マガジンのカバー画像

強いお店作りに必要な事

32
太く、そして長く愛されるお店になるためには?飲食店に限らず全ての接客業に必要な知識を連載してます
運営しているクリエイター

#ポジティブ思考

なぜこの場所にしたの??とよく言われがち。

なぜこの場所にしたの??とよく言われがち。

私たちが運営するお店の一つにSteak&Wine Bocciという鉄板焼のお店があります。

ずっとオープンしたときから言われてました。
なぜあの変なところにだしたの?と。

出店場所を考えるときに

その場所からの商圏
住んでいる人の町民性
駅からの距離
建物の形
居抜きor.スケルトン
下水や電気の状態
駐車場の必要性
周辺の店舗状況
などなどあげていくときりがありません。

最後は感覚っての

もっとみる
お店してると必ず訪れるピンチな時ふんばり時に大切にしてきたこと

お店してると必ず訪れるピンチな時ふんばり時に大切にしてきたこと

お店やってると必ずといっていいほど波がありますよね。

明日大丈夫かな。来月大丈夫かな。
そんな不安は必ずつきもので考えすぎてしまうときには夜も眠れないほどに...

たぶん自営されてるかたなら「あるある」と頷いてくれてますかね(笑)

でもそんな不安定な時ってやったことありませんか?ついスタッフに不機嫌な感じで当たってしまう。。
もしくは表情が暗いとか。

それは一番ダメなやつです。。

私もあ

もっとみる
チーム作りにつまづくときありますよね。

チーム作りにつまづくときありますよね。

お店にしても会社にしてもチームを作り仕事を進めることが多くあります。

仕事をしていく上で結果を出せるいいチームとは?

お店によってリーダーによって
様々なチームとなります。
仲良く和気あいあいとしている。
会話は少ないけどお互いに動きを見ながら働いている。
とにかく声がでかくて元気がある
お客様一番でコミュニケーションがとれる
掃除が行きとどいている

もっとみる