マガジンのカバー画像

感謝のマガジン

274
みんなのフォトギャラリーで使用された記事をまとめています。
運営しているクリエイター

2022年8月の記事一覧

「アフタートーク」台本

ええ、最後までご覧いただきありがとうございました。 本作を監督しましたアンナ・カリィです…

ア!
1年前
5

風花の舞姫 羽衣2

 後ろから胸をつかまれた。  乱暴な指は痛みしかない。  特に胸に回されたその手を逸らそう…

百舌
1年前
10

社会はなぜ存在するといえるか?(ジョン・サール『社会的世界の制作』批判)

 ジョン・サールは『社会的世界の制作――人間文明の構造』において、社会がどのように存在す…

失われた未来へのノスタルジー(攻殻SAC2045が取りこぼしたもの)

まずは認識を共有しましょう。サイバーパンクはもはやノスタルジーの対象である。 サイバーパ…

C#を触っている

過去のC#アレルギー 現在、業務でC#を触る時間が増えました。 以前はC#アレルギーがありまし…

あかみの
1年前
1

(短編小説)タクシードライバー

私は中国のある町に住んでいて、プライベートでよくタクシーを使う。 中国は基本スマホでタク…

蘇泉
1年前
8

月刊カオス3 タワマンのプラモデルブーム到来!

プラモデルメーカーの古井模型が今年7月に発売した「日本のタワーマンションシリーズ」が爆発的に売れている。 特に東京23区内ではマンション価格の高騰により住みたくても購入できない人が増え、その代わりにミニサイズで同じものを作って満足感を得ているようだ。 東京都品川区にある「品川ビューティフルタワー」(地下3階 地上48階)のプラモデルは外観の美しさから1万5千円(税込)で販売されているが店頭に並べるとすぐに売り切れる人気ぶりだ。 また内部は小型LEDライトを埋め込むことが

【note】その発信は未来の自分を助ける

noteには毎日更新・毎日投稿というお題タグがあります。 これは「日記みたく毎日更新しようぜ…

ウルトラマンの「引き出し」

先日NHKで『歴史秘話ウルトラマンヒストリア』を放送していたのをちょっと見かけて少し懐かし…

願い事

都市伝説みたいな 小さい頃は謎のルールや 迷信や呪文に毎日が満ちていて ハッピーアイスク…

34

【輻輳不全のプリズムレンズ処方!】トレーニング症例10

■ トレーニング症例【中等度近視の輻輳不全タイプ】 〇データ ●#7A(自覚的屈折検査 完…

200
TARA
1年前
1

名刀と妖刀

名刀と妖刀 その切れ味たるや、どちらが名刀か 村正作の一振と正宗作の一振 川に二本…

nuno1470
1年前
2

【超短編小説】 夢へ誘う電車

ガタンゴトン、ガタンゴトン… キキーッ 電車が止まる。 少し大きめの揺れで目が覚める。 …

夏川檸檬
1年前
15

ゲーム日記②「溶鉄のマルフーシャ」から得られるものは何もない

やった 良いゲームだったと思う。 無駄に作り込まれた背景設定と特に饒舌ではない物語の組み合わせは僕も好きだ。少女たちの造詣はどれも可愛らしいし、幕間の寸劇も小気味いい。ラジオやテレビなど小物の提示法も上手い。 ハイスピードなテンポをとにかく重視したシンプルな設計は僕にはカタテマやsky…skyなんとかっていうハイスピードロボットアクションブラウザゲームが昔あって、その感じが懐かしかった。 クオリティは申し分ない。 特に感動するようなゲーム体験はなかったけれど、それはむし