マガジンのカバー画像

記事さま、ありがとうございます。

82
記事を書いてくださったのはnoterさん。noterさんにもありがとうございます。 個人的になんども拝見したい記事さまたちです。
運営しているクリエイター

2021年8月の記事一覧

ひらく

ひらく

note の コメント欄で、ときどき小さな約束をします。新しい約束は、蝶の写真を載せること。この蝶は、ウラギンシジミというそうです。

数年まえ、となりの県の神社へ おまいりしたとき、とことこ 橋をあるいていました。輝くように白い、はじめて見る蝶。きれい〜。

(あるくとしか、よべない たしかな あしどり)

それから おもむろに 水辺の切り株へ とぶ。
そこで 落ちついて「ぱか。」と

もっとみる
しとしと、しと、と、雨の日散歩

しとしと、しと、と、雨の日散歩



今年、まだ撮れていなかった、蓮の花。
夕方になっていたので、花は閉じているけれど、
間に合ってよかった。
撮れてよかった。

花托、もうちょっと育っていたら、撮れなかったかもな。
このブツブツが、苦手。
これはギリ、セーフだけど、
育つと、ちょっと、キモっ! ってなっちゃう。
ゴメンね。

雨の日は、雨の日のよさがある。

しっとり

座ると、きっと即お尻が、じゅわーーーって、なって
おもらし

もっとみる
ポテトにポテト

ポテトにポテト

息子が創作料理を作ってくれました。

「ひらめいた!!こういうの作りたい!!」と、その閃いた料理案を語ってくれて、

その料理を作るにあたって必要なものを冷蔵庫を開けてチェックし、

足りないものを買い物に行って…

せっかくお買い物にも1人で行ったので、

今回私は何も手伝わず。

気にはなるのですが、リングフィットアドベンチャーに集中!!(夫がちょこちょこサポートしてました)

できあがった料

もっとみる

意外と夏休みは夏休みでやることが多いので、計画通りに進まないのは仕事の洗い出しが下手なんだな。劇の台本、実力テスト作成、作文添削が今の三大仕事だが、そこに部活動と進路と教科が気まぐれに絡んでくるのでなかなか進まん!