見出し画像

【初投稿】「やる気がない人にオススメ」休憩するだけで作業がはかどる!?


あまり乗り気じゃない勉強や作業って、ついつい先延ばしにしがち。

やらなければいけないのは分かっているのに、

イマイチ乗り気にならないし、なかなか集中できない、

誰しも一度は体験したことあると思います。

私はよくありました。

なんでも早くやっておくことに損はありません。

そこで今回の記事では、

勉強嫌いだった私が

『机に向かうのが楽しくなった勉強法』


こちらについてご紹介します。


画像1

【舞空キャンパス】
社会で即役立つスキルを学び、フィールドワークで地域活性化を行う、
大阪の舞洲を拠点に学生たちが自由な発想で創るまちづくりプロジェクト。
様々なICT領域のスキルを活用して第4次産業革命を興します。
大阪万博チームエキスポ2025の共創チャレンジにも認定、さらに高みへ。


こんにちは!

いつもご愛読ありがとうございます。皆さん初めまして。

本日は、舞空キャンパス広報部新メンバーのヤンがお届けいたします。


今すぐに取り組まなければいけない勉強や作業があるのに

面倒くさいと思ってしまう時ありませんか?


画像3


これ、実は勉強ってスポーツとよく似ているんです。

例えば筋トレやスポーツをする時、

みなさん必ずインターバルをとると思います。同じように、

勉強も100%のパフォーマンスを出すには、

インターバル休憩が不可欠ということです。


舞空キャンパス説明資料(保護者向け)


つまり、疎かにされがちな休憩を有効に使うことで、

作業効率を何倍にも上げることができるのです。


そこで今回私からは、

登録者98万人Youtuberブレイクスルー佐々木さんオススメの


「10分休憩勉強法」をご紹介します!


例えば、「今から2時間勉強するぞ!」

と思ってもなかなか気合いが入らないですよね。

先に勉強する時間を定めてしまうと、

その作業に対するハードルがとても高くなってしまうんです。

しかもあらかじめ決めておいた時間をやり切れる保証は全くありません。


そこで10分休憩勉強法では、

勉強時間を固定するのではなく休憩時間のみを固定します。

休憩時間を10分に固定さえすれば、勉強時間は何分でも大丈夫なんです。


極端な話、1分勉強してすぐ休憩、も可能です。


5分とか30秒ならどんなに集中力がない人でも

集中して取り組めますよね。


画像4


「えっじゃあ休憩ばかりで全然進まないじゃん!」

と心配に思う方もいるかもしれません。

確かに勉強時間1分では全然勉強できたとは言えませんよね。

ところが実際は、ほとんどそんなことは起こりえません。


それは人間には作業興奮という特性があるからです。


これはドイツの心理学者のクレベリンが名付けた心理的状態で

やる気スイッチである側坐核という部位が刺激され、

ドーパミンが放出されることで起こる現象です。

つまり少し物事に集中し始めると、

20分でも50分でも作業ができてしまうというものです。

みなさんも嫌々作業を始めてみたら、

思ったより捗ったという経験があると思います。

その始めるための第一歩をサポートするのが10分休憩勉強法です。

いつでも休憩できると思えば気軽に取り組むことができますよね。

作業興奮については同じ広報部部長の副田さんの記事でも

紹介していますので、⇒こちらをぜひチェックしてみてください!


画像5

  (面倒くさいことも5分間の○○法を駆使すれば簡単に乗り越えられる)


さらに!

10分休憩法は集中力の観点から見ても非常に優秀

と言われています。


一般的に集中力が切れたあと、再び集中するためには20分必要であり、

限界まで集中した後の反動は短時間休憩では回復しづらいと言われてます。

しかし、集中力が切れた瞬間に10分の休憩を入れることで、

だらけることを防止することができます。

つまり、10分休憩法使うことで

集中力の効率的な使い方ができるのです。


それに加えて、

この勉強方法を繰り返すと自然と勉強できる習慣が身につきます。

これもスポーツと一緒で、

マラソンのように練習を重ねることでだんだん体力が身につく理論。


習慣化には、「小さな一歩」から取り組み、

抵抗なく回数をこなせるようになるのが重要。


画像6


その観点からも見ても、10分休憩勉強法が非常に優秀なのがわかります。

実は、この記事も10分休憩勉強法を応用していて、

あまりモチベーションが上がらなくても、

とりあえず1分書いてみようかなという軽い気持ちで書き始めて、

あっという間にここまで書いています。


私はもともととても面倒くさがってしまう性格で、

あまり気分が乗らないことも今じゃなくていいかなと、

と、いつもどこか集中できずにいました。


そんな私でもこの勉強法を試して、

一気に勉強するのが楽しみになったので読者の皆さんにも推奨します。

ぜひ試して見ていただけると嬉しいです!


舞空キャンパスでは、地方創生を念頭に置いて、

より良いものを作っていくために活動しています。

たくさんの学生メンバーが所属しており、

Noteにもメンバーが執筆した面白い記事がたくさんあります。

ぜひ、勉強中の10分の休憩時間にのぞいて見てください!

現在、舞空キャンパスのメンバーを募集しています。

またnoteの他に、Twitterなどで舞洲部の情報を随時発信しています。

その他活動も是非、⇒こちらの舞空キャンパスサイトもご覧ください。


少しでも興味を抱いて頂けた学生の方、もしくは参加してみたい!

と意欲的な学生の方、お待ちしております。

インスタグラムマーケティングも学び実践していますので、

Instagramをやっている方はこちらもフォローください!

最後までお読み頂きありがとうございます!

以上、舞洲部広報部メンバー ヤンがお届けしました。


無題sdf





この記事が参加している募集

習慣にしていること

SDGsへの向き合い方

皆さん本当にすごくよく見てくださっているなと思う瞬間もあれば、その方がどういう思いでこのnoteにたどりついたかという経緯を聞いて感動することもあります。これからもサポートして下さる皆さんのために頑張っていきます。