見出し画像

名刀と妖刀


名刀と妖刀
 
 
その切れ味たるや、どちらが名刀か
 
村正作の一振と正宗作の一振
 
川に二本の刀を突き立ててみたところ
 
上流から流れてきた葉がまるで吸い寄せられるように村正近づき
 
葉に触れた瞬間に真っ二つに切れたという
 
一方、正宗にはどんな葉が流れてきても
 
決して近寄る事はなかったという
 
 
どうもヌノタケ電気です
 
 
 
 
 
家族がコロナに感染して十日が過ぎた
 
一人がかかり、その二日後にまた一人
 
そして最後はかみさんが魔の手に
 
40度近い高熱に襲われ、喉は痛いし倦怠感も酷い
 
いっちゃ下の子は元気だったけど
 
みなし陽性という形で自宅療養
 
家庭内で接触をしないようにとのことだが
 
とてもじゃないが無理な話である
 
初めて家の中でマスクをしたり、お風呂は私から先に
 
ご飯は別の空間で食べ、部屋もなるべく別室で過ごす
 
寝るときは私だけリビングのソファーで眠る
 
手洗い消毒
 
思えばコロナが流行してからこんなに警戒したのも初めてだった
 
ちょいと前には、咳するだけで睨まれ
 
マスクをしてなければ殴られた時代だ
 
そんな悪魔の病気とされていたものが我が家の中にあることは紛れもない事実である
 
そんな事実をつきつけられ、初めて恐怖した
 
どこか対岸の火事であった人も少なくないだろう
 
とはいえ目には見えない、子供は平気でマスクしてないし笑
 
両親も同じくらいに発症し、2人でダウン
 
ワクチンのおかげか、症状は軽かったらしいが
 
風邪という認識はまだどうなのかとも思う
 
感染力の強い、風邪なのかな
 
電気屋の気迫には、流れる木の葉も近寄らなかったようで
 
事なきを得たのだが
 
これからならんとも言えないし
 
マスクをとった生活も
 
まだまだ先のことなのかもしれない
 
 
 
 


株式会社 布武電気計装

埼玉県児玉郡神川町大字元原33-1

MAIL:magna50b@agate.plala.or.jp

DM:nunn1009nuno@icloud.com

HP:https://r.goope.jp/nunotake

インスタグラム:https://www.instagram.com/denki_nunotake

代表取締役  布川 努【33】


#刀

#村正

#妖刀

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?