

リラックスとテンションはそれぞれ多様な解釈が可能です。それでややこしく感じられるのですが、ちゃんと整理すれば理解しやすくなります。今月のカリキュラムについての解説はこちら。

「テンションを味方に」のゴールは「リラックスを動力源として使えるようにすること」です。筋肉を力ませるのではなく、ゆるめることで生ま

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第21回「赤ちゃんにシステマを学ぶ」

noteで学べるシステマ講座 第21回「赤ちゃんにシステマを学ぶ」

ベーシッククラスの元ネタシステマ東京には「ベーシッククラス」があります。

ベーシッククラスは6つのテーマで構成されており、それぞれ2週間毎練習することで3ヶ月かけて1週します。トピックは次の通り。

「1.呼吸」「2.グラウンドムーブ」「3.プッシュ&ムーブ」「4.グラップ&エスケープ」「5.ストライク」「6.ナイフワーク」

それぞれ2週間ずつなので第5週がある時は「7.コンディショニング」が

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第28回「強いリラックスと弱いリラックス」

noteで学べるシステマ講座 第28回「強いリラックスと弱いリラックス」

リラックスを分類するリラックスには種類があります。

まずは「動的なリラックス」と「静的なリラックス」

前者はスポーツや武道など、体をアクティブに動かす際に用いられるリラックスです。緊張しすぎていると動きがギクシャクし、エネルギー効率や動作の精度が大幅に低下するので、余分な筋収縮を減らすことで動きの効率を高めます。

もういっぽうの「静的なリラックス」は、体を休養させて回復するためのもの。寝転ん

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第29回「ワンユニットの失敗談」

noteで学べるシステマ講座 第29回「ワンユニットの失敗談」

ヴラディミアが4大エクササイズについて解説しています。

日本時間12月6日未明に行われた「ACCUMULATE POWER」ウェビナーで「コアエクササイズについて教えてほしい」との質問に答えての一コマです。

アドバイスを抜粋すると次のようなことを教えています。

エクササイズに先立って内側も外側も良いコンデションで望む。

プッシュアップ全身をひとつながりにして上下する。内側をまとめる。

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第31回ミカエルが教える「Keep calmってなに?」

noteで学べるシステマ講座 第31回ミカエルが教える「Keep calmってなに?」

「Keep calm(カームであれ)」恐れず、荒ぶらず、カームな精神状態を保つ。

システマでしばしば聞かれる言葉です。

calmを英和辞書で引いてみると、次のような意味が見つかります。

(波やあらしがなく)穏やかな、静かな、平静な、落ち着いた、自信たっぷりの、うぬぼれた 出典:weblio辞書

代表的な例文には次のようなものがあります。

Calm down. 興奮しないで. - 研究社

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第15回「システマのソロトレーニング」

noteで学べるシステマ講座 第15回「システマのソロトレーニング」

よく訊かれる質問No.1システマのクラスやワークショップでもっとも頻度の高い質問。

「何か一人でやれる練習はありますか?」

実際に尋ねなくても、気にしたことがある方は多いでしょう。ましてや今は緊急事態宣言の真っ最中。自粛要請期間も含めたら、もう2ヶ月近く普通に練習が出来ない日々が続いています。

グループレッスンでの練習は楽しいですし、上達には不可欠です。今回のような騒動だけでなく、そもそも仕

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第30回ミカエルが教える「全換気の呼吸」

noteで学べるシステマ講座 第30回ミカエルが教える「全換気の呼吸」

全換気の呼吸2020年12月に開催された「呼吸の真髄」ウェビナーの3日目に、ミカエルが教えてくれた呼吸法があります。

やり方は次のとおり。

仰向けバージョン1.肺を上・中・下の3つのパートの分割する。姿勢は自由だが仰向けに寝てやると良い。

2.肺の上部三分の一を使って呼吸をする。これを50回ほど。

3.真ん中の三分の一を使って呼吸をする。同じく50回ほど。

4.下部の三分の一を使って呼吸

もっとみる
ミカエルとの対話

ミカエルとの対話

リアルタイムならではのミカエル&ダニールとの日本語付きZoomセミナーが開催中だ。

このセミナーは、ミカエルの提案でトーク形式となった。

「画面を見てワークをするなら、これまでに出したDVDで十分。オンラインセミナーではそれと異なることをやりたい。」という案だ。

ミカエルの日本語通訳付きオンラインセミナー情報はこちら

それはとても良いように思ったので、トーク形式のセミナーということになった

もっとみる
ヴラディミアZoomクラス覚書20200429-0507

ヴラディミアZoomクラス覚書20200429-0507

ヴラディミア・ヴァシリエフのリモートクラスの覚書。

チャット欄が保存できることに気づいたのが途中からだったので、そこからの抜粋。

トロント本部Zoomクラスについてトロントのロックダウンに伴いトロント本部が開始。

講師は全てヴラディミア・ヴァシリエフ

通常クラス 木曜朝8時半 日曜日午前2時(日本時間)

ファミリークラス 日曜日 午前0時(日本時間)

参加費 12CAD(約950円〜1

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第17回「ストレスマネジメントにシステマを」

noteで学べるシステマ講座 第17回「ストレスマネジメントにシステマを」

ストレスマネジメントの具体例ここ数年、ストレスマネジメントに身体を介したアプローチが取り入れられることが増えてきました。

ヨガ、ピラティス、マインドフルネスなどが代表的なところでしょう。

システマは戦場という極度のストレス環境を前提としたストレスマネジメントの方法と言えます。その方法は、私達の生活におけるストレス緩和にもそのまま応用できます。ではどうやって使えばよいのか。度々寄せられる質問でも

もっとみる
システマ東京、マッチョ指向の理由

システマ東京、マッチョ指向の理由

Twitterをフォローしてくれている人は分かる通り、私はプッシュアップをしつこいくらい奨励している。

プライベートレッスンでもプッシュアップは欠かさない。45分の1クラスの間、一度は必ずうめき声があがるくらいにまで追い込む。

システマといえばリラックスと呼吸法。インターナルワークが始まってから静的で精密な傾向に拍車がかかった。

これはまったく否定するつもりはないし、良いことだと思う。

もっとみる
システマと怒りと恐怖心

システマと怒りと恐怖心

このところ怒りっぱなしなので、怒りについて観察する良い機会だ。

こんな本を書いてる手前、システマをやれば怒らないものと思われている節があるけど、普通に怒る。この本もまた、「人はそもそも怒る」という前提で書かれている。怒るし、恐れる。

今も観察してみると、怒りと恐れはやはり紐づいているのが分かる。

僕自身、いま怒りを感じている対象に対して、同時に恐れを抱いているのだ。

システマをやってその感

もっとみる
noteで学べるシステマ講座 第63回「孤独が人を攻撃させるPart3 ミカエル・リャブコクラスより」

noteで学べるシステマ講座 第63回「孤独が人を攻撃させるPart3 ミカエル・リャブコクラスより」

孤独が人を攻撃させる2022年1月22日に実施されたオンラインコース「感情的な人と向き合うには」第2週のテキスト化です。

Part1、2はこちら

「自分」で頭が満ちてしまうと

Q.身体的な状態、感情的な問題を抱えている人たちがやるべきエクササイズと、やらない方がいいエクササイズがあれば教えてください。

ミカエル:心理的な問題を生まれながらに持っている人は少数です。そういった問題の多くは後天

もっとみる